感想一覧

▽感想を書く
[良い点]
擬音語など文章のリズムが良く、楽しく読めました。
[一言]
うさぎさん可愛いですね。
ロボット掃除機が登場したときはどうなることかと思ったのですが、まさかのオチに笑いました。ママ、お疲れ様です(笑)
  • 投稿者: 三の木
  • 2018年 01月02日 17時19分
感想ありがとうございます(・∀・)ノ


うさぎはね~、可愛いんですよ!!
猫派の人が多いですが、うさぎの可愛さを知ってもらおうという一心で書きました。

うさぎ共々、今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m
[良い点]
ぼくのウンチころころ 拝読させていただきました。
 ウサギ視点の可愛らしい童話ですね(^^♪
 ウサギのころころのウンチや足を踏み鳴らして怒るところ、掃除ロボに乗って、ウンチをしてしまうところなども掃除しながら汚してしまうというのもなんとも愛嬌を感じました。
 楽しませていただきました。執筆頑張ってください!
[一言]
初めまして、紫生サラです。よろしくお願いいたします。
こんにちは! こちらこそ、よろしくお願いいたします。


感想、ありがとうございます。

うさぎなりにいろいろ考えてるのかなと想像しつつ書きました♪
お楽しみいただけたのなら、何よりです(・∀・)ノ
[良い点]
初めまして。
ひだまり童話館、副館長の鈴木りんと申します。
この度は、企画ご参加いただきまして、誠にありがとうございました。

それにしても、こちらの童話、楽しいころころでしたね!
うさぎさんの気持ちになって物語に入り込みながら、読み進めることができました。
そこは、桜井さんの実力ですね。

そして、最初は敵だった例のロボット掃除機。
最後は、仲良くというか、最強の組み合わせになったといいますか、そんな微笑ましいシーンが印象的でした。

楽しいほっこり童話、ありがとうございました。
  • 投稿者: 鈴木りん
  • 男性
  • 2017年 11月23日 13時27分
初めまして!
いつもは読むだけだったんですが、今回初参加させていただいて……、楽しいです!
ありがとうございます( *'ω')ノ
色々と勉強になります。

ぼくの場合は「ころころ」でまずコレが頭に浮かんだんですが、みなさん発想が千差万別で、すごいなと思いました。たった一つのキーワードでこれだけ色々なものが出てくるなんて……、と、ちょっと感動してます。色んな人が参加する企画ならではですね!

こちらの童話は、うさぎ飼いでない人に受け入れられるかな? と、ちょっと心配してたんですが、ほっこりしてもらえて一安心です♪

今後ともよろしくお願いいたします/)`・ω・´)
[良い点]
「ぴょふぴょふ」「ぴょっぴょっ」などの音が楽しいです。思わず吹き出してしまいました。
足をダンダンッと踏み鳴らして怒るところもかわいいですね。
絵もお話と雰囲気が合っていてよかったです。

あと、大切なお友達が壊れなくて安心しました(笑)
お読みいただきありがとうございます♪

うん、ぼく擬音好きなんですよね~。既存の擬音だとうさぎに合わない気がして、オリジナル擬音を使いました。

うさぎの足ダンダン(通称ダンダンブー)は、ほんと可愛いですよ! ぜひYoutubeで検索を!!(二時間くらい先の未来にタイムスリップするので注意)

実際には、うんちを取られたうさぎは暗黒面を見せてくれるので(笑)こんなに仲良くなることはないでしょう……。ガチバトル展開になると思います( ;´∀`)
[一言]
ママの思惑が外れてしまったラストに、ちょっと笑ってしまいました。
(やっぱりママは、お部屋の中にうんちされるのに困っていたのでしょうねw)

なんとも可愛らしいお話でした。
イラストも可愛かったです。
お読みいただきありがとうございます!

がっくりきてるママと、得意げなうさぎの顔を想像してもらえれば……、という感じのラストでした(o'∀'o)

またよろしくお願いしま~す( *'ω')ノ
[良い点]
わぁ♪ かわいいカワイイ可愛い~♥

はじめまして!なのですが、変なテンションで始まってゴメンナサイ。だって読みはじめた瞬間、ズッキューン☆となってしまったんですもの。

うさぎくんの口調がとてもかわいくて、イラストがすごくかわいくて、お話自体がめっちゃ可愛くて!何だかうさぎの飼育マニュアルにもなりそうだから、絵本にして全国の小学校に置いて欲しいなぁ。タイトルからして子供ウケが良さそうですし♪

ひらがなとカタカナだけなのにとても読みやすくて、それにも感動しました!

  • 投稿者: 退会済み
  • 2017年 11月22日 21時02分
管理
はじめまして!
変なテンション大歓迎ですよ~♪
作者としては、「いつもと違う読者層に響いたか!?」みたいな感じで、むしろ嬉しかったです(*゜ェ゜*)ノ

お読みいただきありがとうございます。楽しんでいただけたようで何よりです。
12月から始まる、アルファポリスの「絵本大賞」に出す予定なので、上位にいければ絵本化も夢ではないかも!?(笑)応援をお願いします~(´ω`)ノシ
[一言]
習性とはいえ、ウサギを飼っている人たちは大変だなあとしみじみと。まさかのルンバの登場。
ルンバに乗るウサギ。
たぶん、うんちころころしていなかったら萌え苦しんでいると思います。
感想ありがとうございます!!

大変じゃないですよ! かわいいから!(笑)
実際には、ここまでころころはしませんのでご安心を( *'ω')ノ

うさぎかわいいです。うさぎをよろしくお願いします。
[良い点]
うわあ、可愛いうさたんの・・・ウンチ多くないっすか!?

主人公うさぎの見事なころころっぷり、素晴らしいです。
そして、それを邪魔するいじわるなやつとの対決ですね!
すごく白熱していて思わず、どっちも応援してしまいました。
(いえ、主婦としては丸いあの子のほうを応援していました)

それにしてもウサギは賢いです。
仲良くなったうえに、お仕事もきっちりだなんて。
終始和みながら拝読しました。ほっこりしました^^
[一言]
はじめまして、マロンと申します。
可愛い童話とイラスト、ありがとうございました。
  • 投稿者: marron
  • 2017年 11月22日 10時47分
こんにちは、はじめまして!
お読みいただきありがとうございます。

今回のテーマが「ころころ」ということだったので、
どうせならたくさんころころしよう!と思って書いたらこうなりました……。
うさぎのかわいさが伝わったようで、うさぎ好きの作者としてはすごく嬉しいです
( *'ω')ノ

今後ともよろしくお願いいたします!
↑ページトップへ