感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
やりますねぇ!
やりますねぇ!
- 投稿者: 黒い餡蜜
- 2020年 01月22日 20時36分
[良い点]
一話ごとのテンポがよく、読みやすかったと思います。
各話タイトルの「〇〇と〇〇」ありがちかもしれませんが
各話のどこが見せ場なのかわかりやすかったです。
(個人的には好きなタイトルの付け方です)
[一言]
twitterのタグより参りました。これからもがんばってください。
一話ごとのテンポがよく、読みやすかったと思います。
各話タイトルの「〇〇と〇〇」ありがちかもしれませんが
各話のどこが見せ場なのかわかりやすかったです。
(個人的には好きなタイトルの付け方です)
[一言]
twitterのタグより参りました。これからもがんばってください。
読んでいただき、ありがとうございます!
これからも精進して参りますので、宜しくお願いします。
これからも精進して参りますので、宜しくお願いします。
- 相原つばさ
- 2018年 08月18日 09時20分
[一言]
物語のテンポがいいですね。
主人公がどう運命に逆らって行くのか、気になる話でした。
更新頻度すごいですね!
こまめに更新していくの大変だと思いますが、これからも頑張って下さい!
物語のテンポがいいですね。
主人公がどう運命に逆らって行くのか、気になる話でした。
更新頻度すごいですね!
こまめに更新していくの大変だと思いますが、これからも頑張って下さい!
読んでいただき、ありがとうございます!
これからも頑張って行きますので、応援のほど、宜しくお願いしますm(_ _)m
これからも頑張って行きますので、応援のほど、宜しくお願いしますm(_ _)m
- 相原つばさ
- 2018年 07月04日 13時48分
[良い点]
1話1話が短いにもかかわらず、きちんと見せ場があって読みやすかったです!
[一言]
Twitterから来ました。これからも頑張ってください。
1話1話が短いにもかかわらず、きちんと見せ場があって読みやすかったです!
[一言]
Twitterから来ました。これからも頑張ってください。
感想を書いていただき、ありがとうございます!
今後の励みになりました!
これからもよろしくお願いします!
今後の励みになりました!
これからもよろしくお願いします!
- 相原つばさ
- 2018年 01月05日 11時40分
[良い点]
なし。
[気になる点]
僭越ながらご意見させて頂きます。
まずタイトルから。
ライトノベルなどで漢字表記にカタカナの振り仮名を当てることはよくあることですね。
しかし、カタカナに漢字表記の読みを当てるのは無理というものではないでしょうか。
だったら「無職と書いてヒーローと読む」で良かったと思います。(私が考えたものなので勝手に使うことはご遠慮ください)
次に、日本語の文法が無茶苦茶過ぎやしないでしょうか。
あらすじの文章を例にとって説明させていただきます。
「彼はある日、不思議な夢を見る」とありますが、「ある日」というのは過去を表す表現なので「見る」ではなく「見た」が正しいでしょう。
仮に、100歩譲ってこの「見る」が正しいとしましょう。
しかし、続きに「彼には特殊な能力があった。それは『予知夢』だった。」とあります。
日本語において「た」は過去を表すものです。
これでは主人公が昔から特殊な能力があったように捉えられます。というかそうとしか捉えようがありません。
文章の前半は現在の時制であるのに、後半は過去の時制になっています。
時制の一致、という言葉をご存知でしょうか。
高校に通われていたならほぼ確実に習っているはずです。
文章の時制がぐちゃぐちゃなので、話の中で流れている時間の流れがぐちゃぐちゃになってしまっています。
これは致命的ではないでしょうか。
文章全体の時制を一致させることは文を作る上で基本中の基本です。
はっきり言って日本人なら無意識レベルで行なえることです。
それがあなたは出来ていないです。
作文など文章を書いたことはないのですか?
