エピソード301の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
図書館で読んでみました。
近しい存在を失う辛さ。
その痛みや悲しみを昇華するのって大切なんだなあと。
主人公はお母さんに手助けしてもらえて、良かったと思いました。
良いお話でした。
おすすめされるだけありますね。
ご紹介いただき、ありがとうございました!!
図書館で読んでみました。
近しい存在を失う辛さ。
その痛みや悲しみを昇華するのって大切なんだなあと。
主人公はお母さんに手助けしてもらえて、良かったと思いました。
良いお話でした。
おすすめされるだけありますね。
ご紹介いただき、ありがとうございました!!
エピソード301
三千さま
こんにちは。九月も半ばになりました。少しは暑さも和らぐのかなと思っていますが、日中は相変わらずの猛暑が続く当地です。
お薦め本を早速読んでいただき、ありがたい限りです。
いつまでも悲しい気持ちをひきずる息子に
「しっかりしなさい」
「ちゃんとご飯を食べなさい」
そう言われたって、なかなか受け入れませんよね。
この作家のお母さん、息子の心に寄り添って素晴らしいなあと思います。
言われて立ち上がるのでなく、自分で気がついて立ち上がる。
ここではじめて成長が感じられるのでしょうね。
お返事が遅くなり、ごめんなさい。
コロナもまだまだ流行ってますから、三千さん、気を付けてくださいね。
こんにちは。九月も半ばになりました。少しは暑さも和らぐのかなと思っていますが、日中は相変わらずの猛暑が続く当地です。
お薦め本を早速読んでいただき、ありがたい限りです。
いつまでも悲しい気持ちをひきずる息子に
「しっかりしなさい」
「ちゃんとご飯を食べなさい」
そう言われたって、なかなか受け入れませんよね。
この作家のお母さん、息子の心に寄り添って素晴らしいなあと思います。
言われて立ち上がるのでなく、自分で気がついて立ち上がる。
ここではじめて成長が感じられるのでしょうね。
お返事が遅くなり、ごめんなさい。
コロナもまだまだ流行ってますから、三千さん、気を付けてくださいね。
- 雪縁
- 2023年 09月15日 17時10分
[良い点]
拝読しました。
最近、図書館へと通ってます。
さっそく探してみますね。
楽しみができました。いつも更新をありがとうございます!
拝読しました。
最近、図書館へと通ってます。
さっそく探してみますね。
楽しみができました。いつも更新をありがとうございます!
エピソード301
三千様
感想ありがとうございます。
ー楽しみができました
いえいえ、そんな嬉しいお言葉をいただき、こちらこそ嬉しく光栄に思います。
これからもマイペースで投稿していきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
まだまだ残暑が厳しい毎日です。どうぞご自愛くださいね。
感想ありがとうございます。
ー楽しみができました
いえいえ、そんな嬉しいお言葉をいただき、こちらこそ嬉しく光栄に思います。
これからもマイペースで投稿していきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
まだまだ残暑が厳しい毎日です。どうぞご自愛くださいね。
- 雪縁
- 2023年 08月27日 01時37分
[良い点]
私もユーチューブで猫や犬が、人の赤ちゃんに弟や妹のように優しく接する動画をよく見ています。
長男の家で飼われていた今は亡き小型犬も、赤ちゃんにオモチャをよく持っていって機嫌をとっていました。
本編。
人にとって大切なもの。
その普遍性が描かれているのだろうと、勝手に想像しました。
私もユーチューブで猫や犬が、人の赤ちゃんに弟や妹のように優しく接する動画をよく見ています。
長男の家で飼われていた今は亡き小型犬も、赤ちゃんにオモチャをよく持っていって機嫌をとっていました。
本編。
人にとって大切なもの。
その普遍性が描かれているのだろうと、勝手に想像しました。
エピソード301
keikatoさま
感想ありがとうございます。
本当にユーチューブに出てくる犬や猫たちはどうしてあんなに賢いのでしょう。
そして、長男さんのところにいたワンちゃんもお利口さんだったのですね。
ペットロスに陥る方は多いと思いますが、なかなか立ち直れない息子の心に寄り添うお母さんの姿は、母として、作家として、素晴らしいと心打たれます。
- 雪縁
- 2023年 08月27日 01時33分
感想を書く場合はログインしてください。