エピソード237の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
うーん、以前読んだときも思った違和感。
迷宮から帰還した一行。
「対魔物部隊への連絡は少し待ってください」と言いながら、依頼主である組合長にまず連絡をとるキャシー。
キャシーの指示をガン無視して、勝手に対魔物部隊の広瀬に連絡する美咲。
いや、美咲の行動おかしいよね。
なんでリーダーの指示を無視して連絡するの?
依頼主である組合長や、町のトップである代官ビリーに状況報告するのは分かるけど、町とは別組織である対魔物部隊に勝手に情報漏洩しちゃダメでしょ。
対魔物部隊って王家の管轄部隊だから、ミストの町(代官や傭兵組合)から見ると完全な外部組織。
町の依頼で動いている美咲たちが勝手に情報流して良い相手ではないから、責任者(代官や傭兵組合長)に判断してもらわないと何もしちゃいけないはず。
うーん、以前読んだときも思った違和感。
迷宮から帰還した一行。
「対魔物部隊への連絡は少し待ってください」と言いながら、依頼主である組合長にまず連絡をとるキャシー。
キャシーの指示をガン無視して、勝手に対魔物部隊の広瀬に連絡する美咲。
いや、美咲の行動おかしいよね。
なんでリーダーの指示を無視して連絡するの?
依頼主である組合長や、町のトップである代官ビリーに状況報告するのは分かるけど、町とは別組織である対魔物部隊に勝手に情報漏洩しちゃダメでしょ。
対魔物部隊って王家の管轄部隊だから、ミストの町(代官や傭兵組合)から見ると完全な外部組織。
町の依頼で動いている美咲たちが勝手に情報流して良い相手ではないから、責任者(代官や傭兵組合長)に判断してもらわないと何もしちゃいけないはず。
エピソード237
ご指摘ありがとうございます。
元々、横で電話の内容を聞いていて、OKが出たから連絡したってイメージで書いていたのですが、言葉足らずでしたね。
元々、横で電話の内容を聞いていて、OKが出たから連絡したってイメージで書いていたのですが、言葉足らずでしたね。
- コウ
- 2023年 09月04日 05時03分
[良い点]
キャシーさんが主人公を便利になんでも使いすぎていつもモニョる。
感じの悪い貴族のテンプレならそういう態度もありなんだろうけど
キャシーさん主人公のお友達枠なのにずうずうしすぎるような。
キャシーさんが主人公を便利になんでも使いすぎていつもモニョる。
感じの悪い貴族のテンプレならそういう態度もありなんだろうけど
キャシーさん主人公のお友達枠なのにずうずうしすぎるような。
エピソード237
ご感想ありがとうございます。
キャシーは対価を支払って美咲に協力を依頼してるのです。
美咲もその対価に納得した上で引き受けて、キャシーの所を訪問し、対価分のお仕事をしているのです。
あと、日本とあちらの人間関係の濃さの違いもあるでしょうね。その辺は面白そうなので機会があったら書いてみようと思います。
キャシーは対価を支払って美咲に協力を依頼してるのです。
美咲もその対価に納得した上で引き受けて、キャシーの所を訪問し、対価分のお仕事をしているのです。
あと、日本とあちらの人間関係の濃さの違いもあるでしょうね。その辺は面白そうなので機会があったら書いてみようと思います。
- コウ
- 2020年 12月01日 21時04分
感想を書く場合はログインしてください。