エピソード2の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
浅学ながら失礼します。
自分も冒険者ギルドなどに疑問を持ったことがありますが、かの組織の実態は職業斡旋所。現代で言うタ○ミーなどと似た役割であり、guildとは同名なだけで実際には組合ではなく事業であるように思われます。
また自分が最も気になる点として、ギルドに加盟する冒険者の存在です。中世レベルの文明、封建制ということで文化・政治的には中世に近いのですが、冒険者とは即ち労働者、つまり経済的には近世の市民革命以降の資本主義がベースになっています。この矛盾が貴族や組織をあやふやにしていると考えています。
自分も冒険者ギルドなどに疑問を持ったことがありますが、かの組織の実態は職業斡旋所。現代で言うタ○ミーなどと似た役割であり、guildとは同名なだけで実際には組合ではなく事業であるように思われます。
また自分が最も気になる点として、ギルドに加盟する冒険者の存在です。中世レベルの文明、封建制ということで文化・政治的には中世に近いのですが、冒険者とは即ち労働者、つまり経済的には近世の市民革命以降の資本主義がベースになっています。この矛盾が貴族や組織をあやふやにしていると考えています。
エピソード2
感想を書く場合はログインしてください。