感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
泣けました。
ありがとうございました。
泣けました。
ありがとうございました。
感想ありがとうございます。
- ビオレちゃん
- 2018年 01月07日 18時39分
[良い点]
素晴らしい。
[気になる点]
魔法があるのに脇役って感じだったな。
[一言]
最後まで飽きる事の無い面白い作品を有難う御座いました。
素晴らしい。
[気になる点]
魔法があるのに脇役って感じだったな。
[一言]
最後まで飽きる事の無い面白い作品を有難う御座いました。
素晴らしいと言ってもらえるとは光栄です。感想ありがとうございました。
- ビオレちゃん
- 2018年 01月07日 18時38分
[良い点]
完結お疲れ様でした。
ヴィータの成長していく話がとても面白かったです!
[気になる点]
個人的に気になったのがいくつかあります
・魔法付与はどんな効果があったのか?
特にヴィータにあげたアクセサリーについている効果
・ヴィータのレベルは最終的にいくつまで上がったのか?それと他の登場人物たちはレベルいくつだったのか?最後に登場人物紹介みたいなのが欲しかったです
・エレノアの年
[一言]
次回作あったら楽しみにしてます!
完結お疲れ様でした。
ヴィータの成長していく話がとても面白かったです!
[気になる点]
個人的に気になったのがいくつかあります
・魔法付与はどんな効果があったのか?
特にヴィータにあげたアクセサリーについている効果
・ヴィータのレベルは最終的にいくつまで上がったのか?それと他の登場人物たちはレベルいくつだったのか?最後に登場人物紹介みたいなのが欲しかったです
・エレノアの年
[一言]
次回作あったら楽しみにしてます!
魔法付与についてほとんど考えていません。申し訳ありません。
ヴィータの理想の剣は、切れ味上昇とか軽量化とかそんな感じです。
ティアが渡したブレスレットは生き残ってほしいという願いが籠っているので生命力上昇でしょうか。適当ですいません。
ヴィータ以外のレベルは決めてないです。
一応自分の中でヴィータのレベルだけは妄想していたので参考程度にどうぞ。
理想の剣を手にしてもう一度戦場へ行くと決めた頃は42~44辺りです。
帝国将軍とラストバトルをしている中でグングンレベルが上がり、終わった頃に65~72になっていると妄想しています。
レベルについてほとんど触れていないので低くても高くても問題ありません。
エレノアの歳は教えようとすると全力で止めに来るので答えられません。ごめんなさい。
感想ありがとうございました。
ヴィータの理想の剣は、切れ味上昇とか軽量化とかそんな感じです。
ティアが渡したブレスレットは生き残ってほしいという願いが籠っているので生命力上昇でしょうか。適当ですいません。
ヴィータ以外のレベルは決めてないです。
一応自分の中でヴィータのレベルだけは妄想していたので参考程度にどうぞ。
理想の剣を手にしてもう一度戦場へ行くと決めた頃は42~44辺りです。
帝国将軍とラストバトルをしている中でグングンレベルが上がり、終わった頃に65~72になっていると妄想しています。
レベルについてほとんど触れていないので低くても高くても問題ありません。
エレノアの歳は教えようとすると全力で止めに来るので答えられません。ごめんなさい。
感想ありがとうございました。
- ビオレちゃん
- 2018年 01月07日 18時31分
[良い点]
完結お疲れ様でした!
面白い物語を読ませて頂きありがとうございました。
[一言]
途中「読者様」が出現されて色々と大変だったかと思いますが、今でも書くことを好きでいるのであれば、本当に嬉しく思います。
完結お疲れ様でした!
面白い物語を読ませて頂きありがとうございました。
[一言]
途中「読者様」が出現されて色々と大変だったかと思いますが、今でも書くことを好きでいるのであれば、本当に嬉しく思います。
面白いと言ってもらえたことがモチベ維持に繋がり、完結させることが出来ました。感想ありがとうございました。
- ビオレちゃん
- 2018年 01月06日 18時52分
[一言]
素晴らしい作品。
えたる作品が多い中完結まで読めて良かった♪お疲れ様でした(* ̄∇ ̄)ノ
素晴らしい作品。
えたる作品が多い中完結まで読めて良かった♪お疲れ様でした(* ̄∇ ̄)ノ
素晴らしいと言ってもらえるとは光栄です。感想ありがとうございます。
- ビオレちゃん
- 2018年 01月06日 18時50分
[一言]
The 王道
とても良い!
The 王道
とても良い!
感想ありがとうございます。
- ビオレちゃん
- 2018年 01月06日 18時49分
[良い点]
先程読み始めました。
まだ全然読めて無いので詳しく述べられませんが、面白いです!最後まで読ませていただきます。
[一言]
のほほん14の19行目、
今のヴィータはいつ自殺おかしくない。
↓
いつ自殺してもおかしくない。だと思います!
