感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 Next >> 
[気になる点]
第一話のセリフ

「義父上京」←義父が上京ともとれるので「、」入れた方が良いかと
  • 投稿者:
  • 2021年 06月28日 19時23分
[一言]
技術が戦国時代にはオーバースペック過ぎませんかねぇ……。世界征服でもする気ですか。やばい、1558年なのにまだうちのところ1700年代前半くらいをうろうろしてるんですけど……。
世界に向けて腐教するかもしれません。

法王庁が邪教討滅の為に十字軍を遠征させてくるかもしれませんね。

その為に八八艦隊の整備なのです(多分冗談)
[一言]
ちょwww
なんちゅう事してくれてんの裏からwww

しかも中宮様や東宮妃も信者になりましたってwww
うちの当主(まだ信秀さん)にその重臣達って!?
年齢的なことで行くと、重臣(年齢25以上計算で)になるのは・・・儂含めて
林秀貞や佐久間盛重、水野忠政&元信、織田信光、土岐頼芸って所だよ・・・
織田家崩壊するやめてwwwえ?もう崩壊寸前?断固防ぐ!

うん、こうなったら、帝から勅を得て御禁制品として扱う事にするか・・・
だって帝も自分の奥さんが・・・ねぇ・・・


あとね、京ちゃんの年齢がバレたっしょ?
子供(後継)はちゃんと出来ているのかって話もいると思うよ。


感想ありがとうございます

腐の恐ろしいところは改宗出来ない所でしょうね。

禁止すれば潜伏や隠れになります。

当時のキリスト教とは相容れないのでキリスト教防止になります。

「日本では悪魔の教えが蔓延っている」と宣教師が教皇へ十字軍派遣を要請するかもしれませんが。

童話作家の名前の神父が派遣されて来たら……あまり考えないようにしよう。

基本表の覇権には影響はしないようなので今後は世界腐教を目指すかもしれません。

子供に関しては直に登場予定。
[一言]
いつも平賀譲は~共々楽しみに読んでいます。

 行き成り腐の話?と貴腐人など恐れ多い専業主腐にも及ばない兼業主腐なワタクシが反応してしまいました。
 腐腐腐の腐。

 毎回思いますが、お話の軸にしっかりとした検証が感じられてすごいなあと思います。私も歴女の端くれでしたが足元にも及びません。
 何といっても
 周防の国 三田尻
「うわあ!でかいですなあ!」
 でかいってお尻が?と一瞬考えてしまいましたから。読んでるのに聞き間違い?な勘違い。我ながら呆れています。
感想ありがとうございます

元々住んでたとこなので資料が集めやすかっただけですよ。

腐に関しては身近に居るので判り易いのです。
[気になる点]
ものごっつう気になる点としては・・・
何年の何月なのかがわからん
それもあるせいか、季節が・・・四季がわからん部分として感じる。
どこかで年表っぽいの出しておくれ
了解しました!
[気になる点]
史実の尼子による吉田郡山城包囲戦も、大内による月山戸田城包囲戦発生していないとなると、月山戸田城の戦いで戦死した大内晴持が健在なのではないでしょうか?
  • 投稿者: 安土 舞也
  • 40歳~49歳 男性
  • 2018年 08月15日 07時10分
感想ありがとうございます

陶が迎えようとしたのが史実の晴持なんですよ。

彼が死んだので史実では次点で大友から晴英を迎えたんでしょうね。
[良い点]
冥府魔道よりも業の深い世界…
もしやそれは冥腐摩道ですか?

あなおそろしや
あなおそろしや

山口が燃えたのは毛利が来る前。
西国一の侍大将と言う名の脳筋陶のせい
所詮は侍大将止まり、色々あって内乱が発生、その失火が起こってアボーンです。
内乱の前に山口進行してあげて。
  • 投稿者: 弘世
  • 2018年 07月06日 01時33分
感想ありがとうございます 遅れていてすいません

山口は内藤君が頑張って守りました。

腐の道は遠く険しいのですよ。
[良い点]
いかん、腐界が広がっておる!
[気になる点]
一気読みしました。
大寧寺の変早すぎぃ

義興あっけなく逝きすぎ
[一言]
防長制圧時に名も無い職人さんたちと技術者を保護してあげて
史実では施設は破壊され、人は巻き込まれて死ぬか逃げて日本全土に散らばった。
工芸品の大量生産と品質管理できるのここぐらいだから役にたつよ

メリットは
南蛮貿易で日本の主要輸出品が人間という事態を避けることができるかも。
多分、国友より効率よく均質化した鉄砲の生産ができるはず。

デメリットは
旧大内領以外の金銀鉱山の技術が低いままなので甲斐武田氏をはじめ大迷惑。
西陣織をはじめとする伝統工芸が発生しない。
  • 投稿者: 弘世
  • 2018年 06月29日 11時19分
感想ありがとうございます 遅くなり申し訳ありません。

作品に腐の要素を入れると恐るべき破壊力を発揮するとしり作者も震えております。

昔知り合いに{やお井戸}と言う仇名の人が居ましたが腐の道は冥府魔道よりも業が深く底なし井戸のようだと思いましたよ。

義興は史実通り位に死んだんですがその後の流れは完全に主人公の策で早められてしまいました。

この状態では山口を焼き払う必要はないかなと思います。
[一言]
もし、御二方を東に送るのなら、文があれば(届けば)道中の支援とか出来るんじゃないかな?
問題は年数(天文なのか永禄なのか天正なのか)が問題なんだよね~^^;

後、最初の方の (替え玉だからさ) ってwww
アレのオマージュってことだよねwww

あ、後書きにあるタイトルの「ゲーム機片手に天下統一!Player3〜諌死なんてしてやらん、天寿を全うしてやる!!〜(仮)」

の(仮)はとっても大丈夫よw


感想遅くなって申し訳ありません。

実はまだ天文辺りをうろうろしてます。

大内の滅亡が意外と早いんですよ。

こいつがいると時間がかかるのでさっさと潰れて貰う事に。

BL展開もその為です。

替え玉云々はまさにそれです。わかっていただける方がいてよかった。(笑

偽隆元君は武田目指してますが場合によっては越後に行くのもあり?
[一言]
最後の{腐の創作者}{腐教者}には笑ったw
感想ありがとうございます

キャラが暴走してしまいましたw
1 2 Next >> 
↑ページトップへ