感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
長期間読めてなかったのが
こんなにも直ぐ読めるとは・・・
嬉しいですね。
狼に負けるな!!貴族なら戦え!!
普通の天才を超えているって
かっこいいですね!
長期間読めてなかったのが
こんなにも直ぐ読めるとは・・・
嬉しいですね。
狼に負けるな!!貴族なら戦え!!
普通の天才を超えているって
かっこいいですね!
割と時間に余裕が持てるようになったので(;^_^A
しかし、それでも毎日投稿はちょっと厳しい( ´∀` )
貴族でも狼と戦うのは、ちょっと辛そうですけどねw
狼狩りって、まあ無くは無さそうですが(* ´艸`)
そして、ジョシュアは天才です( ー`дー´)b
マルコは反則ですが、ヘンリーはもう無理やり鍛えられてますからね(笑)
そういった意味では、ベントレーが……
類は類を呼ぶってことです(*´▽`*)
しかし、それでも毎日投稿はちょっと厳しい( ´∀` )
貴族でも狼と戦うのは、ちょっと辛そうですけどねw
狼狩りって、まあ無くは無さそうですが(* ´艸`)
そして、ジョシュアは天才です( ー`дー´)b
マルコは反則ですが、ヘンリーはもう無理やり鍛えられてますからね(笑)
そういった意味では、ベントレーが……
類は類を呼ぶってことです(*´▽`*)
- へたまろ
- 2019年 08月13日 21時34分
[良い点]
888のゾロ目オメデトウ(^▽^)ゴザイマース
やっぱり、読めると嬉しいですね。
虫達活躍して欲しいです。
S級冒険者(虫以下)も久しぶりで嬉しいです。
たまにでいいので、投稿お願いします。
( ˙꒳˙ ).。oO(毎日投稿おすすめ)
888のゾロ目オメデトウ(^▽^)ゴザイマース
やっぱり、読めると嬉しいですね。
虫達活躍して欲しいです。
S級冒険者(虫以下)も久しぶりで嬉しいです。
たまにでいいので、投稿お願いします。
( ˙꒳˙ ).。oO(毎日投稿おすすめ)
そして、これで889に(* ´艸`)
感想ありがとうございますm(__)m
虫達は、今後さらに活躍の場が広がります(*´▽`*)
カブト最大の見せ場だけ、書き始めの頃から用意してるんですけどね……
まだまだ、お披露目できそうにないですorz
毎日投稿はちょと……無理です( ー`дー´)b
はは、執筆浮気性なもので(;^_^A
感想ありがとうございますm(__)m
虫達は、今後さらに活躍の場が広がります(*´▽`*)
カブト最大の見せ場だけ、書き始めの頃から用意してるんですけどね……
まだまだ、お披露目できそうにないですorz
毎日投稿はちょと……無理です( ー`дー´)b
はは、執筆浮気性なもので(;^_^A
- へたまろ
- 2019年 08月13日 21時28分
[良い点]
前回の話忘れて
???ってなりながら読みましたが
面白かったです。
久しぶりの投稿待ってましたよ!
(っ ॑꒳ ॑c)ワクワク
前回の話忘れて
???ってなりながら読みましたが
面白かったです。
久しぶりの投稿待ってましたよ!
