エピソード247の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
なんとなく美咲はこういう周りの知り合いの子供達を構い倒して自分はずっと独りで生きていきそうですよね。こちらだとフェルといっしょにいそうでもありますが
なんとなく美咲はこういう周りの知り合いの子供達を構い倒して自分はずっと独りで生きていきそうですよね。こちらだとフェルといっしょにいそうでもありますが
エピソード247
ご感想ありがとうございます。
美咲があの世界で結婚するかは不明ですね。
あまり恋愛に意識が向かない性格なので。
あと、あの世界の出産時死亡率の高さから、結婚はしないで本を読む、という方向に突っ走る可能性もw
美咲があの世界で結婚するかは不明ですね。
あまり恋愛に意識が向かない性格なので。
あと、あの世界の出産時死亡率の高さから、結婚はしないで本を読む、という方向に突っ走る可能性もw
- コウ
- 2023年 08月03日 15時00分
[一言]
茜が酷いとしか言えない…。
本編ラストの方でも日本に自由に行き来出来るようになってそれはちょっと都合良過ぎで残念に思ったのに。
作者に何があったんだと思ってしまう。
茜が酷いとしか言えない…。
本編ラストの方でも日本に自由に行き来出来るようになってそれはちょっと都合良過ぎで残念に思ったのに。
作者に何があったんだと思ってしまう。
エピソード247
ご感想ありがとうございます。
茜については、元々男性に対してはきつめですが、今回はいつもよりもキツくなってます。その裏に、茜の嫉妬の感情(仲のいい親戚のおにーさんを取られちゃう程度)とかが少しだけあるのですが、うまく表現できず申し訳ありません。
なお、本編のラストは最初から考えていた終わり方に持って行くことができましたので、作者としては大変満足しております。
なぜ、ふたつの世界の時間の進み方が一定ではないのか、どうして以前は難しいと言っていた地球に戻ることが暫定的とは言え可能になったのか、なぜ地球と同じ大きさの惑星なのか。その辺りにもSF的な設定がありますが、それを書いてしまうと、分類が異世界ファンタジーではなくなってしまう上、もっと酷く混乱される方が多数発生するため、ネタばらしはしないことと決めています。
美咲の呼び出しにしても、女神の存在にしても、すべてSFチックな設定が存在していますので、よろしければ、考察してみて下さいませ。
茜については、元々男性に対してはきつめですが、今回はいつもよりもキツくなってます。その裏に、茜の嫉妬の感情(仲のいい親戚のおにーさんを取られちゃう程度)とかが少しだけあるのですが、うまく表現できず申し訳ありません。
なお、本編のラストは最初から考えていた終わり方に持って行くことができましたので、作者としては大変満足しております。
なぜ、ふたつの世界の時間の進み方が一定ではないのか、どうして以前は難しいと言っていた地球に戻ることが暫定的とは言え可能になったのか、なぜ地球と同じ大きさの惑星なのか。その辺りにもSF的な設定がありますが、それを書いてしまうと、分類が異世界ファンタジーではなくなってしまう上、もっと酷く混乱される方が多数発生するため、ネタばらしはしないことと決めています。
美咲の呼び出しにしても、女神の存在にしても、すべてSFチックな設定が存在していますので、よろしければ、考察してみて下さいませ。
- コウ
- 2019年 11月19日 02時16分
[一言]
本編でも茜ちゃんは広瀬さんと小川さんの扱いこんなもんでしょ
本編でも茜ちゃんは広瀬さんと小川さんの扱いこんなもんでしょ
エピソード247
ご感想ありがとうございます。
本編の茜は、男性に対しては割と色々好きなように言ってますね。
ですが、今回の茜の小川に対する絡みは、いつもよりも少しだけキツくなっています。
というのも、茜にとって小川は、頼りになるおじさんという人なので、それが取られてしまうという状況で、少しばかり嫉妬して暴走気味になっているのです。
ただ、そうした感情をあからさまにすると、今までの流れが切られてしまうと思い、あんな表現になってます。。。
ちなみに茜の小川に対する感情は、仲のいい親戚のお兄さん程度ですので、どろどろの嫉妬とかにはなりません。
ロリコンに拘っていたのは、それなら自分でも、という感情の裏返しがあったりなかったり(どっちだろう?)。
本編の茜は、男性に対しては割と色々好きなように言ってますね。
ですが、今回の茜の小川に対する絡みは、いつもよりも少しだけキツくなっています。
というのも、茜にとって小川は、頼りになるおじさんという人なので、それが取られてしまうという状況で、少しばかり嫉妬して暴走気味になっているのです。
