感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
[一言]
 本編完結おめでとうございます&お疲れ様です。

 いつも楽しく読ませて頂きました。

 アンケートですが、興味そそられたのは1と2ですね。


  • 投稿者: JOKER
  • 2012年 11月10日 05時51分
ありがとうございます。無事完結できて嬉しいです。

回答ありがとうございます。参考にさせて頂きます。
  • 霧助
  • 2012年 11月10日 16時05分
[一言]
本編完結お疲れ様でした。

個人的に、読みやすかった戦闘シーンや主人公らのラブい描写がお気に入り。また、長くても2月はかからない更新速度もあって最後まで楽しむことができました。

アンケートについてですが、私の希望は
①ワールドライン
②魔法少女vs
③ライアーフェイス
④剣舞闘技の魔法使い
⑤箒を亡くした魔法使い(仮)
ですかね。

MMORPGや召喚もの好きですし、もう少し戦闘よりな話も読んでみたいからワールドラインが①。

後はやっぱり恋愛ものも見たいから魔法少女vsとライアーフェイスが②③、学校ものだとほかの小説にも多く想像しやすいから剣舞闘技の魔法使いと箒を亡くした魔法使い(仮)が④⑤にしました。

まあ正直ランク付けの理由の大半はなんとなくですし、新作が何になるにせよ楽しんで読ませていただきたいと思いますので、あまりお気になさらず。

ではじんわり期待しながら待ってます。
  • 投稿者: 草薙 和也
  • 18歳~22歳 男性
  • 2012年 11月10日 05時43分
感想&アンケ回答ありがとうございます。
結構、多くの人が答えてくれてて割と驚いてます。

二ヶ月更新空いたのは、自分の中でちょっとアウトっしたorz
というか、一時期本当にサボりすぎですね。月1とか何年かかるんだ。

ちなみに、ライアーフェイスは、もう作者の中では書く事が決定していますので、後書きには入れませんでした。
恋愛物ですし、無駄な肉を付けなければ短期連載で他の連載と同時期に書いてもできるだろうと思ったのが理由です。

何にせよ、新作をあげるのは早くて一ヶ月後とかになると思いますが、もし見かけたらよろしくお願いします。
  • 霧助
  • 2012年 11月10日 16時02分
[一言]
亜空間に閉じ込めるだけじゃ脱出しちゃうから、亜空間を消滅させる魔法を作ったわけか。
いかな不死といえど物理法則さえ無い完全なる「無」では存在できまい。なかなか考えた手ですね。

しかし、最後の幕引きとしては盛り上がりにちょいとかけたかな。
それでも面白かったです。

次回をゆっくり期待。
不死の王を倒すのに、作者なりに出した答えになります。
魔剣の無効化もミナの『圧縮』という特性も、この為に作った設定だったりするので、色々と都合のいい流れになっていますw

確かに盛り上がりについては微妙だなぁと自分でも思ってたりします。特に、世界が消えるのはリュートとミナが居なくなった後ですし、無理に盛り上げるよりは、自然に流したほうがいいかなぁと思った次第です。
何にせよ、技量不足が痛い。

更新速度は遅くなりますが、『世界に蔓延る勇者立ち』エンディング後ですが、もーすこしだけ続きますw
  • 霧助
  • 2012年 11月10日 03時34分
[一言]
おお、起きたら更新されてる、お疲れ様でした

その両手の延長戦上の→延長線
風には何の影響はない→影響も
不死の王に話掛ける→話し

おまけ(修正できるのかどうか知らないので)
格キャラのその後で一話と→各キャラ
  • 投稿者: 林育造
  • 男性
  • 2012年 11月09日 06時03分
結構、夜中に更新する事が多いですw

そして、最終話だからこそ、少し念入りに見ていたつもりが……ぐぬぬ。

ご報告ありがとうございます、修正させて頂きました。
そして、前書き後書きも、ちゃんと修正できますw
  • 霧助
  • 2012年 11月09日 20時45分
[一言]
お疲れさまです!
4章ラストからは怒涛の展開でしたね。
面白かったです。

