感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
その情けない姿を見ていると、ヤツの広報……先ほどの坂道でキラリと光るものを確認できた。
という文で「後方」が「広報」になってます!
その情けない姿を見ていると、ヤツの広報……先ほどの坂道でキラリと光るものを確認できた。
という文で「後方」が「広報」になってます!
ご指摘ありがとうございます。
わわ、ホントですね!申し訳ございません!
2017/11/15 修正しました。
わわ、ホントですね!申し訳ございません!
2017/11/15 修正しました。
- 鷹
- 2017年 11月15日 20時39分
[一言]
イイ話だなァ
…って一緒に行くんじゃないんだ!?
イイ笑顔でサムズアップする彼ら、今後の活躍に期待します。
イイ話だなァ
…って一緒に行くんじゃないんだ!?
イイ笑顔でサムズアップする彼ら、今後の活躍に期待します。
ご感想ありがとうございます。
そうなんです。彼らはここで足止めを頑張ってくれています!
彼らのサブストーリーも書きたいなぁ('ω')
そうなんです。彼らはここで足止めを頑張ってくれています!
彼らのサブストーリーも書きたいなぁ('ω')
- 鷹
- 2017年 11月15日 20時35分
[気になる点]
幼馴染みがPKの話を主人公にした際に、詳しい情報をなぜ教えなかったのか?(ただ文章に書かれてないだけで伝えた事にしてるのかな?)
普通だったら「こういう人相でこんな感じの装備で人数は~」とか教えて注意を促すと思う。
しかも掲示板とかに悪辣PK情報として載せて拡散すると思う。
描写がなかっただけなのかな?
[一言]
このゲームに年齢制限の表記はなかった。悪辣なPKが行われると低年齢者はトラウマやPTSDになり、現実世界で支障をきたすと思う。
ここからの展開によっては、その辺の配慮を記載してもいいのでは?(なにげに下衆な展開になりそうだし...)
タイトルが気に入って読み始めた自分としては、あまりタイトルとかけはなれた内容にならないことを祈ってます。
幼馴染みがPKの話を主人公にした際に、詳しい情報をなぜ教えなかったのか?(ただ文章に書かれてないだけで伝えた事にしてるのかな?)
普通だったら「こういう人相でこんな感じの装備で人数は~」とか教えて注意を促すと思う。
しかも掲示板とかに悪辣PK情報として載せて拡散すると思う。
描写がなかっただけなのかな?
[一言]
このゲームに年齢制限の表記はなかった。悪辣なPKが行われると低年齢者はトラウマやPTSDになり、現実世界で支障をきたすと思う。
ここからの展開によっては、その辺の配慮を記載してもいいのでは?(なにげに下衆な展開になりそうだし...)
タイトルが気に入って読み始めた自分としては、あまりタイトルとかけはなれた内容にならないことを祈ってます。
ご感想ありがとうございます。
幼馴染のカイトも件ですが、
……伝えたことを忘れていた、ということとなっております。
これは後のお話で紹介させていただく形にさせていただこうと考えているのですが、カイトは短気な性格で、イヤなことがあったりしてムキになると周りが見えなくなるタイプなのです(詳しい内容を話してないのはそのため)。
ですから掲示板の件も……と言いたいのですが、これは作者のミスです。……確かにそんなプレイヤーがいたら危険をすぐにでも知らせますよね……。
ぐぅっ、とんでもない見落としを!
ゲームの年齢制限についてなのですが、これもまた別の章で公開させていただこうと考えていまして……『十三歳未満の子供は使用できない』と設定です。
でも、これはVRマシンについて説明をする時に記載しなくてはならない内容です。大変申し訳ございません!
それに、確かにPK行為などは現実にも悪影響が出る可能性がありますね。軽い気持ちで書いていた自分が情けないです……。
タイトルに関してなのですが……不安にさせてごめんなさい!
期待を裏切らないよう頑張らせていただきます!
それと、タイトルを変更させていただきたいと考えていまして……もしよろしければ活動報告も覗いていただければ幸いです。
長文、大変失礼しました。
ご指摘、感謝致します。情けない作者で申し訳ないです……!
幼馴染のカイトも件ですが、
……伝えたことを忘れていた、ということとなっております。
これは後のお話で紹介させていただく形にさせていただこうと考えているのですが、カイトは短気な性格で、イヤなことがあったりしてムキになると周りが見えなくなるタイプなのです(詳しい内容を話してないのはそのため)。
ですから掲示板の件も……と言いたいのですが、これは作者のミスです。……確かにそんなプレイヤーがいたら危険をすぐにでも知らせますよね……。
ぐぅっ、とんでもない見落としを!
