感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 Next >> 
[一言]
なかなか帰れない上に、ソフィアの知らない所でなんかフラグ立ったっぽい?

ソフィアとミャーって、世界の補正?云々が無ければ、下手すると逆の立場になってたかもしれませんね。
獣人の国の人が、男爵がソフィアを見つけるより先に、ミャーを見つけていたら、そっちに引き取られていたかも(ソフィアもついて行くかは微妙、むしろゲームではひょっとしてミャーだけ引き取られた?)

ああ、でもそうなると、下手するとユキーラ姫の侍女とかになって嫁ぎ先に着いて行き、惨劇と悲劇にみまわれた可能性が高いのか。

独特な月の名前のおかげでいったい何カ月こっちの国にいるのかがわからなくなってきましたww
『あの人』の行方も気になるけど、向こうがどうなっているかもすごい気になりますww
  • 投稿者: 華墨
  • 女性
  • 2018年 03月25日 21時43分
華墨 様

コメントありがとうございます。

楽しんで頂ければ幸いです。


ソフィアが、最初の選択を回避できなかった場合、ミャーは彼女の前から消えます。 最悪は、御想像の通りに御座いますです、はい。

えっと、中の人のPCの設定集見ました? まさしくその通りなんですよ。 裏設定として、書いてたんですよ…… 


読込んで頂いて、本当に感謝です。


月の名前は、連載終了時に、おまけとして、一覧に致しますので、どう宜しく!



コメント、本当にありがとうございました。

龍槍 椀 拝
[気になる点]
誤字報告。最新話終わりの方
お祭りだもんね。 一緒になって他の信じゃったよ。

楽しんじゃった

他の信…何て読むのか少々悩みました
[一言]
毎日更新お疲れ様です。
  • 投稿者: 読者a
  • 2018年 03月21日 07時01分
読者a 様

誤字の御指摘有難うございます。

有難いのです! ほんと、御免なさい。


修正いたしました!



ご指摘有難うございました。


龍槍 椀 拝
[一言]
セクハラ爺が作った偽ソフィアは、世界の意思に(少しでも本来のシナリオに戻す為に)利用されるんだろうか?
法治国家の癖してお姫様の大恩ある人を冤罪で嬲り殺し未遂(偶然死ぬ前に事実が発覚しただけであって、間違いなく未必の故意で殺す気だったとしか思えない)をしでかす獣人の国もアレでしたが、(これからの展開で挽回できるかも)
賢者だっけ?めっちゃお偉いさん(しかも敵国に生贄にされかけていた)のみならず、大勢の同胞が無事に敵地から故郷に帰る事が出来たというのに、糞爺エルフのこの対応。
もう言葉もないですね。
一番まともなのが仮想敵国だった魔人の国とか。
あの人ってひょっとして魔王様に転生したとかかしら?
面白かったです!
  • 投稿者: 華墨
  • 女性
  • 2018年 03月18日 00時10分
華墨 様

コメントありがとうございます。

主人公が頑張ってる世界の常識が揺らぎ、偶然に、反対側の常識から、自分の生きて来た世界を見てしまう。 尊敬できる人達の行動に疑問が生まれる。 葛藤が主人公を強くしていく。 そんな「感じ」を綴りたかったのです。

仕掛けは、かなり極悪ですが、最後には幸せになるぞ と、気合を入れて、綴っております。

物語は、もうすぐ最終局面に向かいます。


お楽しみ頂ければ、幸いに御座います。


どうぞ、よろしくお願い申し上げます。


龍槍 椀 拝
[良い点]
女主人公なのに今のところ殺伐としているところ
チート級の力を努力したり災難に見舞われたりしつつ獲得してるはずなのに、一向に無双状態にならないこと(いっそ不憫w)
アノ魔女のスパルタが何だかんだで今もサバイバルに活きている事(ただの厄介な人かと最初は思ってた)
王妃も蓋を開けたら予測された人柄とは全然違ったこと
[気になる点]
 毎回、オトナシクしてますと言いつつ結局我慢できずに突っ込んでってさらなる泥沼にはまって「やらかした?」と言って落ち込むと言う流れなので、そちらの面での成長は無いのかよ?!とツッコミ(笑)
 しかし元が30代OLだったとすればもう性格はそうそう変わらないよね、と思い直して生暖かく見守ります。
 あと恋愛系鈍感は良く有りますが、政略的(?)鈍感って珍しいですね。王妃候補の件とか。ソフィアあんたそんだけ頭良いのに何でそこ気が付かないのよキィイ〜ッ!とミャーと一緒に地団駄踏みたい気分です。でもまぁいっぱいいっぱい過ぎて無意識に気が付かないふりしてんのかなとかも思ったり。
[一言]
 ついつい夜ふかししつつ一気読みしました〜楽しかった!
 ソフィアがいつまで経ってもしんどい立場なので挫けそうですが、ここまで来たからにはもう少しかなと思うし続き気になるし楽しみにしてます。会えるまであともう100話とかにはならんはず…!
 このしんどさ、十二国記の1巻読んでる時の気持ちを思い出しました。いつまで続くのこの状況?!みたいな。
 ほんとリラックス出来てるシーンは温泉に入った初回と2回目くらいじゃないすか。よく精神保ちますなソフィア!尊敬する!

