感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
現行人類への接し方の違いが、旧人類の希望である推測テラフォーミングを可能とする聖樹と戦争で途中脱落して戦況を知らず後を託されたイデアルと、戦争の末期で旧人類を逃す最期の箱舟になるしかなく滅びを見守ったルクシオンで異なってるのが物悲しい
現行人類への接し方の違いが、旧人類の希望である推測テラフォーミングを可能とする聖樹と戦争で途中脱落して戦況を知らず後を託されたイデアルと、戦争の末期で旧人類を逃す最期の箱舟になるしかなく滅びを見守ったルクシオンで異なってるのが物悲しい
エピソード100
[一言]
やったぜ!いつだって余計な闇落ちで敵を作るのは被害者のフリをした他人を信じられないクズな加害者だ!
やったぜ!いつだって余計な闇落ちで敵を作るのは被害者のフリをした他人を信じられないクズな加害者だ!
エピソード99
[一言]
アダマンティスの大剣以外への配備利用終わってたか
セルジュの音声解析も終わってそうだからピエールと同じように音声無線に流して、戦場大混乱の畜生ムーブ言動で戦後に必ず首が飛ばされる大戦犯にしてあげる心折心を発揮すれば良いのに
アダマンティスの大剣以外への配備利用終わってたか
セルジュの音声解析も終わってそうだからピエールと同じように音声無線に流して、戦場大混乱の畜生ムーブ言動で戦後に必ず首が飛ばされる大戦犯にしてあげる心折心を発揮すれば良いのに
エピソード98
[良い点]
書籍版+マリエルート完結、あのせか新刊発売おめでとうございます。最終巻は名シーンの連続でした。
マリエルートはいやー、容赦無かったですね、色々な意味で。あのせか版も楽しみにしてます。
[一言]
あれだけ体に悪いモノを使って20年近く生きられたなら僥倖…と思いつつ、その時でも魂は平気そうだったのに…と悲しくもありますね。
それでも守りたいものは守れて、後を託しつつ相棒と再会できた、リオンにとってはハッピーエンドだったのかな、と。
書籍版+マリエルート完結、あのせか新刊発売おめでとうございます。最終巻は名シーンの連続でした。
マリエルートはいやー、容赦無かったですね、色々な意味で。あのせか版も楽しみにしてます。
[一言]
あれだけ体に悪いモノを使って20年近く生きられたなら僥倖…と思いつつ、その時でも魂は平気そうだったのに…と悲しくもありますね。
それでも守りたいものは守れて、後を託しつつ相棒と再会できた、リオンにとってはハッピーエンドだったのかな、と。
エピソード177
[一言]
ちゃんと正しい怒りと殺意の扱いができてて良かった
ちゃんと正しい怒りと殺意の扱いができてて良かった
エピソード96
[一言]
二作目陣の説得にルクシオンが新人類全滅させようってイデアルに誘われましたって、録音用意しても二人とも合成音声だからギャグにしかならないんだよな。ゆっくりルクシオン、ゆっくりイデアル
二作目陣の説得にルクシオンが新人類全滅させようってイデアルに誘われましたって、録音用意しても二人とも合成音声だからギャグにしかならないんだよな。ゆっくりルクシオン、ゆっくりイデアル
エピソード92
[一言]
そういえば、無理矢理戦意を失わせて機械文明も動作不良にできるガチチートがありましたね。脳波増幅装置の設計図も控えてはいるけど、主人公は絶対二度と戦場に立たせたくないだろうな
シリーズもののファンサービスで前作主人公が周回隠しキャラで出てきて笑うしかないチートキャラになってるのは良ゲー
そういえば、無理矢理戦意を失わせて機械文明も動作不良にできるガチチートがありましたね。脳波増幅装置の設計図も控えてはいるけど、主人公は絶対二度と戦場に立たせたくないだろうな
シリーズもののファンサービスで前作主人公が周回隠しキャラで出てきて笑うしかないチートキャラになってるのは良ゲー
エピソード91
[一言]
良心が痛むのと復興が面倒だけどやっぱり宇宙から単純な質量兵器投下しての狙撃で島ごと沈める方が早い
良心が痛むのと復興が面倒だけどやっぱり宇宙から単純な質量兵器投下しての狙撃で島ごと沈める方が早い
エピソード90
[一言]
エリク君は昭和かな?
なんだろう…こんなダメな野郎どもが癒やしになるんて、悔しい
エリク君は昭和かな?
なんだろう…こんなダメな野郎どもが癒やしになるんて、悔しい
エピソード89
感想を書く場合はログインしてください。