感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
ジンさんは、
第2のイザナギノミコトかな?
となると、
第2のイザナミノミコトは、
アーリィーになるのか?
若しくはディーシー?
第2のイザナギノミコトかな?
となると、
第2のイザナミノミコトは、
アーリィーになるのか?
若しくはディーシー?
エピソード1808
須藤さん、ありがとうございますー!
神話の世界の住人になりつつあります(笑) 後世では人間ではなくなってそう(笑)
神話の世界の住人になりつつあります(笑) 後世では人間ではなくなってそう(笑)
- 柊遊馬
- 2025年 06月01日 14時24分
ひとつ思うのは今のイスラエルがやっていることはナチスドイツとなにが違うんだ?
エピソード1806
小鳥遊さん、ありがとうございますー!
どうなんでしょうね……。この手の問題は非常に複雑なもので、外野からではわからないことがいっぱいあるのでしょう。正直、どちらも正しくないと思います。
どうなんでしょうね……。この手の問題は非常に複雑なもので、外野からではわからないことがいっぱいあるのでしょう。正直、どちらも正しくないと思います。
- 柊遊馬
- 2025年 05月28日 22時33分
極端な選民思想のローストル氏。
彼の行動が、
ジンさんの逆鱗に触れなければ良いが。
ジンさんを、
簡単に暗殺できると思っている時点で、
相手の技量を測れない、
愚か者ですよね。
彼の行動が、
ジンさんの逆鱗に触れなければ良いが。
ジンさんを、
簡単に暗殺できると思っている時点で、
相手の技量を測れない、
愚か者ですよね。
エピソード1805
須藤さん、ありがとうございますー!
中途半端が一番よくないと考えるローストル将軍です。
しかしジンさん暗殺については、軽く見ていた時点で、政治方面には少々難がありました。これは外務大臣が怒るのも無理ないですね(笑)
中途半端が一番よくないと考えるローストル将軍です。
しかしジンさん暗殺については、軽く見ていた時点で、政治方面には少々難がありました。これは外務大臣が怒るのも無理ないですね(笑)
- 柊遊馬
- 2025年 05月27日 01時03分
今更言うのも何だが
国内混乱しているのでどうたらこうたらとか理由つけて先延ばしするのが最適解だったな(゜д゜)
もっとも既に一部難民は逃走完了してるので民族浄化完遂など不可能だから
意味のない牛歩だけどな!
国内混乱しているのでどうたらこうたらとか理由つけて先延ばしするのが最適解だったな(゜д゜)
もっとも既に一部難民は逃走完了してるので民族浄化完遂など不可能だから
意味のない牛歩だけどな!
エピソード1805
泉山寿さん、ありがとうございますー!
まあ、ジンさん的には直接通知しにきているので、先延ばしはあまり効果がないかもですね。難民が国外へ逃れている点では、確かに(笑)
まあ、ジンさん的には直接通知しにきているので、先延ばしはあまり効果がないかもですね。難民が国外へ逃れている点では、確かに(笑)
- 柊遊馬
- 2025年 05月26日 22時23分
実のところ略奪でもしなきゃ割に合わないこと多かったらしいのよね
報酬十分でもやる奴ぁやるのはその通りだけど
というかそもそも「現地調達」しない軍なんて近代お米軍くらいしか存在しない
代金払えば調達、踏み倒せば略奪
違いは単にそれだけ
報酬十分でもやる奴ぁやるのはその通りだけど
というかそもそも「現地調達」しない軍なんて近代お米軍くらいしか存在しない
代金払えば調達、踏み倒せば略奪
違いは単にそれだけ
エピソード1804
泉山寿さん、ありがとうございますー!
まさしく。補給については現代とは違いますからね。自国か他国かでも事情は変わるはずなのですが、やるやつはお構いなし……(無情)
まさしく。補給については現代とは違いますからね。自国か他国かでも事情は変わるはずなのですが、やるやつはお構いなし……(無情)
- 柊遊馬
- 2025年 05月24日 13時35分
そうそう。二人そっくりなんだよね。
クルフもジンが居なくなった直後は似たことしてたんじゃないかなと思ってる。
クルフもジンが居なくなった直後は似たことしてたんじゃないかなと思ってる。
エピソード1798
せりさん、ありがとうございますー!
ジンはクルフの辿った道を歩いている。クルフは未来のジンではないか、というのはありますね。ジンも何となくそれを感じていて、気を付けてはいるのですが……危ういですよね(笑)
ジンはクルフの辿った道を歩いている。クルフは未来のジンではないか、というのはありますね。ジンも何となくそれを感じていて、気を付けてはいるのですが……危ういですよね(笑)
- 柊遊馬
- 2025年 05月13日 00時26分
世界政府作ったほうが早い(実質世界制服)
公人と私人を区別できる立場をとっくに越えてるから、自分の中でいくら言い訳しても意味ないけど。
公人と私人を区別できる立場をとっくに越えてるから、自分の中でいくら言い訳しても意味ないけど。
エピソード1798
せりさん、ありがとうございますー!
それをやろうとしたのが、ディグラートル大皇帝(なお従わないものは滅ぼそうとした模様)
正直ジンほどになると、もう何をやっても政治とか国が切り離せないですよね。
それをやろうとしたのが、ディグラートル大皇帝(なお従わないものは滅ぼそうとした模様)
正直ジンほどになると、もう何をやっても政治とか国が切り離せないですよね。
- 柊遊馬
- 2025年 05月12日 21時37分
復讐大いに結構
但し加害者本人だけにしろ
ただこれだけの話なんだがねえ(゜д゜)
但し加害者本人だけにしろ
ただこれだけの話なんだがねえ(゜д゜)
エピソード1797
泉山寿さん、ありがとうございますー!
自分たちで解決してくれるのが一番ではあります(笑)
ただ世の中、そう上手くいかないのが悲しいところですね……
自分たちで解決してくれるのが一番ではあります(笑)
ただ世の中、そう上手くいかないのが悲しいところですね……
- 柊遊馬
- 2025年 05月10日 22時24分
S.M.Sみたいな、
民間軍事プロバイダーを想像すれば良いのかな?
ジンさんの立ち上げる、
武装集団。
民間軍事プロバイダーを想像すれば良いのかな?
ジンさんの立ち上げる、
武装集団。
エピソード1797
須藤さん、ありがとうございますー!
民間軍事会社は近いかも……。ただ雇われるわけではないので、そういう意味では違うかもしれない……?
民間軍事会社は近いかも……。ただ雇われるわけではないので、そういう意味では違うかもしれない……?
- 柊遊馬
- 2025年 05月10日 22時23分
宗教が絡むと途端に話が通じなくなりますがねw
エピソード1796
せりさん、ありがとうございますー!
本当にね、宗教が絡むのは一番駄目ですよね。厄介過ぎていけない……。
本当にね、宗教が絡むのは一番駄目ですよね。厄介過ぎていけない……。
- 柊遊馬
- 2025年 05月09日 00時13分
感想を書く場合はログインしてください。