感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
確かに強いですね、アレックス。
自然現象という未だ人間ではどうしようもなく、神格化されてきた力を宿すロードは伊達じゃありませんね。
しかし、その強大さ故に傲りがありそうです。
下賤の輩と思っていたレイドがオリジンと分かった途端に掌返しをやってますし。
第一印象はこんなところですが、これからの行動次第で彼への評価も変わるでしょうし、今後の展開も楽しみに待っています。
確かに強いですね、アレックス。
自然現象という未だ人間ではどうしようもなく、神格化されてきた力を宿すロードは伊達じゃありませんね。
しかし、その強大さ故に傲りがありそうです。
下賤の輩と思っていたレイドがオリジンと分かった途端に掌返しをやってますし。
第一印象はこんなところですが、これからの行動次第で彼への評価も変わるでしょうし、今後の展開も楽しみに待っています。
ありがとうございます!
一応レイドのライバルとして扱うキャラなので、似た能力を持っている事にしました。
現状、アレックスはレイドを下に見ています。オリジンロードとして覚醒しても、まだ届きません。この強敵に打ち勝てるか、見ていて下さい。
次回もお楽しみに!
一応レイドのライバルとして扱うキャラなので、似た能力を持っている事にしました。
現状、アレックスはレイドを下に見ています。オリジンロードとして覚醒しても、まだ届きません。この強敵に打ち勝てるか、見ていて下さい。
次回もお楽しみに!
- 井村六郎
- 2019年 07月06日 18時21分
[一言]
以前よりもライナへの扱いが外道じみてきたレイド。
彼にも彼なりの過去があるようですか……。
以前よりもライナへの扱いが外道じみてきたレイド。
彼にも彼なりの過去があるようですか……。
死なないとわかっているので、遠慮がありません。
どんな過去があるか、ラージさんは気付いたかもしれません。
次回もお楽しみ!ありがとうございました!
どんな過去があるか、ラージさんは気付いたかもしれません。
次回もお楽しみ!ありがとうございました!
- 井村六郎
- 2018年 06月08日 10時50分
[一言]
今更だけど、ライナの死生観ってどうなっているのでしょうか?不死の人間ともなると、自分のことは死にゲーみたいに構わず、他の人物を気に掛けるものなんでしょうかね?
さらに、時間制限付きとはいえ死者蘇生という聖人に匹敵する偉業を普通に成しちゃっているあたり、この星がどれほど世紀末であるかが逆によくわかります。
今更だけど、ライナの死生観ってどうなっているのでしょうか?不死の人間ともなると、自分のことは死にゲーみたいに構わず、他の人物を気に掛けるものなんでしょうかね?
さらに、時間制限付きとはいえ死者蘇生という聖人に匹敵する偉業を普通に成しちゃっているあたり、この星がどれほど世紀末であるかが逆によくわかります。
実際に不死になってみなければ詳しくはわかりませんが、少なくとも彼女にとって死は身近であり、そして限りなく縁遠いものです。
死も生も超越した存在である彼女こそ、本当の意味で能力者と呼べる存在なのかもしれませんね。
次回もお楽しみに!ありがとうございました!
死も生も超越した存在である彼女こそ、本当の意味で能力者と呼べる存在なのかもしれませんね。
次回もお楽しみに!ありがとうございました!
- 井村六郎
- 2018年 04月29日 21時13分
[良い点]
相変わらずライナの扱いがwww
冒頭から盾にしないであげてくださいよwww
[気になる点]
個人的にちょっとだけ気になった点です。
現状でもかなり読み易いと思いますが、改行する際に一行開けた方が更に読み易くなると思います。
[一言]
更新お疲れ様です。
三人称視点の小説の中でもかなり読み易い文章だと思いました。三人称って色んなものを描写しなければなりませんから文章の量も増えてしまうと思うのですが、私はこれくらいがちょうどいいと思います。
RPGが出るとは………どの種類のやつが出たんだろうかと思いましたが、本格的に兵器を扱うよりもバトルを重視しているみたいですので気にしないでください(笑)
ちなみにRPG-7はもう旧式ですが、弾頭によっては最新型の戦車にもダメージを与えられるほどの威力があるそうです。
ライナさんがそれの餌食に………………オーバーキルじゃないですかこれwww
そして敵が噛ませ犬の塊みたいでしたね。強い奴に喧嘩を売った挙句、最終的には仲間と一緒に攻撃して返り討ち………しかもその後に謎の男に殺されるとは………。
では、次回も楽しみしてます!
相変わらずライナの扱いがwww
冒頭から盾にしないであげてくださいよwww
[気になる点]
個人的にちょっとだけ気になった点です。
現状でもかなり読み易いと思いますが、改行する際に一行開けた方が更に読み易くなると思います。
[一言]
更新お疲れ様です。
三人称視点の小説の中でもかなり読み易い文章だと思いました。三人称って色んなものを描写しなければなりませんから文章の量も増えてしまうと思うのですが、私はこれくらいがちょうどいいと思います。
RPGが出るとは………どの種類のやつが出たんだろうかと思いましたが、本格的に兵器を扱うよりもバトルを重視しているみたいですので気にしないでください(笑)
ちなみにRPG-7はもう旧式ですが、弾頭によっては最新型の戦車にもダメージを与えられるほどの威力があるそうです。
ライナさんがそれの餌食に………………オーバーキルじゃないですかこれwww
そして敵が噛ませ犬の塊みたいでしたね。強い奴に喧嘩を売った挙句、最終的には仲間と一緒に攻撃して返り討ち………しかもその後に謎の男に殺されるとは………。
では、次回も楽しみしてます!
