感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 3 Next >> 
[気になる点]
平民はともかく、貴族が九九を知らないって魔法だけじゃなく数学(算数)も廃れてるの?
九九なんて紀元前から存在するものなんだけど……。
  • 投稿者: no name
  • 2020年 09月07日 01時08分
[一言]
楽しめました。感謝。
  • 投稿者: yanyan
  • 2019年 04月05日 23時55分
yanyan様

お返事が遅くなりましてすみません。

処女作でいたらない所も多々あったかと思いますが、楽しんでいただけたようで何よりです。
こちらこそ感謝です。
ありがとうございました。
[一言]
テンポ良く100話程まで読み進めてしまいました、面白い作品だと思います。
これは私個人が作品を乏したくて書かせて頂くことでもなく最新話までの進行を見ていない勝手な所感なのですが90数話あたりからの公爵家での魔法の露呈があまりに稚拙過ぎるのではないかと思った次第です、『守るべき、隠さなければ』と常々言っているにもかかわらずあっさりと暴露し姉妹の情報まで漏らしていることにモヤッとしてしまいます。本当に秘匿するつもりなら弱みを見せず公爵家を脅すような真似をする覚悟や胆力も必要だったのではないかと、
30過ぎたおっさんの精神が宿っているのにやっていることが新しい玩具を見せびらかしたい子供のような印象で正直転生要素云々が性知識しかないポンコツぶりに言葉もありません。

姉妹はとても魅力的でした、姉妹の胸に挟まれて眠りたいです。
  • 投稿者: H4L
  • 2018年 10月27日 01時07分
H4L様

暫く放置していたのでお返事が遅くなってしまいました。
申し訳ございません。

まず前提として、三十代日本人男性、定職に就いたこともないコミュニティ能力の低い者。
下手をすると中高生より知能が低かったりします。
よくあるおっさん転生などは、社畜などで社会の常識をわきまえた人物なのでしょう。
読んだことがないので憶測ですが。
しかし当作は、年齢だけを積み重ねた中身がスカスカな三十代です。
そこを前提にしていただければ、稚拙な部分も仕方ないと思えるのではないでしょうか?

もう一点、主人公の精神が肉体年齢に引っ張られている、という描写も何度か入れています。
そういった部分で、考え方が子どもよりになっていることも示唆しております。

とはいえ、稚拙だと思われるのは私の構成力や描写力が低いことが原因でしょう。
これから精進したいと思います。
ありがとうございました。
[良い点]
面白かったです。
現状の文章力のままでいいので続きが読みたいです。
  • 投稿者: 果樹園
  • 2018年 08月24日 20時06分
果樹園様

面白かったとのお言葉、ありがとうございます。

処女作であり、一度は投稿を停止し改稿して新作としてまで出した作品を再度停止してしまったため、できればもっと納得のできる形にしたいと思っています。
申し訳ございませんが、もう少し勉強してから手を付ける予定のため、暫く先になると思います。
ただ、楽しみにしてくださっている方がいるのは励みになり、とても嬉しく、頑張ろうという気になります。
ありがとうございました。
[良い点]
テンポよく読めて面白かったです


[気になる点]
魔法は一から自転車を組み上げて乗る感じで、魔術は作られた自転車に乗る感じですかね
位置から自分で組み上げるので、チューニングは自由自在?みたいな感じで理解しました(違ったらごめんなさい)
[一言]
まな板最高だろうが!このおっぱい魔人め!
ああ、おっぱいも大好きだよ!
エルフィは攻略できないのですか…(血涙)

駆逐ライフ様

すみません。何故か感想が書かれていることに気付きませんでした。
感想を沢山もらえるような書き手ではないのに、何故……。

>良い点
自分的にはテンポ良く書けている気がしないので、そう言っていただけると嬉しいです。

>気になる点
魔法と魔術の考え方は、駆逐ライフ様のご理解どおりの感じです。
良い例え方をしてくれて、私もなんだかすっとすましたw

>一言
おっぱいの大きさに貴賎なし!
私は『何かちょうどいい』って感じが好きですw

エルフィはただのモブ姉だったんですけどねぇ、何故か一番人気のキャラになってましたね。
結構チョロそうな感じですけど、攻略は不可ですw

遅くなってしまいましたが、感想ありがとうございました。
[良い点]
面白かったよー
最高だよー
楽しく読ませていただきました!
次の作品を期待して、お待ちしております!!

光のことわり様

非常に嬉しいお言葉、本当にありがとうございます。

次作はまだアテもありませんが、ご期待に添えるよう頑張ります。
楽しみにしていてください。
[一言]
ひとまずとはいえ完結おめでとうございます&お疲れさまでした。
色々気になさっていたようですが私的には楽しく読める作品でした。
次にどんな感じになっているか楽しみにしています。
とし@じゃい様

ありがとうございます。
多分、必要以上にあれこれ考えてしまっていただけで、暫く経ったら完結させたことを後悔すると思います。
ですが、それすらもバネにできるように頑張るつもりです。

今後もよろしお願いします。
[良い点]
完結お疲れ様です。

熱狂的な凄いとか最高ってタイプの作品ではありませんが、安心して面白く読めるとても好きな作品でした。
またいつか続きが読めれば嬉しいです。
[一言]
>>ゲスな目標だけど、童貞卒業目指して頑張るぞー!

