感想一覧

▽感想を書く
[気になる点]
「言葉の綾」です。「文」ではないです。
[一言]
>窓の外は闇に覆われて、洋風の作りの会場は。
天井に見えるシャンデリアの光りで輝いている部屋があった。

⇒会場となった館の広間は、窓の外の闇など知らぬと
 ばかりに輝くシャンデリアの光で満たされていた。

あくまで例文のひとつとして、ですが。

「会場」と「部屋」という場所を示す言葉が重なるので
ふたつが別々にある印象を受けるのがひとつと。

「和風」が存在するかどうかは、この短編では必要ないので
「洋風の」はなくてもよいかと。

「外の闇」「中の光」の対比が離れていて、生きてこないので近づけたほうがよいです。

色々手直ししたほうがよさそうな点が多いかな?
  • 投稿者: 結花
  • 2017年 11月16日 22時43分
感想ありがとうございます

修正しておきます
冒頭部分を少し考えて弄ってみますね。

例文もありがとうございます!

参考にさせてもらいます
  • 秋雨そのは
  • 2017年 11月16日 22時52分
[気になる点]
句読点を見直した方が良いと思います。
  • 投稿者: 夜鷹
  • 2017年 11月16日 17時52分
見直してみますが……。

どういう所なのか、詳しく教えてくれると嬉しいです。
参考にしたいので……活動報告でも、言ってくれると助かります。
  • 秋雨そのは
  • 2017年 11月16日 18時04分
[気になる点]
> 「マネーリアをいたずらしていた事は、分かっているんだ!」

1、 マネーリア「に」
2、 いたずらではなく嫌がらせだと思います
違いはご自分で辞書を引いてください、すみません
[一言]
題名ですが「婚約」ではなく「結婚」だと思います。
プロポーズでも親への挨拶でも結婚したいとは言いますが、婚約したいとは言わないと思います。
婚約とは結婚を約束することです。
  • 投稿者: 由比
  • 2017年 11月16日 13時13分
追記です

修正しました。
よくよく考えてみれば、そうかもしれない……と思いました。
  • 秋雨そのは
  • 2017年 11月16日 15時02分
感想ありがとうございます!

修正させてもらいますね。
改善の余地がまだまだありそうです……。
  • 秋雨そのは
  • 2017年 11月16日 14時48分
[気になる点]
迷子の男の子の手を引く女性。 エアとコダはかなり歳が離れているのですか。
[一言]
うーん、中途半端。
  • 投稿者: 栗きんとん
  • 2017年 11月15日 17時21分
追記です!

少し加筆した上で、活動報告の方でもあった指摘を修正しました。

後、伝えられなかった……感想ありがとうございます!
  • 秋雨そのは
  • 2017年 11月15日 17時48分
確かに説明不足の部分が多いかもしれません……。
見直して、修正と加筆して見ます
  • 秋雨そのは
  • 2017年 11月15日 17時32分
↑ページトップへ