感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
私個人が好きだったところを挙げると、タイトルがずらっと並ぶところでレイアウトが素敵だなと思いました。本当にマニアックなのですが。笑 それと会話。生き生きとしてて良かったです。
私個人が好きだったところを挙げると、タイトルがずらっと並ぶところでレイアウトが素敵だなと思いました。本当にマニアックなのですが。笑 それと会話。生き生きとしてて良かったです。
感想ありがとうございますm(*_ _)m
もう、公開して書いてるものはありませんが励みになります!ありがとうございました!
もう、公開して書いてるものはありませんが励みになります!ありがとうございました!
- 山波斬破
- 2018年 02月10日 21時17分
[良い点]
タイトルとあらすじは参考にさせていただきたいと思いました。
[気になる点]
出だしがネチネチしていて興味をそそられなかったです、私は。その他設定にも色々?がつくことが多かったです。が、別に説明を増やせと言ってるわけじゃないんですよ。
文もスカスカで緊迫感が感じられませんでした。
[一言]
気になる事ばかりですいません。頑張ってください。
タイトルとあらすじは参考にさせていただきたいと思いました。
[気になる点]
出だしがネチネチしていて興味をそそられなかったです、私は。その他設定にも色々?がつくことが多かったです。が、別に説明を増やせと言ってるわけじゃないんですよ。
文もスカスカで緊迫感が感じられませんでした。
[一言]
気になる事ばかりですいません。頑張ってください。
ご感想ありがとうございます!
大幅改稿途中で書くのをやめてしまったのも有り、いろいろと冒頭から変わりすぎていて読みづらい仕様になっていたと思います。そんな拙作を読んでいただき感想までいただけて、嬉しいです。
そうですね。
ご指摘がありました通り、実力不足の否めないところであります。
これから鋭意、勉強に励みたいと思います。
ありがとうございました!
大幅改稿途中で書くのをやめてしまったのも有り、いろいろと冒頭から変わりすぎていて読みづらい仕様になっていたと思います。そんな拙作を読んでいただき感想までいただけて、嬉しいです。
そうですね。
ご指摘がありました通り、実力不足の否めないところであります。
これから鋭意、勉強に励みたいと思います。
ありがとうございました!
- 山波斬破
- 2018年 01月08日 02時09分
[良い点]
説明もわかりやすくて悩むこと無く、スラスラと読むことが出来ました!
キャラの特徴の捉え方も上手い!とも思いました。
[一言]
初めまして、華琳です。
『ノビムの歴史の始まり』を拝見させていただきました。
ブクマさせてもらいます。ゆっくりにはなりますが全話拝見させていただきます。
Twitterのリプ、RTありがとうございました。
説明もわかりやすくて悩むこと無く、スラスラと読むことが出来ました!
キャラの特徴の捉え方も上手い!とも思いました。
[一言]
初めまして、華琳です。
『ノビムの歴史の始まり』を拝見させていただきました。
ブクマさせてもらいます。ゆっくりにはなりますが全話拝見させていただきます。
Twitterのリプ、RTありがとうございました。
華琳 様
感想ありがとうございます!
読みやすかったと言っていただけて、改稿を繰り返した甲斐がありました!
キャラもお褒めいただき恐縮です!
これからも、ぜひ宜しく御願いいたします!
感想ありがとうございます!
読みやすかったと言っていただけて、改稿を繰り返した甲斐がありました!
キャラもお褒めいただき恐縮です!
これからも、ぜひ宜しく御願いいたします!
- 山波斬破
- 2017年 12月03日 18時00分
[良い点]
まだ途中までしか読めていませんが、キャラクターの説明がしっかりしていて、情景描写が多くて、読みやすくわかりやすかったです!
[一言]
Twitterから来ました!
遅くなってしまいすいません。
面白かったのでまた合間を見て読ませてもらいます。
これからも頑張ってください!