これが彼女の役回りですwww
まぁ彼女も、だんだん慣れてきたというか、傷付くのを楽しんでいる節がありますからね。
なるほど、検討してみます。まだまだ勉強中ですので、お付き合い頂けると幸いです。
昔ルパン三世で見た武器でして、あまり深く考えていなかったのですが、そうですね…RPG-7が一番近いですかね。
完全に噛ませです。これはレイドが普通の能力者とは違うという演出の為に出した連中ですが、ちょっとやり過ぎましたかね?せっかく生き返ったのにまた死んで…とりあえず、レイドは報復される心配がなくなりましたwww
次回もお楽しみに!ありがとうございました!
まぁ彼女も、だんだん慣れてきたというか、傷付くのを楽しんでいる節がありますからね。
なるほど、検討してみます。まだまだ勉強中ですので、お付き合い頂けると幸いです。
昔ルパン三世で見た武器でして、あまり深く考えていなかったのですが、そうですね…RPG-7が一番近いですかね。
完全に噛ませです。これはレイドが普通の能力者とは違うという演出の為に出した連中ですが、ちょっとやり過ぎましたかね?せっかく生き返ったのにまた死んで…とりあえず、レイドは報復される心配がなくなりましたwww
次回もお楽しみに!ありがとうございました!
- 井村六郎
- 2018年 04月29日 02時24分
[一言]
米軍ですら試作段階なのに、自前でレールガンをやろうとするとは……。
過去にとあるPMCが無意味な惨虐行為を働いて問題になったことがありますが、アナザーテラではどうなって……いや、レイドとライナを見れば大体わかりますね。
米軍ですら試作段階なのに、自前でレールガンをやろうとするとは……。
過去にとあるPMCが無意味な惨虐行為を働いて問題になったことがありますが、アナザーテラではどうなって……いや、レイドとライナを見れば大体わかりますね。
その結果が現在です。ちょっとした興味本位だったのですが、やはり思いつきでこういう事をするべきではありませんね。
大体そんな感じです。ユートピアを求めて新天地に来たはずなのに、人間はたどり着いた先を旧世界以上のディストピアにしてしまいました。どうしてこうなった……これも人間の業というやつでしょうか。
次回もお楽しみに!! 感想ありがとうございました!!
大体そんな感じです。ユートピアを求めて新天地に来たはずなのに、人間はたどり着いた先を旧世界以上のディストピアにしてしまいました。どうしてこうなった……これも人間の業というやつでしょうか。
次回もお楽しみに!! 感想ありがとうございました!!
- 井村六郎
- 2018年 01月26日 11時38分
[一言]
ライナの扱いがひどすぎるwww
トラップ検知器みたいな扱いですね…………どうせ死なないんだから突っ込んでトラップを暴いてもらうのは便利かもしれませんが、これを最適解とは言いたくないです(笑)
個人的な話ですけど、ギャグシーンとかのツッコミで「!」は入れない方がさっぱりしてると思いますよ。
ライナの扱いがひどすぎるwww
トラップ検知器みたいな扱いですね…………どうせ死なないんだから突っ込んでトラップを暴いてもらうのは便利かもしれませんが、これを最適解とは言いたくないです(笑)
個人的な話ですけど、ギャグシーンとかのツッコミで「!」は入れない方がさっぱりしてると思いますよ。
ありがとうございます!
ライナのコンセプトは、癒し系グロイン。だから今回に限らず、何かと彼女は死にます。死んでもすぐ生き返りますけど。
まぁ彼女が自分の力の使い方を真の意味で理解すれば、死ぬ回数も少なくなるでしょう。
なるほど。力強いツッコミを心掛けていたのですが、逆効果でしたか。参考にしますね。
次回もお楽しみに!
ライナのコンセプトは、癒し系グロイン。だから今回に限らず、何かと彼女は死にます。死んでもすぐ生き返りますけど。
まぁ彼女が自分の力の使い方を真の意味で理解すれば、死ぬ回数も少なくなるでしょう。
なるほど。力強いツッコミを心掛けていたのですが、逆効果でしたか。参考にしますね。
次回もお楽しみに!
- 井村六郎
- 2018年 01月25日 21時21分
[一言]
電磁にオリジンソウル……。
以前の話にあったものを遂に形にしたのですね。
他の二作と加え、これで三作。
無理しない程度に頑張ってくださいね。
電磁にオリジンソウル……。
以前の話にあったものを遂に形にしたのですね。
他の二作と加え、これで三作。
無理しない程度に頑張ってくださいね。
今私はある物語を作りたいんです。これはその前段階とも言える作品で、どうしても自分を抑えられず書いてしまいました。
ちゃんと完結出来るよう頑張ります。ありがとうございました。
ちゃんと完結出来るよう頑張ります。ありがとうございました。
- 井村六郎
- 2017年 10月14日 08時26分
感想を書く場合はログインしてください。