(っ ॑꒳ ॑c)ワクワク
ようやく更新が出来ました♪
ちょっと、高等科までに学校の登場人物だけでも纏めたいのですが……難航中です(* ´艸`)
面白かったと言って頂けると、モチベーションが上がりますね(*´▽`*)
あとは、定期更新にどうペースを持っていくか(;^_^A
とりあえずいついつ更新するという公約は出来ませんが、更新は続けていきます( ー`дー´)b
ちょっと、高等科までに学校の登場人物だけでも纏めたいのですが……難航中です(* ´艸`)
面白かったと言って頂けると、モチベーションが上がりますね(*´▽`*)
あとは、定期更新にどうペースを持っていくか(;^_^A
とりあえずいついつ更新するという公約は出来ませんが、更新は続けていきます( ー`дー´)b
- へたまろ
- 2019年 08月04日 01時32分
[一言]
舞ってた
ちなみにあれも読んでます
舞ってた
ちなみにあれも読んでます
長いこと舞わせてしまって、面目ないですorz
そしてあれが心当たり多すぎて(;^_^A
あれなのか、それともあれなのか、それとも……
取り合えず今後の目標は、思いつく限り執筆中の作品を不定期でも良いので更新していくです♪
そして、ひとつずつ終わらせていく……予定ですが、特に左手右手がまだまだ想定の半分にも届いていないという(* ´艸`)
気長に頑張ります( ー`дー´)b
そしてあれが心当たり多すぎて(;^_^A
あれなのか、それともあれなのか、それとも……
取り合えず今後の目標は、思いつく限り執筆中の作品を不定期でも良いので更新していくです♪
そして、ひとつずつ終わらせていく……予定ですが、特に左手右手がまだまだ想定の半分にも届いていないという(* ´艸`)
気長に頑張ります( ー`дー´)b
- へたまろ
- 2019年 08月04日 01時30分
[一言]
久しぶりの更新、ありがとうございます。
別の作品はもちろんですが『左手右手』の更新をとても楽しみにしてました。
次話も楽しみにしてます。
久しぶりの更新、ありがとうございます。
別の作品はもちろんですが『左手右手』の更新をとても楽しみにしてました。
次話も楽しみにしてます。
- 投稿者: 退会済み
- 2019年 08月02日 17時57分
管理
お待たせいたしましたm(__)m
ようやく、こちらの更新に着手できました(*´▽`*)
ただ、文章的に納得が出来ていない部分もあるので、ちょっと時間を掛けつつ本調子に戻していくことになりそうです(;^_^A
特に描写の部分で、まだまだいけると思ってるところが大きいのでorz
頑張ります( ー`дー´)b
ようやく、こちらの更新に着手できました(*´▽`*)
ただ、文章的に納得が出来ていない部分もあるので、ちょっと時間を掛けつつ本調子に戻していくことになりそうです(;^_^A
特に描写の部分で、まだまだいけると思ってるところが大きいのでorz
頑張ります( ー`дー´)b
- へたまろ
- 2019年 08月04日 01時28分
[良い点]
一気読みしました。
着眼点が素晴らしくて
虫たちや悪魔の働きが凄すぎて
驚きの連続でした。
めちゃくちゃ面白かったのです
これからも読みたいです。
[一言]
週一でもいいので、更新して欲しいです。
面白過ぎて(っ ॑꒳ ॑c)ワクワクが
止まらない感じなので。
小説買いました。
これで名前が混同しなくて済みます笑
返信あると嬉しいです
(*・ω・)*_ _)ペコリ
一気読みしました。
着眼点が素晴らしくて
虫たちや悪魔の働きが凄すぎて
驚きの連続でした。
めちゃくちゃ面白かったのです
これからも読みたいです。
[一言]
週一でもいいので、更新して欲しいです。
面白過ぎて(っ ॑꒳ ॑c)ワクワクが
止まらない感じなので。
小説買いました。
これで名前が混同しなくて済みます笑
返信あると嬉しいです
(*・ω・)*_ _)ペコリ
感想ならびに御購入報告、誠にありがとうございますm(_ _)m
うれしいお言葉を頂き、テンションが上がっておりますが、反面で長らく更新を途絶えてしまい申し訳ない気持ちも( ̄▽ ̄;)
ようやく、他作品の更新に着手出来たところで、左手右手に関しては読み直しをしているところです。
そして登場人物の詳細一覧の作成を始めて、仕事との兼ね合いで頓挫してたり( ̄▽ ̄;)