まだ途中までしか読めていませんが、キャラクターの説明がしっかりしていて、情景描写が多くて、読みやすくわかりやすかったです!
[一言]
Twitterから来ました!
遅くなってしまいすいません。
面白かったのでまた合間を見て読ませてもらいます。
これからも頑張ってください!
う ど ん様
素敵な感想をありがとうございます!
まだまだ実力不足ですが、頑張って完結まで書いていきたいと思います!
楽しんでいただけたのなら幸いです!
これからも、よろしくお願いいたします!
素敵な感想をありがとうございます!
まだまだ実力不足ですが、頑張って完結まで書いていきたいと思います!
楽しんでいただけたのなら幸いです!
これからも、よろしくお願いいたします!
- 山波斬破
- 2017年 11月23日 17時19分
[良い点]
練られた設定でストーリーに深みがあると感じました。描写も丁寧で読みやすく、情景もしっかり書かれていると思います。作家さんの実力が高い作品だと思いました。
[一言]
すべてがすべてハイレベルな作品で、読んでいて楽しめました。これからどうやって物語が展開していくのか、非常に楽しみです。
練られた設定でストーリーに深みがあると感じました。描写も丁寧で読みやすく、情景もしっかり書かれていると思います。作家さんの実力が高い作品だと思いました。
[一言]
すべてがすべてハイレベルな作品で、読んでいて楽しめました。これからどうやって物語が展開していくのか、非常に楽しみです。
崇宮トリノ様
素敵なご感想ありがとうございます!
読みやすく仕上がっていたならば幸いでございます!
もっと頑張っていきたいと思います!
エンジンに油をさすがごとく、潤滑油のごとく!
執筆スピードをあげていきたいですね!
時間がかかってしまうこともあるかと思いますが、お待ちいただけると嬉しいです。
重ねてありがとうございますm(*_ _)m
素敵なご感想ありがとうございます!
読みやすく仕上がっていたならば幸いでございます!
もっと頑張っていきたいと思います!
エンジンに油をさすがごとく、潤滑油のごとく!
執筆スピードをあげていきたいですね!
時間がかかってしまうこともあるかと思いますが、お待ちいただけると嬉しいです。
重ねてありがとうございますm(*_ _)m
- 山波斬破
- 2017年 11月22日 14時56分
[良い点]
読み返しました。
たくさん書き直されていて、劇的によくなっていて驚きました。
お子さま二人の気持ちによりそいやすくなっています。花を探す動機もわかりやすくなっていました!
[気になる点]
一話、すごーくがんばって書き直されたことが伝わってきました。
たしかに読みやすくなったのですが、逆に誰視点なのか分かりにくくなってしまいました。
思いきって、手記風のプロローグをやめて、チットに寄り添った三人称一視点の回想にしてみてはどうでしょうか。
読み返しました。
たくさん書き直されていて、劇的によくなっていて驚きました。
お子さま二人の気持ちによりそいやすくなっています。花を探す動機もわかりやすくなっていました!
[気になる点]
一話、すごーくがんばって書き直されたことが伝わってきました。
たしかに読みやすくなったのですが、逆に誰視点なのか分かりにくくなってしまいました。
思いきって、手記風のプロローグをやめて、チットに寄り添った三人称一視点の回想にしてみてはどうでしょうか。
けい様
感想ありがとうございます!
手記風はやはり、視点が定まらないですか。。
早速直させていただきました!
そうですよね。
どう書いても、やはり
省いてしまったほうがわかりやすく
読めますよね。
読みやすいというのは、大切な事ですから
これからも、試行錯誤していこうと思います。
劇的に良くなっていると言っていただけて嬉しかったです。これからもチットたちを見守っていただけると幸いです。
重ねて、御礼申し上げますm(*_ _)m
感想ありがとうございます!
手記風はやはり、視点が定まらないですか。。
早速直させていただきました!