ゲームの年齢制限についてなのですが、これもまた別の章で公開させていただこうと考えていまして……『十三歳未満の子供は使用できない』と設定です。
でも、これはVRマシンについて説明をする時に記載しなくてはならない内容です。大変申し訳ございません!
それに、確かにPK行為などは現実にも悪影響が出る可能性がありますね。軽い気持ちで書いていた自分が情けないです……。
タイトルに関してなのですが……不安にさせてごめんなさい!
期待を裏切らないよう頑張らせていただきます!
それと、タイトルを変更させていただきたいと考えていまして……もしよろしければ活動報告も覗いていただければ幸いです。
長文、大変失礼しました。
ご指摘、感謝致します。情けない作者で申し訳ないです……!
- 鷹
- 2017年 11月13日 18時50分
[一言]
こんにちは。
日ランから辿ってまいりました。
赤目の白うさぎ可愛いですね。
いきなり柵外へ飛び出すマイペースっぷりも好ポイント。
ぶつかったブーメランが返ってくることもゲーム上の仕様として了解いたしました。
洞窟内の狭さにも対応できるかどうかは不明ですが。
ただ投げ方について少しだけ気になりましたのでお知らせします。
動画などでご確認いただけると良いのですが、
ブーメランは基本的に野球のボールのように
上から下方向へ振り下ろす感じに投げます。
少しだけ斜めに角度は付けますが。
うさぎさんは体を横回転させているようなので、
このフォームでは返ってくることはありません。
また、飛行機の翼のように裏表があります。
膨らんでいる方(表側)を自分の顔に向けて
手首のスナップを利かせて縦回転させるように投げ降ろします。
まあ、水切りのように水平方向に回転させたくなる形状なので、その気持ちはとってもよく分かります。
初見ならきっと横投げしますよねえ。
今回良からぬ輩に目を付けられてしまいましたが、
広いところでぶん回し、想定外?の攻撃力を発揮してくれることを祈ります。
こんにちは。
日ランから辿ってまいりました。
赤目の白うさぎ可愛いですね。
いきなり柵外へ飛び出すマイペースっぷりも好ポイント。
ぶつかったブーメランが返ってくることもゲーム上の仕様として了解いたしました。
洞窟内の狭さにも対応できるかどうかは不明ですが。
ただ投げ方について少しだけ気になりましたのでお知らせします。
動画などでご確認いただけると良いのですが、
ブーメランは基本的に野球のボールのように
上から下方向へ振り下ろす感じに投げます。
少しだけ斜めに角度は付けますが。
うさぎさんは体を横回転させているようなので、
このフォームでは返ってくることはありません。
また、飛行機の翼のように裏表があります。
膨らんでいる方(表側)を自分の顔に向けて
手首のスナップを利かせて縦回転させるように投げ降ろします。
まあ、水切りのように水平方向に回転させたくなる形状なので、その気持ちはとってもよく分かります。
初見ならきっと横投げしますよねえ。
今回良からぬ輩に目を付けられてしまいましたが、
広いところでぶん回し、想定外?の攻撃力を発揮してくれることを祈ります。
ご感想ありがとうございます。
な、何ですとー!?Σ(゜Д゜)
……こ、これはお恥ずかしい!
ブーメランはただ投げれば戻ってくるものだとばかり……これは私の勉強不足でございます!大変申し訳ございません!
そ、その……改めまして大変申し訳ないのですが、これもゲーム上の仕様としていただきたいなと……お願いしたく……。後日、本文にも現実とゲームでの性質の違いについて執筆させていただきますので……。
ご指摘、ありがとうございました。
今後は道具の性質についてきちんと調べてから執筆致します!
な、何ですとー!?Σ(゜Д゜)
……こ、これはお恥ずかしい!
ブーメランはただ投げれば戻ってくるものだとばかり……これは私の勉強不足でございます!大変申し訳ございません!
そ、その……改めまして大変申し訳ないのですが、これもゲーム上の仕様としていただきたいなと……お願いしたく……。後日、本文にも現実とゲームでの性質の違いについて執筆させていただきますので……。
ご指摘、ありがとうございました。
今後は道具の性質についてきちんと調べてから執筆致します!
- 鷹
- 2017年 11月12日 19時04分
[一言]
ウサギさん大好き~
ウサギさん大好き~
ご感想ありがとうございます。
わたしも大好きです(*^-^*)
わたしも大好きです(*^-^*)
- 鷹
- 2017年 11月11日 12時22分
[気になる点]
ブーメランって当たっても帰ってくるのか...
