感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
[一言]
バルとヴィルヘミーナで恋愛してほしい
  • 投稿者: 初心者
  • 2019年 10月09日 18時06分
[一言]
更新お願いします
[気になる点]
各話の終わりがあっさりしすぎているのが気になりました。
次の話が気になるようなところで切るなど、オチがつけばなと切望しております。
[一言]
面白く読ませて頂いてます。
今後の展開に期待してます。
[気になる点]
111
「かまいません。バラ水もいただきますから」
の文脈の後
 店員が料理を持ってきたタイミングで彼女はバラ水を注文する。
となっているので追加注文すべきはワインかと思われます。
これでは注文内容がバラ水 バラ水 ワインになってしまいます。
[良い点]
最近読み始めました。
とっても面白い作品で、どんどん読んでいってます。
[一言]
第5話「光の戦神」の『子どもは不満そうだったが、母親の厳しい表情に何かを感じたらし「くワガママを言わなかった。』の部分の『感じたらし』と『くワガママ』の間の『「』は不要では?
[良い点]
めっちゃ面白い
[気になる点]
更新をこのペースで僕が生きてるうちに完結しますか?
  • 投稿者: なお
  • 2019年 03月31日 15時38分
[一言]
老兵は死なず、ただ消え去……強くなってるwww
[良い点]
水戸黄門的な、実はこの人凄いんです、という設定
[気になる点]
まず、この小説は何を主軸に進めたいのか解らない
何かしらの陰謀があり、バルを始めとするキャラクターが解決するのか、
単にバルの日常を描き、水戸黄門的な設定を楽しむ、所謂オレツエーをやるのか、登場人物の日常の様子を描くのか、
全てにおいて描写が中途半端で文章量が足りてない

一話、ないしは数話のオムニバス形式で、話中で起承転結するのは良いが
それぞれボリュームが足りず、特に、結に向かって尻すぼみになり急に無理やり話を纏めすぎている
次話に続くのかなと思ったら全く別の話が始まって戸惑うことが多々ある

バルの人知れずの人助けにイキり感を感じてしまう
いやー冴えないおっさんのふり大変ダナー、俺って実は最強なんですよ?
みたいな
小説に主軸が無くボリュームも無いからストーリー中や戦いなんかの中でキャラクターの掘り下げが出来てないからだと思います
そしてそれはミーナ等、他キャラにおいても同様
  • 投稿者: haizi
  • 2019年 03月02日 20時38分
[一言]
一気に読みました!面白い!バル無双が楽しいです!
  • 投稿者: ケイ
  • 2019年 01月27日 09時18分
[一言]
2等エリアの人たちにバルが八輝将だってバレちゃうようなイベントが見たい…!
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
↑ページトップへ