空間ごと消しましたか。
結局初代魔王は何がしたかったのか。好きなキャラでした。

これで勇者は無事帰還できましたね。
でもリュートの不死の王はどうするのか。

エピローグが楽しみです。


  • 投稿者: 千本
  • 18歳~22歳 男性
  • 2012年 11月09日 01時44分
ありがとうございます。もー少しだけ頑張りますw

あの辺りまで裏でこそこそ色々やっていた魔人勢が一気に表面化した感じですね。
楽しんでいただけたようで嬉しいです。

初代魔王は、病弱で長生きできない体を治すという目的だけで生きていたので、その後は本当に思いつきで生きていたような感じですね。
自分が不老不死だから、好き放題やったってのも大きいと思います。

リュートの不死の王はしばらく、あのままです。結構長い事あのままです。
ですが、そのままだとミナが一人で年老いてく事になってしまいますので、一応の展開はあり、完結後にゆっくりとですが、書いていきます。
  • 霧助
  • 2012年 11月09日 20時42分
[一言]
いよいよあとエピローグを残すのみとなってしまった・・・

面白い物語ほど終わると聞くと感慨深いものがありますね;;
無事ハッピーエンドで終われそうで何よりです。
最後の最後まで楽しみにしてます><
  • 投稿者: 白雲
  • 18歳~22歳 男性
  • 2012年 11月09日 01時40分
ありがとうございます。

時間掛かったとはいえ、よく此処まで掛けたと思います。読んでくれる方ってのは偉大です。
後はエピローグだけですが、宜しくお願いします
  • 霧助
  • 2012年 11月09日 20時38分
[一言]
あ、え。や、漆黒の球体に見えてる現象ってもしかして…
圧縮の最後に行き着く先の魔法、だったり…?
圧壊と蘇生の無限ループなら確かに不死の王も無意味だけど…
さすがにその結果としての不死の王の結末が不憫過ぎるようなカーズ様状態。
  • 投稿者: 空っぽ
  • 2012年 11月08日 12時45分
感想ありがとうございます。

圧縮の最後って言うとブラックホールを連想しますね。
でも、ちょっとだけ違います。圧縮の魔法を使う事には変わりないですが。

でも、不死の王はカーズ様状態かもしれない・・・w
  • 霧助
  • 2012年 11月08日 21時58分
[一言]
頑張って下さい!楽しみにしています!

さて、いったいどうやってリュートを助け、不死の王を倒すのか…。
リュートの家族がどうなってるのかとかも気になりますね。

それにしても主人公は戦ってるけど世界は平和ってとこまでは割とありそうな展開ですけど、
その状態で物語は続いてるってのはなんか妙な感じがしますね。
本当になんとも言えない感じが…。まあそのおかげでハッピーエンドにいけるのでしょうけど。

ちょっと興奮のあまりごちゃごちゃした感想になっていますが、続きを楽しみにしています。

もう終わってしまうと思うと寂しいので、本編完結後もいろいろ書かれるというのは嬉しいです。
こちらも楽しみにしています。
ありがとうございます。早い投稿頑張ります。

リュートの家族はわりと普通に暮らして居たりしますw
出産が終わったり、コレットがいるので無茶ができなく、ギルドで小さな仕事をコツコツこなしていたり、そんな感じです。
ちなみに、妹は「またリュート兄さんが居なくなりました。……信じて泣いたら馬鹿を見そうな気がします」と複雑な心境になってたりしますが。

実際に割とありそうな展開を、その状態からキチンとハッピーエンドに持っていきたい!というのが、最初のコンセプトだったりします。
後、もう少し……もう少しで、その野望が……!