取り敢えず……まずは初等科編も残りわずかですので、そこを早めにあげられるよう頑張りますので、もう少しお待ちくださいm(_ _)m
感想は本当に嬉しくてモチベが上がりますね♪
これからも、宜しくお願いします( ・`д・´)b
うれしいお言葉を頂き、テンションが上がっておりますが、反面で長らく更新を途絶えてしまい申し訳ない気持ちも( ̄▽ ̄;)
ようやく、他作品の更新に着手出来たところで、左手右手に関しては読み直しをしているところです。
そして登場人物の詳細一覧の作成を始めて、仕事との兼ね合いで頓挫してたり( ̄▽ ̄;)
取り敢えず……まずは初等科編も残りわずかですので、そこを早めにあげられるよう頑張りますので、もう少しお待ちくださいm(_ _)m
感想は本当に嬉しくてモチベが上がりますね♪
これからも、宜しくお願いします( ・`д・´)b
- へたまろ
- 2019年 07月20日 14時22分
[一言]
棚卸と某モールとの契約更新の対応がやっと終わりました。エマさんのご家族も強烈でしたね。物凄く高性能な変身セットができて、カブト達と楽しく遊んでいる風景が浮かんできました。また、お邪魔させて頂きます
棚卸と某モールとの契約更新の対応がやっと終わりました。エマさんのご家族も強烈でしたね。物凄く高性能な変身セットができて、カブト達と楽しく遊んでいる風景が浮かんできました。また、お邪魔させて頂きます
お疲れさまでしたm(__)m
棚卸……業種は違いますが、私も一時期社員自分一人で店舗回してた時に、閉店の閉めと作業に棚卸コンボで午前様という凄く大変な目に(;^_^A
棚卸本当にご苦労様です(;^_^A
エマ一族は、再登場すると思いますよ( ー`дー´)b
そして、変身セットが日の目を浴びることは……きっと、来ます(*´▽`*)
個人的に気に入っているので(* ´艸`)
是非、今後ともよろしくお願いいたしますm(__)m
棚卸……業種は違いますが、私も一時期社員自分一人で店舗回してた時に、閉店の閉めと作業に棚卸コンボで午前様という凄く大変な目に(;^_^A
棚卸本当にご苦労様です(;^_^A
エマ一族は、再登場すると思いますよ( ー`дー´)b
そして、変身セットが日の目を浴びることは……きっと、来ます(*´▽`*)
個人的に気に入っているので(* ´艸`)
是非、今後ともよろしくお願いいたしますm(__)m
- へたまろ
- 2019年 08月04日 01時26分
[気になる点]
ポーションについての質問です。
第2章:王都学園生活編
第22話:マハトールの誤算
回復系のポーションは効果に従って、青色が濃さを増していく。
と書いてありましたが、
第129話:初級冒険者パーティ
「色じゃなくて、値段で効能が変わります。色は味の違いです。濃い程に苦く渋かったりしますが、パンチが効いているので気付けにも役立ちます。あと、割と爽やかな風味だったり」
と言っています。
どちらが正しいのでしょうか?
ポーションについての質問です。
第2章:王都学園生活編
第22話:マハトールの誤算
回復系のポーションは効果に従って、青色が濃さを増していく。
と書いてありましたが、
第129話:初級冒険者パーティ
「色じゃなくて、値段で効能が変わります。色は味の違いです。濃い程に苦く渋かったりしますが、パンチが効いているので気付けにも役立ちます。あと、割と爽やかな風味だったり」
と言っています。
どちらが正しいのでしょうか?
返信が遅くなってしまいましたが……そうですね。
どういったら良いのでしょうか……
忘れてゲフンゲフン。
129話のお店では、色によって味が変わる仕様ということではだめでしょうか(;^_^A
その制作者というか、環境によって仕様変更が行われることって……よくありますよね?
無いです?
そして、それ以上に私ですら忘れている設定に普通に気付けることに驚愕です(*´▽`*)
ご指摘ありがとうございます♪
更新を優先しつつ、ちょっと手が空いた時に加筆しようと思いますm(__)m
どういったら良いのでしょうか……
忘れてゲフンゲフン。
129話のお店では、色によって味が変わる仕様ということではだめでしょうか(;^_^A
その制作者というか、環境によって仕様変更が行われることって……よくありますよね?
無いです?