先程読み始めました。
まだ全然読めて無いので詳しく述べられませんが、面白いです!最後まで読ませていただきます。
[一言]
のほほん14の19行目、
今のヴィータはいつ自殺おかしくない。
↓
いつ自殺してもおかしくない。だと思います!
指摘ありがとうございます。
確かに、【いつ自殺おかしくない】となっていました。
なので、【いつ自殺してもおかしくない】と修正しました。
感想ありがとうございました。
確かに、【いつ自殺おかしくない】となっていました。
なので、【いつ自殺してもおかしくない】と修正しました。
感想ありがとうございました。
- ビオレちゃん
- 2018年 01月06日 18時49分
[良い点]
作者様、ご回答ありがとうございます。
ご丁寧に書いて頂いたので消すべきか悩みましたが、約束通りにしました。(一応内容は保持したのでお渡しする事は可能にて)
絶対的に直して頂きたいというものでも無く、読み手として設定として活かせそうな物を挙げてみたかったという事と、のほほんと繰り返しを重視してみた場合、また読んでいてやはり主人公の出番が7,8割を占めてる感じの為、主人公エンド的な感じもアリでは?と思った程度です。
また、実は読んでいてオランドなどは当初主人公のサポート役にしか見えてなかったのが、アリアとの絡みで表に出ており群像劇的な形にしたいのかもとも少し思っていました。
また戦争のシーンは、余りのほほんパートと絡めるよりも、それを護る為のパートとして分けて将軍の影響を重視したい感じでしょうかね?
私の感想は、飽くまで繰り返し出てくる夢などを、締めの話でも活かせないかという感じで、また別の作品でも書かれる際にネタの一助になれば幸い、程度の内容です。
面白い作品を有難う御座いました。
正直、なろうでは主人公を万能系にする、多分自分で書くとしてもそうしてしまいそうな中で、愚直を貫く主人公が光ってたとても印象に残る作品でした。
作者様、ご回答ありがとうございます。
ご丁寧に書いて頂いたので消すべきか悩みましたが、約束通りにしました。(一応内容は保持したのでお渡しする事は可能にて)
絶対的に直して頂きたいというものでも無く、読み手として設定として活かせそうな物を挙げてみたかったという事と、のほほんと繰り返しを重視してみた場合、また読んでいてやはり主人公の出番が7,8割を占めてる感じの為、主人公エンド的な感じもアリでは?と思った程度です。
また、実は読んでいてオランドなどは当初主人公のサポート役にしか見えてなかったのが、アリアとの絡みで表に出ており群像劇的な形にしたいのかもとも少し思っていました。
また戦争のシーンは、余りのほほんパートと絡めるよりも、それを護る為のパートとして分けて将軍の影響を重視したい感じでしょうかね?
私の感想は、飽くまで繰り返し出てくる夢などを、締めの話でも活かせないかという感じで、また別の作品でも書かれる際にネタの一助になれば幸い、程度の内容です。
面白い作品を有難う御座いました。
正直、なろうでは主人公を万能系にする、多分自分で書くとしてもそうしてしまいそうな中で、愚直を貫く主人公が光ってたとても印象に残る作品でした。
書き始めた当初はオランドはただの先輩だったのですが、最初の帝国との戦争で立ち位置が変わった人物でした。
もし別の作品を書こうと思った時には、一つの可能性として視野に入れて考えられると思います。とても参考になった意見なので大事にしたいと思います。
感想ありがとうございました。
もし別の作品を書こうと思った時には、一つの可能性として視野に入れて考えられると思います。とても参考になった意見なので大事にしたいと思います。
感想ありがとうございました。
- ビオレちゃん
- 2018年 01月06日 18時45分
[良い点]
本当に久しぶりに見る王道モノでした。チートとか俺TUEEEEには出せない味がやっぱりありますねぇ
[気になる点]
ティアとヴィータの師匠のその後が気になる、、、まぁヴィータは弟子をとるなどまだ早い!って怒鳴られてそうだけどw
[一言]
ラストバトルのBGMは某国民的RPG3作目の「勇者の挑戦」で決まりですな
本当に久しぶりに見る王道モノでした。チートとか俺TUEEEEには出せない味がやっぱりありますねぇ
[気になる点]
ティアとヴィータの師匠のその後が気になる、、、まぁヴィータは弟子をとるなどまだ早い!って怒鳴られてそうだけどw
[一言]
ラストバトルのBGMは某国民的RPG3作目の「勇者の挑戦」で決まりですな
決戦もののBGMなら更に熱くなれそうですね。感想ありがとう。
- ビオレちゃん
- 2018年 01月06日 18時40分
感想を書く場合はログインしてください。