一応書きますが、執筆速度はかなり落ちるかと思いますので、ご了承ください。というか、新作の構想もあるので、そちらを書きつつという形になります。
新作に付いては後で簡単なアンケートでも取って、それを参考にして決めようと思うので、もしよかったら答えて頂けると嬉しいなぁと。
  • 霧助
  • 2012年 11月08日 04時13分
[一言]
予想はしてましたが本当にやるとは…。ミナの幸せはリュートがいてこそでしょうに…。
正直不死の王と和解する以外にハッピーエンドになる方法思いつかないわけですが…。どうなるかな?
和解すれば元の世界戻るのはどうにかできるでしょうしね。
ただ章タイトルから考えるとミナがどうにかするのかな?
けど不死能力に関しては送還すれば消滅とかでもない限りどうしようもないような…。
それであれば幸いリュートは送還しても洞窟に出てくるとかだろうしいけそうですけど。

今更ながらリュート達って不死の王を魔剣で倒せない理由分かっていないんですよね。
分かっていれば魔剣複数という方法も採れたのでしょうか?
あとさっき思いついたのですが、魔法を封じる奴隷首輪付けられれば不死の王を無力化できるでしょうか?
できるならあとはどっかで拘束しとけば良いんじゃないかと思うんですけど。

それにしてもリュートはケネスではありませんが正真正銘の英雄になってしまいましたね…。

次回が早く見たくてしょうがないです。
というか今回の話は最後まで完成させた上で投稿して欲しかった感が…。
一気に投稿しろとは言いませんが間が空くと辛いので。


それはそうと
>東と西の国が衝突しそうになって、そこを魔軍が攻めてくるというのが、当初の予定
これ正直見たいです。できることなら本編完結後にIF展開的な感じで
やっていただけないものかと思ってしまいます。
感想ありがとうございます。
自分でも、その辺りは非常に悩んだ次第です。もっと良い理由で同じ展開に持ち込めないものかと……。
不死能力に関しては完結後に触れる事になるかと思います。一応、此方も相応の展開は容易しているのですが、あくまで本編は不死の王との戦いまでで、その後、時系列とか余り気しないで書こうかと。

魔剣が通じない理由は、リュート達はわかっていませんね。一応、ミナの魔剣は幾つ召喚しようとも、能力は一つの物として考えようかなぁと思ってます。けど、アウルの魔剣も共に使えば、二つの能力を無効化して、倒せたかもしれません。
とりあえず、ifの話になりますし、この辺は今の所考えていないので、曖昧になっております。

次の話は今、半分くらい書き終わってますし、余り間を開けないで投稿しようと思ってるので、そこまでお待たせはしないと思います。
いや、自分でも、ここで切るのは、どうかと思うので……。

あ、はい。了解しました。
本編完結後になりますがifとして書こうと思います。
不死の王が聖殿都市に攻めてきた話に繋がる所ですので、余り激的な展開はないので、期待ハズレになってしまうかもしれませんが。
  • 霧助
  • 2012年 11月07日 22時30分
[一言]
なるほど、こうきますか。

いかなるものであろうと、それが物理法則で説明できるものであるかぎり魔王は解明できるわけだ。

0の勇者はいかなる理由、方法できたのか?

次回をゆっくり期待。
ミナが居た現実世界よりも、更に科学が発展した世界の科学者。という設定になっております。

実は87話でちょっと書いてたりします。
食糧難で困った南の国が、藁にも縋る思いで北の秘術を盗んだのが始まりでしたが、その結果は異世界から人を召喚し、その人の手に入れた能力が不死の王でした。
病弱な彼は自分の体を治すという障害の目的を達成したはいいのですが、目的がなくなり、なんとなく、南の国の復興を手伝う事にしましたが、少しだけ時間が足りず南の国は滅びてしました。

最初の最初はこんな感じで、0番目の勇者が召喚された経緯になります。
かなーり、前の話だったので、伏線として機能してるかも、微妙ですね。もうちょっと後に書いた方が良かったかなぁと思います。

自分でも、どの話に書いたか結構探す始末デシタ
  • 霧助
  • 2012年 11月07日 20時22分
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
↑ページトップへ