そして、それ以上に私ですら忘れている設定に普通に気付けることに驚愕です(*´▽`*)
ご指摘ありがとうございます♪
更新を優先しつつ、ちょっと手が空いた時に加筆しようと思いますm(__)m
- へたまろ
- 2019年 08月04日 01時22分
[一言]
並列思考っていうか二重人格。
成長したら合体するのかなと思ったけど学園編でも変わらなかったので読了
並列思考っていうか二重人格。
成長したら合体するのかなと思ったけど学園編でも変わらなかったので読了
合体しない問題の脱落者多いですから、お気になさらずに(/・ω・)/
まあ、色々と期待を斜めや正面から裏切ることが多いこの物語……
気が向いたら、見てください。
何度でも裏切ります( ー`дー´)b
たまに、良い意味でも裏切ります(*´▽`*)
まあ、色々と期待を斜めや正面から裏切ることが多いこの物語……
気が向いたら、見てください。
何度でも裏切ります( ー`дー´)b
たまに、良い意味でも裏切ります(*´▽`*)
- へたまろ
- 2019年 08月04日 01時19分
[気になる点]
ノーフェイス系のボスって
主人公勢より強力で正面から戦ったら勝てないのに搦め手とかでちょっかい出して何らかの理由をつけて逃げる。
何回良い所で逃してるんだ?
何故チャンスが何回もあるのに主人公勢が被害少なくて死なないんだ?
に行き着く。
この小説はほのぼの成分多めだから良いけど純シリアスだと逃げる系の敵は主人公より敵が強くても弱くても謎ですよね……。
[一言]
ノーフェイスは善悪両方混じってる的な事言ってた→2柱の子供的存在。
ノーフェイスは遠回しに世界に混乱を与える→何だかんだ言って2柱に対してかまってちゃん
つまりノーフェイスは反抗期の子供と言う迷推理。
ノーフェイス系のボスって
主人公勢より強力で正面から戦ったら勝てないのに搦め手とかでちょっかい出して何らかの理由をつけて逃げる。
何回良い所で逃してるんだ?
何故チャンスが何回もあるのに主人公勢が被害少なくて死なないんだ?
に行き着く。
この小説はほのぼの成分多めだから良いけど純シリアスだと逃げる系の敵は主人公より敵が強くても弱くても謎ですよね……。
[一言]
ノーフェイスは善悪両方混じってる的な事言ってた→2柱の子供的存在。
ノーフェイスは遠回しに世界に混乱を与える→何だかんだ言って2柱に対してかまってちゃん
つまりノーフェイスは反抗期の子供と言う迷推理。
久々真面目な考察が(-_-;)
これ系のボスって、主人公サイドを殺さない理由付けが大事ですよね( ー`дー´)
とはいえ、今作品は作風的にそういった主人公サイドの仲間が虐殺されて復讐に走る急展開的心配は……ほぼ無い( ー`дー´)b
シリアス系だと、ボスの思惑が露見したときに納得できないと炎上しそう(* ´艸`)
そして、一言コメントですが……
迷推理となるか、名推理となるか(;^_^A
割と自分的には、いやここは正直にある程度疑問に答えた方が、入り込みやすいし今後の展開が楽しみになるかもしれませんね。
ではまずノーフェイスの正体と登場人物との関おや? 誰か来たようだ……
これ系のボスって、主人公サイドを殺さない理由付けが大事ですよね( ー`дー´)
とはいえ、今作品は作風的にそういった主人公サイドの仲間が虐殺されて復讐に走る急展開的心配は……ほぼ無い( ー`дー´)b
シリアス系だと、ボスの思惑が露見したときに納得できないと炎上しそう(* ´艸`)
そして、一言コメントですが……
迷推理となるか、名推理となるか(;^_^A
割と自分的には、いやここは正直にある程度疑問に答えた方が、入り込みやすいし今後の展開が楽しみになるかもしれませんね。
ではまずノーフェイスの正体と登場人物との関おや? 誰か来たようだ……
- へたまろ
- 2019年 08月04日 01時18分
― 感想を書く ―