推敲を何回でもしてください。
最後にストーリーについてです。
まずもって展開が急すぎます。
毎日更新ということで、1話あたりの文章量が少なくなることは理解できます。
この更新数で11万字程度というのもかなり少ないのではと思いますが、1話目の200字でいきなり異世界に転移するのは駆け足すぎて驚いてしまいました。
小説や漫画で作者がやってはいけないこととして、自分の書きたいシーンを早く書きたいがために、そのシーンに至るまでを雑に描いてしまうというのがあります。
内容がペラペラでは見せ場も台無しというものでしょう。
1話あたりの内容をもっと考えてください。
薄っぺらすぎます。
[一言]
あぁ、もうひとつだけ。
小学生に混ざって、こくごのお勉強からやり直すことをお勧めします。
長文、駄文失礼しました。
なし。
[気になる点]
僭越ながらご意見させて頂きます。
まずタイトルから。
ライトノベルなどで漢字表記にカタカナの振り仮名を当てることはよくあることですね。
しかし、カタカナに漢字表記の読みを当てるのは無理というものではないでしょうか。
だったら「無職と書いてヒーローと読む」で良かったと思います。(私が考えたものなので勝手に使うことはご遠慮ください)
次に、日本語の文法が無茶苦茶過ぎやしないでしょうか。
あらすじの文章を例にとって説明させていただきます。
「彼はある日、不思議な夢を見る」とありますが、「ある日」というのは過去を表す表現なので「見る」ではなく「見た」が正しいでしょう。
仮に、100歩譲ってこの「見る」が正しいとしましょう。
しかし、続きに「彼には特殊な能力があった。それは『予知夢』だった。」とあります。
日本語において「た」は過去を表すものです。
これでは主人公が昔から特殊な能力があったように捉えられます。というかそうとしか捉えようがありません。
文章の前半は現在の時制であるのに、後半は過去の時制になっています。
時制の一致、という言葉をご存知でしょうか。
高校に通われていたならほぼ確実に習っているはずです。
文章の時制がぐちゃぐちゃなので、話の中で流れている時間の流れがぐちゃぐちゃになってしまっています。
これは致命的ではないでしょうか。
文章全体の時制を一致させることは文を作る上で基本中の基本です。
はっきり言って日本人なら無意識レベルで行なえることです。
それがあなたは出来ていないです。
作文など文章を書いたことはないのですか?
推敲を何回でもしてください。
最後にストーリーについてです。
まずもって展開が急すぎます。
毎日更新ということで、1話あたりの文章量が少なくなることは理解できます。
この更新数で11万字程度というのもかなり少ないのではと思いますが、1話目の200字でいきなり異世界に転移するのは駆け足すぎて驚いてしまいました。
小説や漫画で作者がやってはいけないこととして、自分の書きたいシーンを早く書きたいがために、そのシーンに至るまでを雑に描いてしまうというのがあります。
内容がペラペラでは見せ場も台無しというものでしょう。
1話あたりの内容をもっと考えてください。
薄っぺらすぎます。
[一言]
あぁ、もうひとつだけ。
小学生に混ざって、こくごのお勉強からやり直すことをお勧めします。
長文、駄文失礼しました。
- 投稿者: ーーー
- 2017年 12月17日 22時44分
とても厳しい感想を書いて頂き、ありがとうございます。
今後の参考になればと思います。
今後の参考になればと思います。
- 相原つばさ
- 2017年 12月18日 00時32分
[良い点]
テンポ良く読めました(*´ー`*)
内容も把握しやすく、イメージしやすかったです♪
[一言]
これからもガンバってください(*^^*)
テンポ良く読めました(*´ー`*)
内容も把握しやすく、イメージしやすかったです♪
[一言]
これからもガンバってください(*^^*)
感想ありがとうございます!
これからの励みになりました!
これからの励みになりました!