そうですよね。
どう書いても、やはり
省いてしまったほうがわかりやすく
読めますよね。
読みやすいというのは、大切な事ですから
これからも、試行錯誤していこうと思います。
劇的に良くなっていると言っていただけて嬉しかったです。これからもチットたちを見守っていただけると幸いです。
重ねて、御礼申し上げますm(*_ _)m
- 山波斬破
- 2017年 11月21日 21時31分
[良い点]
まだ1話しか読んでいませんが、設定がすごく好きです!生まれた黒髪の子供がどうなるかすごく気になります。
物語のテンポが良くとても読みやすかったです。
[気になる点]
1話がすこし長いと感じました。
[一言]
Twitterからきましたみことです。
今回RTが多く1話までしか読めず申し訳ありません。一通り読んだらまた続きを読みたいとおもいます。
まだ1話しか読んでいませんが、設定がすごく好きです!生まれた黒髪の子供がどうなるかすごく気になります。
物語のテンポが良くとても読みやすかったです。
[気になる点]
1話がすこし長いと感じました。
[一言]
Twitterからきましたみことです。
今回RTが多く1話までしか読めず申し訳ありません。一通り読んだらまた続きを読みたいとおもいます。
枯葉花様
感想ありがとうございます!
設定で一ページ目を使い切った感じになっていますので一ページ目は長くなってしまっていて
申し訳ございませんm(*_ _)m
それ以降は、2500から3000文字くらいでおさめています。
ぜひとも、またいらして下さると嬉しいです!
m(*_ _)mありがとうございました。
感想ありがとうございます!
設定で一ページ目を使い切った感じになっていますので一ページ目は長くなってしまっていて
申し訳ございませんm(*_ _)m
それ以降は、2500から3000文字くらいでおさめています。
ぜひとも、またいらして下さると嬉しいです!
m(*_ _)mありがとうございました。
- 山波斬破
- 2017年 11月18日 21時31分
[良い点]
緻密に作り込まれた世界観が素晴らしい。
トールキンの小説を読んでいるような感覚で読ませていただきました!
[一言]
純ファンタジー。
久しぶりに本当に読み応えがありました。
兄弟の成長とこれからの物語に期待が膨らみます。
続きの更新をお真待ちしてますね!
緻密に作り込まれた世界観が素晴らしい。
トールキンの小説を読んでいるような感覚で読ませていただきました!
[一言]
純ファンタジー。
久しぶりに本当に読み応えがありました。
兄弟の成長とこれからの物語に期待が膨らみます。
続きの更新をお真待ちしてますね!
だん様
感想ありがとうございます!
トールキン作品は大好きなので
そう言っていただけて
嬉しいです!
「ホビット」ならぬ
「ノーブフ」の物語ですが、参考にしたところが多々あるので、にじみ出てたかもしれません!お恥ずかしいです。
自分の形に出来ていたら嬉しいのですが、、
兄弟はこれから飛躍するが如し活躍してくれるはず!
ありがとうございますm(*_ _)m
感想ありがとうございます!
トールキン作品は大好きなので
そう言っていただけて
嬉しいです!
「ホビット」ならぬ
「ノーブフ」の物語ですが、参考にしたところが多々あるので、にじみ出てたかもしれません!お恥ずかしいです。
自分の形に出来ていたら嬉しいのですが、、
兄弟はこれから飛躍するが如し活躍してくれるはず!
ありがとうございますm(*_ _)m
- 山波斬破
- 2017年 11月18日 10時23分
[良い点]
情景描写が世界観をわかりやすく繊細に表現され、改行の間で読みすさを演出されていると感じました。
世界設定がしっかりと作り込まれているので、歴史の1ページを読んでいる感覚でした。
[気になる点]
個人的には、改行の間がとても勉強になりました。
[一言]
今後の展開が楽しみです。
応援しながら更新楽しみにしております!
情景描写が世界観をわかりやすく繊細に表現され、改行の間で読みすさを演出されていると感じました。
世界設定がしっかりと作り込まれているので、歴史の1ページを読んでいる感覚でした。
[気になる点]
個人的には、改行の間がとても勉強になりました。
[一言]
今後の展開が楽しみです。
応援しながら更新楽しみにしております!