 あと、あくまで主人公目線だし、他にも結構端折ってる会話とか沢山あるはずなのにこの分量! それに、良く有る箸休め的なコメディ回が一切無い! さらには頻繁に更新してるし色々ほんとすごいです!

 コメディも無くて無節操な無双も無くて、そもそも女主人公物なのにスローライフでもなければ(今のところ)恋愛展開でも無いので、多分なろうで好まれるライトな作風ではありませんが、応援してます。
  • 投稿者: えみこ
  • 2018年 03月17日 00時16分
えみこ様

コメント大変有難く拝読いたしました。

本当に嬉しいです。 

本作は、転移転生 異世界恋愛タグです。 ええ、最初はそのつもりでした。 最初は!!! ライトな感覚で、物語設定を詰めて、うん行けそうだと、章立てして、書き始めたら、この体たらく…… はて? 何処で、路線が変わったんでしょうか?

中二病患者の如く、設定を設定した挙句、自縄自縛に陥るのは、何時もの事と半ばあきらめ気味ですが、恋愛ものを書くんだという、気合は、常に持ってるつもりで、頑張って綴っております。

> 十二国記の一巻目

と仰って下さって、なんか、判ったような気がします。 中の人は盛大なカタストロフィーが大好物なのです。 そこへ至る道を、ねちねち、綴る間もその事ばかり念頭においているようです。 もう百話もありませんよ? 此処からは、だんだんと加速していきますから。 

もう暫く、お付き合い頂ければ幸いです。

最終段階はでは、砂糖吐くくらいの甘さで綴りたいと思っておりますので。


コメント、本当にありがとうございました。


今後とも、何卒よろしくお願い申し上げます。

龍槍 椀 拝 
[良い点]
今日早いなと思えば1日連続更新でどちらも長い。お疲れ様です。
  • 投稿者: 読者a
  • 2018年 03月10日 20時12分
読者a 様

コメントありがとうございます。

どちらも長くなってしまいました。 変に壊れている、中の人のタイプが進んでしまいました。

割ろうかな? と思いましたが、お話の流れの都合上、一話に納めてしまいました。 本当にごめんなさい。 仲の人の都合です。

楽しんで頂ければ幸いです。


龍槍 椀 拝
[一言]
100話到達おめでとうございます。

そろそろ魔王になってもいいと思うんだ。
そういえば前にあの人を見たときって暗い森の中でしたっけ?
  • 投稿者: 読者a
  • 2018年 03月09日 06時59分
読者a 様

コメントありがとうございます!!!

モチベーション爆上がりです!!

そうですね、魔王さんと初回の邂逅は夢の中の森。


暗い森だったんでしたっけ?(ハテ?


状況は、ちと違いますけどね。 ウフフフ、ご期待下さい。


>そろそろ魔王になってもいいと思うんだ。


えっ? ソフィアがですか? ……半妖ですからねぇ……


今後の展開に、楽しんで頂ければ幸いです。 


宜しくお願い申し上げます。



龍槍 椀 拝
[一言]
100話更新、ありがとうございます。
ソフィアとミャーの姉妹は大好きです。愛しいです。

いつまでも、ほぼ永遠に苦労し続ける主人公なり!
なんかね、死に際にやっと『大切な彼』に会えて、一瞬の幸せを持って『ハッピーエンド』と成りました、と云われる気がしてきました。永遠の苦労の末の一瞬の幸せは虚しいと。中の人、実は極悪なSの人だったのでは。主人公虐めに隙がない。『ここまでするかぁ!』と何度泣いたか。バックグラウンド確立のためにしても癒しがない。ほのぼのしてても、『嫌な予感(罠)』を警戒してドキドキしてます。ホントね、不幸9割、幸せ1割の感じなんですね。また、理不尽な苦労してるし。
希望は棄てたくないですが、凹みますね。ソフィアとミャーの生涯の半分以上が幸せにまったり過ごせるように願っているところです。
続きに期待しつつ、読み進めたいと思います。
  • 投稿者: 菊ぞぉ
  • 2018年 03月08日 22時10分
菊ぞぉ様