- 相原つばさ
- 2017年 12月12日 08時59分
[良い点]
書き慣れている、というのが第一印象。人物、風景、状況描写ともに丁寧で読みやすい。またキャラクター付けも(少々古臭いものの)、うまいと感じた。
[気になる点]
主人公がニートであった過去が本当に必要なのか気になった。
[一言]
異世界ものはあまり好きではなかったが、悪くないと思った。展開にもう少しひねりがあれば、賞を狙えるかもしれない。
5段階評価(星5つが最高)
☆☆☆☆
これからも頑張ってください
書き慣れている、というのが第一印象。人物、風景、状況描写ともに丁寧で読みやすい。またキャラクター付けも(少々古臭いものの)、うまいと感じた。
[気になる点]
主人公がニートであった過去が本当に必要なのか気になった。
[一言]
異世界ものはあまり好きではなかったが、悪くないと思った。展開にもう少しひねりがあれば、賞を狙えるかもしれない。
5段階評価(星5つが最高)
☆☆☆☆
これからも頑張ってください
感想を書いていただき、ありがとうございます。
今後の励みになりました。これからも宜しくお願いします。
今後の励みになりました。これからも宜しくお願いします。
- 相原つばさ
- 2017年 12月06日 07時12分
[良い点]
タイガは異世界で、悪夢の中で守ろうとした少女に似たカリンと遭遇します。悪夢の様子が丁寧に描かれていたことで、二人の出会うシーンがより印象的になっていました。
積極的なカリンに、少々押しに弱いタイガの構図がいいですね。デートのついでに異世界の説明も挟まれていて、自然に読み込むことができました。
常識人なところが、タイガの魅力になっています。またカリンは世間知らずっぽいところが可愛く感じられました。
執拗に襲われたりと、カリンが特別な人物の前振りは充分でした。彼女の正体を知ったとき、タイガがどのような態度をみせるのか楽しみです。
今後の活動を応援しております。
タイガは異世界で、悪夢の中で守ろうとした少女に似たカリンと遭遇します。悪夢の様子が丁寧に描かれていたことで、二人の出会うシーンがより印象的になっていました。
積極的なカリンに、少々押しに弱いタイガの構図がいいですね。デートのついでに異世界の説明も挟まれていて、自然に読み込むことができました。
常識人なところが、タイガの魅力になっています。またカリンは世間知らずっぽいところが可愛く感じられました。
執拗に襲われたりと、カリンが特別な人物の前振りは充分でした。彼女の正体を知ったとき、タイガがどのような態度をみせるのか楽しみです。
今後の活動を応援しております。
- 投稿者: ネット小説大賞運営チーム
- 2017年 11月16日 14時18分
[良い点]
戻ろうとしたらワープするという発想がすごいと思った。
それから、文章も読みやすかったです。
情景描写も心情描写も程よく書かれていて、正直、気になる点がありませんでした
[一言]
ツイッターのrtタグから来ました
これからも創作活動頑張ってください!
戻ろうとしたらワープするという発想がすごいと思った。
それから、文章も読みやすかったです。
情景描写も心情描写も程よく書かれていて、正直、気になる点がありませんでした
[一言]
ツイッターのrtタグから来ました
これからも創作活動頑張ってください!
返信が遅れてしまい大変申し訳御座いません。
感想、ありがとうございます!
今後の励みにしたいと思います。
感想、ありがとうございます!
今後の励みにしたいと思います。
- 相原つばさ
- 2017年 11月22日 10時11分
[良い点]
読ませて頂きました。
物語の内容、設定が分かりやすく、文章表現、読みやすく、スラスラと読め、引き込まれました。
話の続きが気になり、主人公達が、どのように進んでいくか、楽しみな作品でした。
自分も見習い、頑張りたいと思います。これからも面白い作品を書けるように頑張ってください。
[気になる点]
ないです。
[一言]
下手な感想ですいません。お互い面白い作品を書けるように頑張りましょう。
評価ポイントを入れておきます。
読ませて頂きました。
物語の内容、設定が分かりやすく、文章表現、読みやすく、スラスラと読め、引き込まれました。
話の続きが気になり、主人公達が、どのように進んでいくか、楽しみな作品でした。
自分も見習い、頑張りたいと思います。これからも面白い作品を書けるように頑張ってください。
[気になる点]
ないです。
[一言]
下手な感想ですいません。お互い面白い作品を書けるように頑張りましょう。
評価ポイントを入れておきます。
感想を書いて頂き、誠にありがとうございます。
そう言ってもられると、嬉しいです。これからもお互い頑張って行きましょう!
そう言ってもられると、嬉しいです。これからもお互い頑張って行きましょう!
- 相原つばさ
- 2017年 10月21日 16時02分
― 感想を書く ―