ブーメランって当たっても帰ってくるのか...
ご感想ありがとうございます。
……うぐっ!
そ、そこに気づかれてしまいましたか……。
そうなんですよね。ブーメランという道具は本来、対象物に命中したら手元に戻ってくるはずがないんですよね……(投稿した後に気づきました)。
と、というわけでこの現象は、ゲーム上のシステムでアシストされているということに……させていただくということでお願いしたく……。
後日、その説明も本文に加えさせていただきます。
何卒、何卒よろしくお願いいたします!
……うぐっ!
そ、そこに気づかれてしまいましたか……。
そうなんですよね。ブーメランという道具は本来、対象物に命中したら手元に戻ってくるはずがないんですよね……(投稿した後に気づきました)。
と、というわけでこの現象は、ゲーム上のシステムでアシストされているということに……させていただくということでお願いしたく……。
後日、その説明も本文に加えさせていただきます。
何卒、何卒よろしくお願いいたします!
- 鷹
- 2017年 11月10日 12時11分
[一言]
やっぱり段ボールでの土手滑りじゃなくて、バックパックでの崖滑りをやりましたか。
しかし、バックパックを収納出来るなら崖のすぐ側まで収納したまま運べば良かったのでは?
やっぱり段ボールでの土手滑りじゃなくて、バックパックでの崖滑りをやりましたか。
しかし、バックパックを収納出来るなら崖のすぐ側まで収納したまま運べば良かったのでは?
ご感想ありがとうございます。
これは後のお話で公開される内容となっているのですが、
バックパックをアイテムポーチに収納すると『一つのアイテム』として扱われて、その際に入れていたアイテムがポーチの中に溢れてしまう、というシステムになっています。
バックパックを一番として入れた順に二番目三番目とアイテムポーチの中に表示される、といった感じです。
くー、ごめんなさい!
こういった内容は入手時に書いておいた方が良いですよね……。
今後、気をつけます!
これは後のお話で公開される内容となっているのですが、
バックパックをアイテムポーチに収納すると『一つのアイテム』として扱われて、その際に入れていたアイテムがポーチの中に溢れてしまう、というシステムになっています。
バックパックを一番として入れた順に二番目三番目とアイテムポーチの中に表示される、といった感じです。
くー、ごめんなさい!
こういった内容は入手時に書いておいた方が良いですよね……。
今後、気をつけます!
- 鷹
- 2017年 11月09日 18時21分
[一言]
あら、主人公リアルでもうさぎさん、じゃないアルビノだったのか。
それはさておき、バックパックは段ボールじゃないぞー。
あら、主人公リアルでもうさぎさん、じゃないアルビノだったのか。
それはさておき、バックパックは段ボールじゃないぞー。
ご感想ありがとうございます。
その通り、決して段ボールじゃありません!
バックパックは乗り物です!('ω')ノ
その通り、決して段ボールじゃありません!
バックパックは乗り物です!('ω')ノ
- 鷹
- 2017年 11月09日 01時00分
[一言]
肩の辺りまで垂れる銀色の髪に、深紅の瞳。ここまでなら髪の長さ以外は現実と大差ないが……。
主人公リアルで銀髪紅眼という設定ですか?
肩の辺りまで垂れる銀色の髪に、深紅の瞳。ここまでなら髪の長さ以外は現実と大差ないが……。
主人公リアルで銀髪紅眼という設定ですか?
ご感想ありがとうございます。
そうですよー!
リアルでも銀髪紅眼の女の……男の子です!
そうですよー!
リアルでも銀髪紅眼の女の……男の子です!
- 鷹
- 2017年 11月08日 20時48分
[一言]
早速PKとニアミスしてるし。
フラグの回収速すぎです(笑)
しかし馬車の荷台に乗ってたら安全かと思いきや、馬車ごとモンスターに襲われるパターンも有りそうですね。
早速PKとニアミスしてるし。
フラグの回収速すぎです(笑)
しかし馬車の荷台に乗ってたら安全かと思いきや、馬車ごとモンスターに襲われるパターンも有りそうですね。
ご感想ありがとうございます。
あはは、ですね。ちょっと回収早かったかも。
……な、なるほど、馬車ごと……(そこまで考えてなかった)。
大変勉強になります!
あはは、ですね。ちょっと回収早かったかも。
……な、なるほど、馬車ごと……(そこまで考えてなかった)。
大変勉強になります!
- 鷹
- 2017年 11月08日 09時47分
感想を書く場合はログインしてください。