感想一覧
▽感想を書く[気になる点]
この展開だと、第三王子の婚約破棄は香の効果のせいとなり、責任能力無しで賠償義務がなくなり、マリアベーラ嬢は慰謝料もらえなそうだと思うのですがどうなのでしょう。
この展開だと、第三王子の婚約破棄は香の効果のせいとなり、責任能力無しで賠償義務がなくなり、マリアベーラ嬢は慰謝料もらえなそうだと思うのですがどうなのでしょう。
ご指摘いただき本当にありがとうございます。
よく考えたら「ほんまや」となりまして、いろいろと考えた結果下記のようにまとまりました。
リリアーヌが香を使っている確証はなかったため、テラスでのベイリーには第三王子の責任能力の有無はわかっていません。(あくまでも疑いがある程度)
香の件はあくまでも関係者だけが知っているため、リリアーヌは表に出せない罪人たちの牢へ入れられました。※兵士によって拘束されるくだりに「極秘裏に」を追記しました。
その後調査が進み、第三王子には責任能力なし、婚約解消はマリアベーラも納得、ということで慰謝料の件は帳消し。そもそもローズベリー侯爵家はお金に困っているわけでもないので、マリアベーラさえ納得しているなら受け取らないかもしれません。
王家としてはローズベリー侯爵家と縁を続けたかったので、要望通り王弟殿下との婚約を認めました。
非常に苦しい言い訳になってしまうのですが、こちらでご納得いただければ幸いです。
よく考えたら「ほんまや」となりまして、いろいろと考えた結果下記のようにまとまりました。
リリアーヌが香を使っている確証はなかったため、テラスでのベイリーには第三王子の責任能力の有無はわかっていません。(あくまでも疑いがある程度)
香の件はあくまでも関係者だけが知っているため、リリアーヌは表に出せない罪人たちの牢へ入れられました。※兵士によって拘束されるくだりに「極秘裏に」を追記しました。
その後調査が進み、第三王子には責任能力なし、婚約解消はマリアベーラも納得、ということで慰謝料の件は帳消し。そもそもローズベリー侯爵家はお金に困っているわけでもないので、マリアベーラさえ納得しているなら受け取らないかもしれません。
王家としてはローズベリー侯爵家と縁を続けたかったので、要望通り王弟殿下との婚約を認めました。
非常に苦しい言い訳になってしまうのですが、こちらでご納得いただければ幸いです。
- 栄 萩乃
- 2017年 10月23日 13時14分
[気になる点]
債務不履行や損害賠償といった用語の意味が間違ってる
[一言]
それっぽい用語を使っている分間違いが気になる
債務不履行や損害賠償といった用語の意味が間違ってる
[一言]
それっぽい用語を使っている分間違いが気になる
ご指摘ありがとうございます。
何分不勉強なもので、ご不快な思いをさせてしまい申し訳ありません。
調べた上で、少しばかりベイリーの台詞を改変しました。
まだ間違いがあるとは思いますが、前回よりはマシになったのではないかと思います。
コメントありがとうございました。
何分不勉強なもので、ご不快な思いをさせてしまい申し訳ありません。
調べた上で、少しばかりベイリーの台詞を改変しました。
まだ間違いがあるとは思いますが、前回よりはマシになったのではないかと思います。
コメントありがとうございました。
- 栄 萩乃
- 2017年 10月22日 10時17分
[一言]
とても面白かったです、この設定なら他の話でも読んで見たいですね。
とても面白かったです、この設定なら他の話でも読んで見たいですね。
感想ありがとうございます。
思ったより評価いただけたので、続編も考えております。
とりあえず今のところは強制解雇とか不倫疑惑とかですかね……。
西洋っぽいちょいファンタジーな空気感に合うよう調整中ですので、少々お待ちいただければ幸いです。
思ったより評価いただけたので、続編も考えております。
とりあえず今のところは強制解雇とか不倫疑惑とかですかね……。
西洋っぽいちょいファンタジーな空気感に合うよう調整中ですので、少々お待ちいただければ幸いです。
- 栄 萩乃
- 2017年 10月22日 00時23分
[一言]
初めまして。
このシリーズ、婚約破棄以外のお話も作れそうですね。
面白かったです。また読みたいです。
初めまして。
このシリーズ、婚約破棄以外のお話も作れそうですね。
面白かったです。また読みたいです。
初めまして。感想ありがとうございます。
婚約破棄以外となると難しいですが、思いついたら何か書いてみたいと思います。
気長にお待ちいただければ幸いです。
婚約破棄以外となると難しいですが、思いついたら何か書いてみたいと思います。
気長にお待ちいただければ幸いです。
- 栄 萩乃
- 2017年 10月20日 09時19分
感想を書く場合はログインしてください。