主人公らしい最後で、こういうのホント好きですw
  • 投稿者: 霧嶋透
  • 2018年 04月08日 19時29分
霧嶋透様

嬉しいお言葉、本当にありがとうございます。
面白い作品を書かれている方に面白いと言って頂けると、それだけでテンション上がります。
いつとは言えませんが、必ずリベンジしますので、その日を心待ちにしてください。

最後はラッキースケベ的ななにかにしようと思ったのですが、やはり行動ではなく脳内であってこそと思い、くだらない感じにしました。
ご満足頂けたようで嬉しいです。

感想、ありがとうございました。
[良い点]
私が見た時はですが、カクヨムで月間三位?おめでとうございます。向こうはかなり好調なようで。

隣国との交易の可能性も出てきて、世界観も広がりそうで面白くなってきました。
あと相変わらず主人公の思考がエロ親父と言いますか、俗物的で個人的には好きです(褒めてます。皮肉ではないです。ただ人によってはダメな人もいそうですが汗
[気になる点]
どのコメントを拾うかって難しいですよね。
私も書いているのでお気持ちは分かります。ただあまり完ぺき主義にならなくても良いとも思います。
カクヨムは好調ですし、よく感想は数人から聞いてその中で重複した部分だけを直せってのも聞きますし。

実際、費用対効果と言いますか、他の方の感想を否定する訳ではありませんが、あまり細かい所やニッチな部分に拘り、本筋の面白さが低下しても良くないのですしね。


……ちなみに近親相姦の希望意見は私以外にもありましたね(ニッコリ 人によって受け付けないと言われる危険ネタなので責任は持てませんが需要はあ(ry
[一言]
それとごめんなさい、前から謝ろうと思ってたんですが、救世主は30歳童貞の魔法使いって、活動報告で私がコメントしたから載せられたんですね? なのにそのままスルーしちゃってすみませんでした(汗 まぁこちらが更新再開されたのであまり気にしてはおられないとは思いますが一応。

*誤って消してしまったので再度送らせて頂きました
  • 投稿者: 霧嶋透
  • 2018年 03月25日 17時20分
霧嶋透様

おめでとうコメントありがとうございます。
運良く隙間産業的にランクが上がりましたが、今は想定通り下がってますw

エロ親父思考は、重要ではありませんが私が書きたいので、ダメな人がいても書くと思います。

コメントの取捨取得は難しいですね。
特に私の場合、頂けるコメントの絶対数が少ないので、比較的多い方の意見を重要視しているのですが、PV等の数字で見ると、どうにも芳しくないです。
しかも、それがここ数日で顕著になっている気がして、何気に頭を悩ませています。
まぁ、『物語が進まない』という、毎度の悩みなんですけどね……。
(以前にも、霧嶋透様に指摘されていましたね。私、全く成長してませんorz)

どうにも、カクヨムで生半可ランクが上がってしまい、気が大きくなっていたのでしょうね。
声の大きい読者の方に耳を傾けてしまい、また同じことで悩んでいるのですから。
コメントをくださる読者と、ものを言わぬ読者。後者の方が圧倒的に多いので、『頂いたコメント以外からも読み取る』必要性を、改めて実感しております。

読者の反応を見て調整できるのがweb小説の強みなのでしょうが、それをし過ぎて収集がつかなくなりかけているため、現状は『仕方ない』と若干諦めて、とにかく先に進める作業を行なっています。(それもそれで良くないのでしょうけど)

近親系は、ゆくゆくはあるかもしれないし、ないかもしれない……。まぁそんな感じでw

救世主は30歳童貞の魔法使いは私が迷走していた時にものですからね。今となっては何でアレを書いたのか、自分でも覚えていません。
しかも、プロットと全く違うものでしたし。
なので、お気になさらず。

色々と気遣ってくださり、ありがとうございました。
[一言]
個人的意見としては、なろうには現実を見たくない派が多数を占めてるのでイベントは全てゲームの如く茶番に近いものが求められるのかもと思います。
その割にストーリー都合で茶番できないものが発生して、強制負けイベント等で紛糾そして破綻する訳ですけど…。

チート主人公が最高の存在の異世界は、相対的に異世界人がバカすぎて読むのが苦しいです、個人的にはですが。あと、現実を見れば年齢と知性等が連動していないのは当たり前なので、別に気にしなくていいと思います。してたらこんな馬鹿な世の中ではないです。
  • 投稿者: ゆたあき
  • 男性
  • 2018年 03月18日 11時19分
ゆたあき様

現実を見たくない派が多いのはわかっているつもりでしたが、それでも多少の挫折は容認されていると思っていました。
まさか、常に順風満帆でなければいけないとは思っていませんでしたので、リサーチ不足でしたね。
まぁ、書きたいように書き始め、リサーチも何もせずにプロットを組んでいたので、リサーチとか関係ないですけど。

異世界人をあまりバカ設定にせず、主人公を際立たせるのは難しいですからね。
それこそ作者の持つ知識がそのまま反映されるのでは?
私は学がない人間なので、主人公を上げるのではなく、異世界人を落とすことでしか表現できませんが……。

『現実を見れば年齢と知性等が連動していないのは当たり前』というのは私も同感でして、中身が子供のまま年齢を積み重ねた人は本当に多いです。
ですが、物語を読む際に自身が知る常識ではなく、物語として気構えているのでしょうか、『そんな大人がいるはずがない』といった一段高い意識で読まれているような気がします。
なので、その辺も踏まえて描写をしなくてはいけないとも思ったのですが、私はそこまで器用ではないため、ゆたあき様の『気にしなくていい』というお言葉に救われた気がします。

ご意見、ありがとうございました。
1 2 3 Next >> 
↑ページトップへ