感想一覧

▽感想を書く
1 2 Next >> 
[一言]
西洋史学を専攻した者なんですが・・・あったかもしれませんね、こーゆーことも(爆笑)

「ヨハン3世の後の評価」こーゆー感じの記述は論文でよく目にします。裏にこんなドラマを想像するとめっちゃ滾りますね(笑)
西洋史って東洋や日本に比べて文献が極端に少ないんですよね。識字率も低かったですし、紙がまだ伝播してない羊皮紙の時代は特に文字資料が少ない。あったかもかもなコメディとして秀逸だと思います~♪
  • 投稿者: 犬子
  • 2023年 01月28日 13時29分
[良い点]
完全に掌握してやがる…これは悪役ですわー(´・ω・`)
  • 投稿者: ひまぽ
  • 2020年 02月02日 12時18分
[一言]
どうやらこの国の淑女とは肉食系を極めた者の称号らすゐ。

昔の欧州の王族の初夜と出産は見届け人が居たとかなんとか。
ここまで極端なことは流石にないでしょうが、教会から派遣された坊さんがズラリと居並ぶ前でやらされたそーですな。いやはや怖や怖や。
[気になる点]
高根の花→高嶺の花
[一言]
この婚約破棄、ある意味正解だったんじゃ……

ところでアルティシア様、キャスバル・ダイクンというお兄様がシャア・アズナブルという人に成り済ましていたりしてませんか?
  • 投稿者: TAKA
  • 2017年 12月06日 02時35分
[良い点]
めっちゃ笑わせて貰いました!
[一言]
疲れてる時、頭からっぽにして、こういう馬鹿話読んで笑って癒されます(^◇^)
[一言]
殿下、ちゃんとエレクチオンしたんですか?
  • 投稿者: valota666
  • 2017年 11月17日 18時04分
[良い点]
うらやま…いやいや、なんと恐ろしい。
[気になる点]
ラストで元王子の評判が悪いのが気になりますね。
もしや愛が醒めて…:(;゛゜'ω゜'):
  • 投稿者: yamabiko
  • 2017年 11月14日 21時05分
[一言]
> 普通な書き方ですので、前作のノリを期待されると期待外れだと思います。

騙された(褒め言葉
お気に召したようで何よりです<(__)>
  • spa-ox
  • 2017年 11月11日 14時15分
[良い点]
なんだこれ(´・ω・`)
[気になる点]
なんだこれ(´・ω・`)
[一言]
なんだこれ(´・ω・`)
なんだこれ(´・ω・`)
  • spa-ox
  • 2017年 11月11日 14時13分
[良い点]
こういう馬鹿馬鹿しい婚約破棄面白くていいですね。
特に最後の完全に間違って後世に伝わってるのが面白かったです。
  • 投稿者: 読者a
  • 2017年 10月11日 11時55分
実は最後の一文は書き上げた段階ではありませんでした。ヨハンが襲われたところで終わるとブツ切りかなあと思って、推敲中に余韻の為に付け足しました。
  • spa-ox
  • 2017年 11月11日 14時12分
1 2 Next >> 
↑ページトップへ