エピソード302の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[良い点]
拝読しました。

雪さん、ご活躍素晴らしいです。今後もこの活動が続きますよう。
ところで、今回の「とわの庭」は私の上司に勧められ、読んでおりました。とても暗い気持ちで読み進め、色々考えました。
とわにとって素朴ではあるけれど、最後に幸せが待っていて良かったですが、読んでいて胸が苦しかったのを覚えています。
ご紹介いただき、ありがとうございました。
  • 投稿者: 三千
  • 2024年 02月06日 13時58分
三千さま


お久しぶりです。
このごろ、三千さんのお名前がなかなか見当たらなかったので、心配しておりましたが、またこのサイトをのぞいていただけたこと。とてもうれしかったです。ありがとうございました。

ああ、読まれたのですね。
この作品は「ライオンのおやつ」以上に苦しかったですよね。
特に前半部分は、読んでいて心が折れそうでした。
最後に幸せが待っていたことには、とても救われましたが……。
今回、サークルで視力障害を持つ方々との触れ合いがなければ、手にとらなかったかもしれない一冊でした。

三千さん、感想ありがとうございました。
  • 雪縁
  • 2024年 02月08日 16時43分
[一言]
未読の作品ですが、あらすじだけで泣く……
トワのお母さんの裏切りはひどいものですが、それを恨まないトワの心の優しさもまた、色に対する感性と同じように、お母さんが育てたものなのですね。
目は見えなくても、トワの世界は豊かなのだろうと思います。
  • 投稿者: 砂礫零
  • 2024年 02月06日 09時29分
砂礫零さま


感想ありがとうございます。
盲目の少女が、食事も与えられず、たったひとりで大きな屋敷に置かれたらいったいどうなることか、母親にはわかっていたでしょうに。
実際、母親の罪はそれだけではなかったのです。ですから許されることではないのですが、とわの口から母に対しての恨み言がいっさいないのは、本当に救われることでした。

今回、視力障害をもつ方々との触れ合いがなければ、出会わなかった作品だと思いました。
前半部分で、読む側としては、かなり心が折れてしまいそうですね。
  • 雪縁
  • 2024年 02月08日 16時37分
↑ページトップへ