感想一覧
▽感想を書く[一言]
タメになりました!
ありがとうございます。
タメになりました!
ありがとうございます。
- 投稿者: 退会済み
- 2022年 03月06日 11時36分
管理
[良い点]
連載と短編って、投稿する時にいつも迷います。
今回も迷った上での検索で此処に行きつきました。
とても参考になりました。
ありがとうございます。
[一言]
連載だと更新する度に人の目に触れる可能性も上がる為、宣伝的な意味でも連載の方が利点が高い気がします。
しかし短編の方が、これは檸檬 絵郎様も書いていましたが、楽なんですよね。
だから最近は、私としては伏線とかの事も考えて、物語系は連載で、エッセイなどは短編で投稿するのが一番いいのかなと思い始めました。
連載と短編って、投稿する時にいつも迷います。
今回も迷った上での検索で此処に行きつきました。
とても参考になりました。
ありがとうございます。
[一言]
連載だと更新する度に人の目に触れる可能性も上がる為、宣伝的な意味でも連載の方が利点が高い気がします。
しかし短編の方が、これは檸檬 絵郎様も書いていましたが、楽なんですよね。
だから最近は、私としては伏線とかの事も考えて、物語系は連載で、エッセイなどは短編で投稿するのが一番いいのかなと思い始めました。
ありがとうございます。
連載エッセイは、更新のたびにランキングに載るとかではなく固定の読者さんがついていて読んでくれるのかな……なんてイメージしてます。
物語の連載は、みんな何気なくやってるけど実のところかなり高度な上級者向けのやり方なんじゃないかと思っています。連載を始める前に、同じストーリーやテーマで習作のような短編をひとつ書いてみるといいのかも?
連載エッセイは、更新のたびにランキングに載るとかではなく固定の読者さんがついていて読んでくれるのかな……なんてイメージしてます。
物語の連載は、みんな何気なくやってるけど実のところかなり高度な上級者向けのやり方なんじゃないかと思っています。連載を始める前に、同じストーリーやテーマで習作のような短編をひとつ書いてみるといいのかも?
- 檸檬 絵郎
- 2020年 08月16日 22時43分
[良い点]
完結していない作品を連載しはじめる、という事自体が、作者にとっては冒険に出るようなものですよね。
物語が長くなって来ると、以前書いた伏線の事を作者がすっかり忘れていることもあるし。
極端に忘れっぽい私には、長編の連載は至難の業です。
完結していない作品を連載しはじめる、という事自体が、作者にとっては冒険に出るようなものですよね。
物語が長くなって来ると、以前書いた伏線の事を作者がすっかり忘れていることもあるし。
極端に忘れっぽい私には、長編の連載は至難の業です。
感想ありがとうございます。
メドゥーサの連載、実はそれなんですよ^^;
元となる神話があるので踏み出せました。いざとなれば神話に沿ってゆけばよいと(笑)
完全にオリジナルな展開を考えなければならないとなると、一歩を踏み出せませんね。
なんとなく決まっていて、書いていくうちにラストが想定と変わることはありますが。
メドゥーサの連載、実はそれなんですよ^^;
元となる神話があるので踏み出せました。いざとなれば神話に沿ってゆけばよいと(笑)
完全にオリジナルな展開を考えなければならないとなると、一歩を踏み出せませんね。
なんとなく決まっていて、書いていくうちにラストが想定と変わることはありますが。
- 檸檬 絵郎
- 2017年 10月06日 22時32分
感想を書く場合はログインしてください。