- 投稿者: 退会済み
- 2017年 11月13日 17時56分
管理
あたたかい感想の言葉をいただきありがとうございます。心があたたまります。
改行の間については、感想に指摘をいただいたので手を加えてみたところもあります。みなさまの御指導のおかげと、身にしみております。
世界設定について、そこばかり力を今のところ入れすぎてしまったかな、と思っていました。
しかし、歴史の1ページを読んでいる感覚を得ていただけたのは成功の一歩だと、素直に喜んでいます。
ヤった!
更新も、頑張っていきたいと思います。
これからも「ノビハナ」勝手に略称を作ってしまった!あ、作者だからいいのだろうか?
あ、これからも「ノビハナ」をよろしくお願いします。
どうなんだろう?←まだ引っ張る。
それでは、また次回の更新で!
改行の間については、感想に指摘をいただいたので手を加えてみたところもあります。みなさまの御指導のおかげと、身にしみております。
世界設定について、そこばかり力を今のところ入れすぎてしまったかな、と思っていました。
しかし、歴史の1ページを読んでいる感覚を得ていただけたのは成功の一歩だと、素直に喜んでいます。
ヤった!
更新も、頑張っていきたいと思います。
これからも「ノビハナ」勝手に略称を作ってしまった!あ、作者だからいいのだろうか?
あ、これからも「ノビハナ」をよろしくお願いします。
どうなんだろう?←まだ引っ張る。
それでは、また次回の更新で!
- 山波斬破
- 2017年 11月13日 18時49分
[良い点]
世界観の緻密さ。
[気になる点]
序盤にして設定の公開具合、キャラの多さについていけず、頭が混乱します。
人間(ラグマイア)領、のような具合に日本語に専門用語でルビを振るといいかもしれません。
また、改行を増やすべきとも思います。
最近気づいたのですが、スマホを横にして読んだとき、三行を超えると文字が密集して読みにくいので、試してみてはいかがでしょうか?
あと、ひらがなを増やすとか。
[一言]
ファンアートありがとうございます!
お互いがんばって楽しんで書きましょう!
世界観の緻密さ。
[気になる点]
序盤にして設定の公開具合、キャラの多さについていけず、頭が混乱します。
人間(ラグマイア)領、のような具合に日本語に専門用語でルビを振るといいかもしれません。
また、改行を増やすべきとも思います。
最近気づいたのですが、スマホを横にして読んだとき、三行を超えると文字が密集して読みにくいので、試してみてはいかがでしょうか?
あと、ひらがなを増やすとか。
[一言]
ファンアートありがとうございます!
お互いがんばって楽しんで書きましょう!
感想いただき、ありがとうございます!
さらに、良い点、気になる点を上げていただき、ありがとうございます。
世界観は最初に作り出しておきたかったので、こうなりました。
しかし、気になる点でも上げていただいた通り、専門用語の羅列のように頭に入ってこない内容となってしまっているとしたら、失敗もあるのかもしれません。
少し手を加えてみましたが、どれだけ改善されたか自信はありません、が。これからも、精進してまいります!
ありがとうございました。
追記※
あとぼんさんのところのキャラクター好きなのでイメージして描きやすかったです!
さらに、良い点、気になる点を上げていただき、ありがとうございます。
世界観は最初に作り出しておきたかったので、こうなりました。
しかし、気になる点でも上げていただいた通り、専門用語の羅列のように頭に入ってこない内容となってしまっているとしたら、失敗もあるのかもしれません。
少し手を加えてみましたが、どれだけ改善されたか自信はありません、が。これからも、精進してまいります!
ありがとうございました。
追記※
あとぼんさんのところのキャラクター好きなのでイメージして描きやすかったです!
- 山波斬破
- 2017年 11月13日 15時39分
― 感想を書く ―