エピソード58の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[良い点]
アニキよ とわに
[気になる点]
マジンガーZが半世紀前
俺も年取るはずだよな
[一言]
また一人 星の海に帰っていった
ゼーーーーート
  • 投稿者: Samon
  • 60歳~69歳 男性
  • 2022年 12月15日 03時12分
Samonさま

>マジンガーZが半世紀前

 そうなんです。
 今回書いていて気付いたのですが、「バロム・1」も「アストロガンガー」も「マジンガーZ」も、ちょうど50年前 なんです。

 半世紀現役、と考えるとすごいですよね。
[一言]
『Zのテーマ』、いい歌ですね。


  • 投稿者: 漉緒
  • 2022年 12月14日 22時00分
漉緒さま

 いらっしゃいませ。

 『Zのテーマ』、いい歌です。
 ほんと、大好きです。
 ジェットパイルダー発進シーンに流れて、そのまま「マジーン・ゴー!」に繋がってたような印象です。
[良い点]
マジンガーZやバビル二世はリアルで見てました。
水木さんの歌はどれも心にグッときますね。
通常のテレビ枠とは違うかもしれませんが、ウルトラマンオーブ主題歌も好きです。
最近はYoutubeの公式でゲキレンジャーをやってて、訃報をきいたあとで『ああ、このEDも歌ってたんだ』と感慨深くなりました。
劇場版スーパー1の『9人ライダー永遠に』も好きです。
アホリアSSさま

 いらっしゃいませ。

>『ああ、このEDも歌ってたんだ』

 本文からは削ってしまいましたが、「道(タオ)」は、水木さんが戦隊の主題歌で唯一歌っている曲だったと思います。
 あれが最後の特撮ソングだったんじゃないかと。
[一言]
水木先生の訃報は本当に衝撃を受けました!

鷹羽様と同じく、オンタイムでマジンガーZやらボルテスファイブを見ていた人間ですから
時代を作った方が亡くなるのは本当に寂しくなります。大好きだった声優さんも多数お亡くなりになっていますし、本当に寂しい限りです。

小さい頃はロボットアニメと時代劇を見て育ちましたので、今の恋愛中心のアニメはちょっと手が出ず、なかなか見るものに苦労しております。まあ、ほぼ見てないですね^ ^

久しぶりに昔のアニメとか見直したいなあって思いました!
あーちゃんあーちゃん様

 いらっしゃいませ。
 ああ、鷹羽と世代が近いのですね。

 鷹羽も、変身ブームやロボットアニメブームの中で育ったので、ああいう燃える系の作品がないのは残念です。
 クレバーなのも大好きですが、熱い馬鹿が頑張るというのも大好きです。
↑ページトップへ