ただ、そうした感情をあからさまにすると、今までの流れが切られてしまうと思い、あんな表現になってます。。。
ちなみに茜の小川に対する感情は、仲のいい親戚のお兄さん程度ですので、どろどろの嫉妬とかにはなりません。
ロリコンに拘っていたのは、それなら自分でも、という感情の裏返しがあったりなかったり(どっちだろう?)。
- コウ
- 2019年 11月19日 02時05分
[一言]
正直、今回の茜のウザがらみは酷いですね。
向こうからの婚約打診なのに、延々とロリ呼ばわりとか。
日本でも高校生はロリじゃないし、年の差恋愛も結婚も普通にありますが。
小川さんも良く切れないなと思ってしまった。
異世界で責任ある地位について、貴族と結婚する=骨埋めるという重要な話なのにね。
そもそもキャシーの話によると、同行した時に小川を好きになったということですから、
その時一緒にいた茜がそのことに気付いてなかったというのも、
茜の評価を下げる部分ですね。
キャシーの気持ちに気付かなかったのに何を言っているんだと。
まぁ、茜の恋愛や結婚時には、絡み返せば良いのかな。
正直、今回の茜のウザがらみは酷いですね。
向こうからの婚約打診なのに、延々とロリ呼ばわりとか。
日本でも高校生はロリじゃないし、年の差恋愛も結婚も普通にありますが。
小川さんも良く切れないなと思ってしまった。
異世界で責任ある地位について、貴族と結婚する=骨埋めるという重要な話なのにね。
そもそもキャシーの話によると、同行した時に小川を好きになったということですから、
その時一緒にいた茜がそのことに気付いてなかったというのも、
茜の評価を下げる部分ですね。
キャシーの気持ちに気付かなかったのに何を言っているんだと。
まぁ、茜の恋愛や結婚時には、絡み返せば良いのかな。
エピソード247
ご感想ありがとうございます。
どこまで書くのか随分と迷いましたが、小川とキャシーの話は、茜にとっての軽い失恋(仲のいい親戚のお兄さんが結婚しちゃう程度)なのです。
そのため、色々と暴走しています。
あからさまに茜のそうした感情を書いてしまうのも、無粋かなと思ったのですが、その辺りをうまく表現できず、申し訳ありません。
最後の最後で嫌なお話を読ませてしまい申し訳ありません。
どこまで書くのか随分と迷いましたが、小川とキャシーの話は、茜にとっての軽い失恋(仲のいい親戚のお兄さんが結婚しちゃう程度)なのです。
そのため、色々と暴走しています。
あからさまに茜のそうした感情を書いてしまうのも、無粋かなと思ったのですが、その辺りをうまく表現できず、申し訳ありません。
最後の最後で嫌なお話を読ませてしまい申し訳ありません。
- コウ
- 2019年 11月19日 01時58分
[一言]
ロリコンだロリコンだとしつこく騒いだかと思ったら、
お前である必要はないだとか贅沢者だと文句をつけ、
しまいにはもうやったのか、みたいな質問をどストレートに
会った途端に聞いたりして、とにかくウザい言動ばかりで
心底嫌いになりました。
いろいろお世話になっている相手になんだこの態度。
こんな話、読まなきゃよかった。
大好きな作品でしたのに、まさか終わってからこんなに
嫌な気分にさせられるとは思ってもいませんでした。
ロリコンだロリコンだとしつこく騒いだかと思ったら、
お前である必要はないだとか贅沢者だと文句をつけ、
しまいにはもうやったのか、みたいな質問をどストレートに
会った途端に聞いたりして、とにかくウザい言動ばかりで
心底嫌いになりました。
いろいろお世話になっている相手になんだこの態度。
こんな話、読まなきゃよかった。
大好きな作品でしたのに、まさか終わってからこんなに
嫌な気分にさせられるとは思ってもいませんでした。
エピソード247
ご感想ありがとうございます。
どこまで書くのか随分と迷いましたが、小川とキャシーの話は、茜にとっての軽い失恋(仲のいい親戚のお兄さんが結婚しちゃう程度)なのです。
そのため、色々と暴走しています。
あからさまに茜のそうした感情を書いてしまうのも、無粋かなと思ったのですが、その辺りをうまく表現できず、申し訳ありません。
最後の最後で嫌なお話を読ませてしまい申し訳ありません。
どこまで書くのか随分と迷いましたが、小川とキャシーの話は、茜にとっての軽い失恋(仲のいい親戚のお兄さんが結婚しちゃう程度)なのです。
そのため、色々と暴走しています。
あからさまに茜のそうした感情を書いてしまうのも、無粋かなと思ったのですが、その辺りをうまく表現できず、申し訳ありません。
最後の最後で嫌なお話を読ませてしまい申し訳ありません。
- コウ
- 2019年 11月19日 01時57分
感想を書く場合はログインしてください。