エピソード1093の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
主人公を交代させていく手もありますが……それで成功した例が思い浮かびませんな……
主人公を交代させていく手もありますが……それで成功した例が思い浮かびませんな……
- 投稿者: gaction9969
- 2020年 04月27日 12時44分
エピソード1093
gaction9969様、ご感想ありがとうございます。
ドラゴンボールは主人公の交代で成功も失敗もした作品なんですよね。
最初はブルマが主役で、次に用心棒になった孫悟空が天下一武道会に向けて修行する流れで主役に昇格。
以降悟空が主役を張りますが、セル篇で悟飯にバトンタッチしたはずが、結局次の魔人ブウ篇でまた悟空が主役に戻ってしまいましたからね。
小説で主人公を交代させるのは容易ではないですね。
なにしろ主人公の一人称視点で描かれることが多く、次の主人公へバトンタッチしてもう一度主人公に感情移入できるものなのか。という点でハンデを負ってしまいますからね。
羅漢中氏『三国志演義』で、劉備玄徳から諸葛亮孔明へバトンタッチしたのが、成功例と言えなくもありませんが。
ドラゴンボールは主人公の交代で成功も失敗もした作品なんですよね。
最初はブルマが主役で、次に用心棒になった孫悟空が天下一武道会に向けて修行する流れで主役に昇格。
以降悟空が主役を張りますが、セル篇で悟飯にバトンタッチしたはずが、結局次の魔人ブウ篇でまた悟空が主役に戻ってしまいましたからね。
小説で主人公を交代させるのは容易ではないですね。
なにしろ主人公の一人称視点で描かれることが多く、次の主人公へバトンタッチしてもう一度主人公に感情移入できるものなのか。という点でハンデを負ってしまいますからね。
羅漢中氏『三国志演義』で、劉備玄徳から諸葛亮孔明へバトンタッチしたのが、成功例と言えなくもありませんが。
- カイ.智水
- 2020年 04月27日 22時26分
― 感想を書く ―