感想一覧

感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 Next >> 
[良い点]
世界観が濃いwww
主人公の関西弁とか強烈キャラクターに押されてハイテンションでさくさく読めちゃいますが、よく考えたらいろいろとハードモードにもほどがある……
[一言]
まだ嫁さん好きな主人公がかわいいです。
夜戦妨害ガンバ!
あばら君様

お読みいただきありがとうございました。
心より御礼申し上げます。


そうなんですよ、この話ギャグないと物凄いハードになってしまうので、極力悲壮感出さないように注意しています。

どうしてもおかあやんとおとうやんにヘイトが溜まり気味になるのですが、
今後の展開もあるので極力そう思われないように表現工夫していたりしています。

この話はおっさんの魂の純愛物語なので(笑
お嫁ちゃん(おかあやん)ラブは最後まで変わりません。


感想本当にどうもありがとうございました。
今後ともどうぞよろしくお願いします。

[良い点]
すごく面白かったです。キャラもすごく濃い。
あと、一行が短めに改行入れられてたので非常に読み進めやすかったです。
[気になる点]
最初の方の、おそらく「心肺停止」とあるところが「心配停止」となっていたので、誤字かなと思いました。余計なことでしたらすみません。

[一言]
不倫相手との子に転生というなかなかハードな転生となったおっさん。ちょっと構えながら読みましたが、面白く、夜戦妨害頑張れと拳を握りつつ読みました。

胎内のことや、出産に関しての医学的なことも結構詳しく書かれており、自分の出産の時のことを思い出しました。
出産のシーン、吸引などなぜここまでリアルにかけるのかと脱帽でした。

キラキラネームの候補も凄かったです。とても面白かったので、これからどうおっさんが父親となった間男と戦うのか楽しみにしています。頑張れおっさん!!
ゆかすけ様


お読みいただきありがとうございました。
心より御礼申し上げます。


「心肺停止」の誤字ご指摘いただき誠にありがとうございます、修正させていただきます。

出産関連を笑いのネタにしていると、女性の方に怒られるのではないかと本当に心配しておりましたので、そうおっしゃっていただけて安心いたしました。
出産や医学の知識はネットで調べて確認しながら書いたのですが、本当にあっているのかは今でも若干不安です(汗

キラキラネームの話も不快に感じる人がいるかと心配しながら書いたのですが、面白いと感じていただけたのなら嬉しいです。

この作品は基本的にずっと不安を感じながら書いています(笑

タイトルはあれですが、おっさんの魂の純愛物語ですので、最後まで楽しんでいただけるように頑張ります。


この度は本当にどうもありがとうございました。
今後ともどうぞよろしくお願いします。


[良い点]
ハイテンションな関西弁が新鮮!
おっさん、生前もさぞかし人柄の良いおっさんだったのでしょう。
あと、仏壇のくだりはげらげら笑ってしまいました。
[一言]
でもあまりに切ない…!!!!設定が!
ちょっと心に来るところもありました。
おっさんはきっとたくましいから大丈夫(?)なのかもしれませんが、、続きが気になります!
  • 投稿者: 退会済み
  • 2017年 12月10日 05時48分
管理
キサラギハッカ様


お読みいただきありがとうございました。
心より御礼申し上げます。

また返信が遅くなり大変申し訳ありません。
感想欄の返信にはかなり悩むタイプなものですいません。


ハイテンションもマンネリにならないようにと思ってはいるのですが、パターン変えるのも結構難しく苦戦中です。

おっさんは根は善良で純情だけど、言いたい放題なので、周りにはこ五月蠅く思われるようなタイプでしょうか。

仏壇のくだりは、あまりにおっさんが可哀想だと思った方もいるようで、笑っていただけた方もいて安心いたしました。

設定上せつない場面も多々ありますが、登場人物の中で一番幸せな生き方をするのはおっさんになるはずなので、最後まで見守っていただけますと幸いです。


感想本当にどうもありがとうございました。
今後ともどうぞよろしくお願いします。

[良い点]
初っ端からぶっ飛んでててもう......なんといいますか、すごい作品ですね......
一人称がここまでハイになってるのも中々見ないですが、それが面白いと思いました。
[一言]
普段、あまり読まないタイプの作品だったのですが、これはこれでアリなんだなと思いました。
サクサク読めて面白いと思います。
頑張ってください!
  • 投稿者: モグラ
  • 2017年 12月09日 18時25分
モグラ様

お読みいただきありがとうございました。
心より御礼申し上げます。

また返信が遅くなり大変申し訳ありません。
感想欄の返信にはかなり悩むタイプなものですいません。


一人称はすらすらいっぱい書ける時とそれほどでもない時で、長さや文字数が全然違うのでその辺りのバランスで苦労しています。
他には歯切れのいいテンポやリズムを試行錯誤しながら書いておりますが、印象がまったく変わってしまうので、毎回これでいいのかと思いながら投稿してます(汗