コメントありがとうございます。 

極悪な「S」な中の人です!  ハッピーエンドマニアを自任しております故、彼女達には、幸せになってもらいたい!! そう、心に誓っておりますですハイ。

ソフィアさんの物語を綴っていると、何故かこうなっちゃうんですよ。

彼女のキャラクターって、どこまでも、前向きだから。

大事な物を大事にするって……いわば当たり前の事を、当たり前にしているから。 


ほのぼの状態が少ない本作ですが、今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

アレクサンドル=デュマ の 「岩窟王」に在りました。


「希望せよ」と。


本作は、「世界の意思」に対する、ソフィアの復讐かもしれません。



コメント、本当に有難うございました!!



龍槍 椀 拝
[一言]
ソフィアはあまり主張しませんねえ。

言わばダーストラの不手際による投獄と言っても過言ではないと思うのですが…

法治国家とも思えない容疑者への虐待ぶり…
土牢で最後まで足掻く的なことを言ってましたがやっていたことは体力の温存だけ。冤罪だとか、証人官だとか、自分に何かあったときにユキーラ姫やダーストラが黙っていないとか待遇の改善要求とか主張していたら少しはましな対応をしてもらえたかもしれないし(まともに聴いてもらえないかもしれませんが)、ノルデン側もいらぬ負債を負うなかったでしょうに。

ミャーが同じことされたら絶対激怒するはずなのに自分のことだとしょうがないって感じなのは(シナリオ云々言ってますが)前世の境遇のせいなんでしょうか?

彼女の困っている人をほっておけない病はかなり重症ですね。
人助けは自己犠牲(彼女は自己責任と思ってそう)で行っては相手の負担になります。
半妖になって後遺症が軽減されたのは良かったのですが今回もまたなにか削られてそうで心配です。

褒めてもらえるといいですね。

無理しすぎって怒られそうな気もしますが…

  • 投稿者: 未定
  • 2018年 03月04日 00時28分
未定 様


コメント、大変ありがとうございます。

拙作を読み込んで頂いて、様々な視点からソフィアの性格を考えて頂き、誠に有難く思います。 

ノルデン大王国の初期対応は…… ちょっとやり過ぎた感あります。

良く無事だったと、中の人も思います。


>彼女の困っている人をほっておけない病はかなり重症ですね。


まったくもって、その通りに御座います! ソフィア自身はきっと思っている事があります。 彼女が、手を差し伸べて、助かるなら、その手を引っ込めることはしないと。 

彼女の性格からなのか、歩んできた二人分の人生経験からなのか、その辺は追々、描いて行きたいと思います。


コメント、本当に有難うございました。

楽しんで頂ければ幸いです。

今後とも、何卒よろしくお願い申し上げます。



龍槍 椀 拝
[良い点]
面白すぎて休日潰して最新話まで読みました!
ソフィアとミャーの関係が素敵
[一言]
もっともっと評価されるべき作品
完結までまだまだかかるとは思いますが頑張って下さい!
  • 投稿者: Not
  • 30歳~39歳 男性
  • 2018年 03月01日 07時58分
Not 様

コメント、有り難うございました。 返信遅くなって申し訳ございません。

楽しく物語を綴っておりますので、これからも、どうぞよろしくお願い申し上げます。

ありがとございました。


龍槍 椀 拝
[一言]
おうっふ、フラグが立った、フラグが立ったーーーー!!!!


  • 投稿者: 退会済み
  • 女性
  • 2018年 02月26日 20時23分
管理
人魚 様

コメント、有り難うございます。

本当に嬉しいです。


> おうっふ、フラグが立った、フラグが立ったーーーー!!!!


あ、あの、この発言は、ハイジですか?

え、クララでなく、フラグでしたか・・・あ、あはは!



龍槍  椀 拝
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 Next >> 
↑ページトップへ