感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 171 172
[一言]
隣国と密通は国家反逆罪なので貴族家ごと没落しないとおかしいのでは?

  • 投稿者: HIRO
  • 2017年 10月21日 15時04分
んー、そこは異世界ですし、何でもかんでも地球の常識に当てはめる必要はないと思いまして。
[一言]
その後の話を早くプリーズ!
  • 投稿者: syan017
  • 23歳~29歳
  • 2017年 10月21日 09時03分
本日公開予定ですのでお楽しみに!
[一言]
革命家側の国民と支配者側の貴族との構造で、国民側の英雄の容姿に近い姿の婚約者を突如破棄。これ、国民側へ不信感バリバリ植え付ける行為ですよね?ましてや王族の婚約者にする際に貴族側の介入防ぐために国民に周知しただろうし。

まぁ、プロローグだけで後は隣国メインなら特段触れる必要も無いとは思いますが。

頑張って!完結目指してください!
  • 投稿者: kct
  • 2017年 10月21日 08時59分
くぅ……! この設定の穴を指摘しまくる貴重なご意見、ありがとうございます!
一応、後々帝国にも焦点をあてる予定ですが、今後の感想の指摘で細かいところを直していく所存です。
[気になる点]
>アルベルトとの仲も変わらず親密で、結婚を控えた夜に始めて抱かれた最愛の男から胎はらに注がれる熱を感じ、これ以上に無いほど幸福だった。
とあるのに、その後の糾弾?シーンが来るのがすごく違和感があります
もしかして、この王子は糾弾するにもかかわらず主人公を抱いたの?ただのクズ?
しかも、不特定多数の男と同衾を繰り返したとか、一発でわかるうそを言うとかイミが判りません
まぁ、たとえ抱いていなくても自分より習い事ができる=男を立てないとかクズは確定ですけどね
いろいろ糾弾してるのは妹の計略だけでなくて王子も自分よりできる女は~とかで適当なウソ言ってるのかな?

あと、白髪オッドアイはかの革命家によって復権した皇帝家からは好意的だったとあるにもかかわらず、1か月もの間拷問され続けるって、皇帝や皇妃は何してるのでしょうか?
ちょっと設定が甘々すぎはしないでしょうか?
作者様が主人公に対して求める背景設定(恨みつらみ、なぜここまで強いのか等)はなんとなくわかるのですが、ちょっとご都合主義(むりやり)すぎて違和感がすごいです
  • 投稿者: くろ
  • 2017年 10月21日 07時00分
厳しいご意見、ありがとうございます!!
何がどうなって婚約破棄に至ったかは物語が進んでいけば明らかにする予定です。
ただ……その過程でどうしてもご都合主義が出てくるかもしれません。今後もご指摘あれば、どんどん書いてください。 
[一言]
そしてそんな母を見てきた娘もエゲつない感じに育ってしまうと(常識的な意味で)
あー、個性的だけど年相応にはする予定です。
[気になる点]
齢十一歳にして人生に疲れたシャーリィ。屋敷の裏庭で膝を抱えて静かに泣き、いっそのことこのまま消えてしまいたいと思い詰めていた時、頭上から聞き慣れない少年の声が聞こえてきた。

「君、そんなところで何をしている」

 皇太子、アルベルト・ラグドール。それが彼の名前と身分だった。
 当時シャーリィと同じ十歳だった彼

この後8年後に主人公が19歳とあるので当時の皇太子は11歳では?
後「齢(よわい)」という表現は老いた方に使われる表現で少し違和感を感じました
すいません、誤字です。
齢が老いた人に使うというのは、初めて知りました。後で直しておきます。
[一言]
一番最後に誤字ですよー

近日中に後悔します。

近日中に公開します。

急がなくても良いので
頑張ってください(`・ω・´)ゞ
  • 投稿者: タッキー
  • 男性
  • 2017年 10月19日 19時42分
[一言]
あらすじや、プロローグを読んだだけ
ですけどこの小説はすごく期待できる
ストーリーを持っています。
ぜひ、途中で投げ出さずに
最後まで頑張ってください


  • 投稿者: タッキー
  • 男性
  • 2017年 10月19日 13時34分
第一話で応援の言葉を戴けてすごく嬉しい……!
皆様の声が、僕の気力になります。頑張って人気小説にしてみます!
[1] << Back 171 172
↑ページトップへ