アリかどうかは読んでいただいた方のご判断次第なのでなんとも申せませんが、個人的には良くも悪くも自分にしか書けない作品かなとは思っております。


本当にどうもありがとうございました。
今後ともどうぞよろしくお願いします。
[一言]
転生したら目の前で嫁と間男が横で夜戦する生活。
おねぇの云う通りとても辛い転生ライフですね。
感想をいただきありがとうございます、
心より御礼申し上げます。


悲哀溢れるコメディではありますが、それでもまっとうに書くととんでもなく憂鬱な話になってしまいますので、どれだけ笑い飛ばしてもらえるように書けるかを気にするようにしております。

根本的なテーマとしては、昨年ヒットした曲『前々々世』の歌詞に近いので、その辺までうまく持ち込めるといいかなと思っております。


今後ともどうぞよろしくお願いいたします。


[良い点]
文章のテンポが良く、一つ一つの言葉にセンスがあって、思わず笑ってしまいました。
おっさんのキャラ凄い好きです。
お読みいただきありがとうございます。
心より御礼申し上げます。

テンポとかリズムが肝だと思って重視しているのですが、自分では最適解なのかどうかよくわからず試行錯誤しながら書いておりますので、テンポがよいと言っていただけましてひと安心でございます。

おっさんのキャラは関西弁にしたら自然にこんな感じになりました(笑

この度は感想本当にどうもありがとうございました。

これからもどうぞよろしくお願いします。



[一言]
自分の仏壇の隣はさすがにキツイだろ…

さすがにここまでいくと
これ天然ではなくサイコパスだよな…

これって新夫婦に
ざまぁあるの?
  • 投稿者: 奈々士
  • 2017年 11月30日 12時04分
感想いただきありがとうございました!

一話単位、読者様目線で感想いただけますと
どう受け止められたのかがわかって大変助かります。

この夫婦については、頭悪いだけで
結構いい人だというのがこの後判明していく予定です。

明確なざまぁあにはなりませんが、
それなりに軽微な因果応報にはなります。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。


[良い点]
初めまして!
ツイッターから気になって拝読させていただきました!

序盤からのおっさんによるキレッキレのツッコミ、オネエゼウスのやり取りで笑いを堪えきれず、まさかのそっからスタート!?という斬新さと、ちょこちょこ入る母体や出産の豆知識がバランス良く差し込まれ、なにより読みやすかったです!


[一言]
ウーパールーパーは反則です! 声に出して爆笑しました!!笑
続きも楽しみにしてます!

突然の感想失礼しました!
  • 投稿者: 退会済み
  • 2017年 11月26日 13時25分
管理
永久島 群青 様


お読みいただきありがとうございました。
心より御礼申し上げます。


序盤がある意味一番クライマックスで破天荒かもしれません。
ちょっとした冒険物のつもりで、やはり生命誕生はドラマだよね、なんてことを考えながら書いておりましたから(笑


ウーパールーパーって、最近の若い人は知っているのだろうか?と思いながら書きましたが、みなさまに通じているようで安心しました。


ここからおっさんは赤ちゃんからどんどん成長していきますが、
序盤のパワーを維持していければと思います。


今後ともどうぞよろしくお願いいたします。


[良い点]
おっさんが破壊的に可愛いんだぜ!

もう、言葉にできないほどヒドイ(褒め言葉)!

楽しませていただきました。
[一言]
RT企画参加ありがとうございます。

遅くなりましたが、読ませていただきました。

僭越ながらレビューなど書いた上に評価ポイントをつけさせていただきました。

レビュー邪魔なら消してくださいませ。

続き楽しみにしてます!
  • 投稿者: だん
  • 2017年 11月26日 12時10分
だん 様


お読みいただいた上に、レビューまで書いていただきまして誠にありがとうございました。
心より御礼申し上げます。


レビューを消すなどとんでもございません!
これ以上ないぐらいに的確に表現していただいて本当に感謝しきれないぐらいです。


おっさんが実はピュアというのがこの話のキモと言いますか、そうしないとここに掲載出来ないような単なるエロ話になってしまいますので、その辺りが伝えることが出来ているようで安心いたしました。


第三の壁につきましては、前作で語り部が自らツッコミを入れるという手法を試したので、今回全面的に取り入れてみました。ですので小説というよりは落語などに近いのではないかと本人的には思っております。


改めまして、この度は本当にどうもありがとうございました。


今後ともどうぞよろしくお願いいたします。


[良い点]
なかなか類を見ない作品ですね! 
標準語が基本的な小説で関西弁? を使うのは新しいですし斬新だと思いましたよ!
[一言]
Twitterのリツイートありがとうございます~(人´∀`*)

  • 投稿者: 陽-ヨウ-
  • 2017年 11月18日 19時38分
お読みいただきありがとうございました。
心より御礼申し上げます。

そう言われれば、ここまで関西弁の人と
オネエ言葉の人しか出て来ていない、
随分とキワモノ的な作品になっていますね(笑


こちらこそTwitterでは大変お世話になっておりました。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

<< Back 1 2 3 Next >> 
↑ページトップへ