感想一覧
▽感想を書く[良い点]
企画より拝読いたしました。
カッコイイ!
幕末モノは男女問わず惹かれる部分がありますね!
戦闘シーンも良かった。
あと、急に唇を奪われる女の子も良かった(ぉぃ
企画より拝読いたしました。
カッコイイ!
幕末モノは男女問わず惹かれる部分がありますね!
戦闘シーンも良かった。
あと、急に唇を奪われる女の子も良かった(ぉぃ
九傷さま、感想をありがとうございます!
ゆっくり読んでいらしてるのがとても素敵だな、と思いました。ふっと感想を頂けて、とてもほっこりします。
わ! カッコイイと言って頂けてとても嬉しいです!
幕末のあの短い間にあった出来事が凄すぎて、どの方を主人公にしても絵になりますよね。とても魅力的な時代だと思います。
戦闘シーン、よかったですかーーーうれしいです……(感涙)
読むのは好きなのですが、書くのは本当に難しいですね。また挑戦してみたいです。
あ、私もです。唇奪われて涙目の彼女は外せませんでした( *´艸`)
とても嬉しい感想をありがとうございました!
ゆっくり読んでいらしてるのがとても素敵だな、と思いました。ふっと感想を頂けて、とてもほっこりします。
わ! カッコイイと言って頂けてとても嬉しいです!
幕末のあの短い間にあった出来事が凄すぎて、どの方を主人公にしても絵になりますよね。とても魅力的な時代だと思います。
戦闘シーン、よかったですかーーーうれしいです……(感涙)
読むのは好きなのですが、書くのは本当に難しいですね。また挑戦してみたいです。
あ、私もです。唇奪われて涙目の彼女は外せませんでした( *´艸`)
とても嬉しい感想をありがとうございました!
- なななん
- 2021年 04月08日 21時48分
[良い点]
拝読しました。
遅ればせながら企画よりお邪魔いたします。
時代小説ですね。講談師のお作を拝聴しているような臨場感がありました。
実を言いますと、時代小説は食わず嫌いだったのを、それでは人生損をすると思い、少しずつ読んでいるところなのです。なので、本当に楽しく拝読させていただきまして、読後、じんわりその面白さを噛み締めています。大変申し訳ないことに歴史には疎く、時代背景などに思いを致すことはできませんが、講談、時には落語を観るのは好きなので、ここ小説家になろうさんで、時代小説に出会えたのは良かったなあと思いました。最後のオチとセリフ、粋ですねえ。良かったです。(^ ^)
読ませていただき、ありがとうございました!
拝読しました。
遅ればせながら企画よりお邪魔いたします。
時代小説ですね。講談師のお作を拝聴しているような臨場感がありました。
実を言いますと、時代小説は食わず嫌いだったのを、それでは人生損をすると思い、少しずつ読んでいるところなのです。なので、本当に楽しく拝読させていただきまして、読後、じんわりその面白さを噛み締めています。大変申し訳ないことに歴史には疎く、時代背景などに思いを致すことはできませんが、講談、時には落語を観るのは好きなので、ここ小説家になろうさんで、時代小説に出会えたのは良かったなあと思いました。最後のオチとセリフ、粋ですねえ。良かったです。(^ ^)
読ませていただき、ありがとうございました!
三千さま、感想をありがとうございます!
講談師! すごい発想です、そう思って私も読んでみると、確かに。語っているみたいです。
時代小説、私は父が集めていて、それを乱読して好きになった口です。独特の間と刀を持った動き、飯屋の雰囲気、相手との関係性、こうやって自分が創作に関わってみると、時代小説には、小説に必要な要素が過不足なくつまっているんだなぁと思います。
そして書いてみると、すごく難しかったです。
好きで読んでいるのと実際書いてみるのとはびっくりするくらいの違いがありました。
そんな中、よかったといって頂いて私もとても嬉しかったです。歴史背景はあとからついてくるものなので、あまりお気になさらず、雰囲気で読んで頂ければ幸いです。
最後のオチとセリフを効かせたかったので、粋、は最高の褒め言葉です。(感涙
こちらこそ、読んで頂きありがとうございました!
講談師! すごい発想です、そう思って私も読んでみると、確かに。語っているみたいです。
時代小説、私は父が集めていて、それを乱読して好きになった口です。独特の間と刀を持った動き、飯屋の雰囲気、相手との関係性、こうやって自分が創作に関わってみると、時代小説には、小説に必要な要素が過不足なくつまっているんだなぁと思います。
そして書いてみると、すごく難しかったです。
好きで読んでいるのと実際書いてみるのとはびっくりするくらいの違いがありました。
そんな中、よかったといって頂いて私もとても嬉しかったです。歴史背景はあとからついてくるものなので、あまりお気になさらず、雰囲気で読んで頂ければ幸いです。
最後のオチとセリフを効かせたかったので、粋、は最高の褒め言葉です。(感涙
こちらこそ、読んで頂きありがとうございました!
- なななん
- 2020年 11月16日 21時04分
[一言]
暗記が苦手なので、歴史は苦手なのですが、歴史って面白いですよね。時代物を書かれる方は凄いなぁと思います。新撰組に維新、時代がぐんと動く殺伐とした時代ですね。そんな時代の中、笠井さんが最後に団子屋さんに向かったのだろうという桂さんの言葉が人間臭さがあって、ちょっとクスリとさせて頂きました。
過去の挫折企画から参りました。読ませて頂きありがとうございました!
暗記が苦手なので、歴史は苦手なのですが、歴史って面白いですよね。時代物を書かれる方は凄いなぁと思います。新撰組に維新、時代がぐんと動く殺伐とした時代ですね。そんな時代の中、笠井さんが最後に団子屋さんに向かったのだろうという桂さんの言葉が人間臭さがあって、ちょっとクスリとさせて頂きました。
過去の挫折企画から参りました。読ませて頂きありがとうございました!
瑞月風花さま、感想をありがとうございます!
歴史、面白いです! しかし読むと書くのは大違いでした。うんうんうなりながら書いた記憶が(笑笑
幕末はどちら側にしても、志をもった者は死と背中合わせの時代だったかと思います。笠井もその中の一人なのですが、生き延びる為とはいえ無体なことした心苦しさを無下にできない男でもあって。そんな人間らしいところがいいなぁ、と自分的に思うのでした。
その場面を一緒に笑って頂けて、とても嬉しかったです! 読んでいただき、ありがとうございました!
歴史、面白いです! しかし読むと書くのは大違いでした。うんうんうなりながら書いた記憶が(笑笑
幕末はどちら側にしても、志をもった者は死と背中合わせの時代だったかと思います。笠井もその中の一人なのですが、生き延びる為とはいえ無体なことした心苦しさを無下にできない男でもあって。そんな人間らしいところがいいなぁ、と自分的に思うのでした。
その場面を一緒に笑って頂けて、とても嬉しかったです! 読んでいただき、ありがとうございました!
- なななん
- 2020年 11月08日 19時08分
[一言]
はじめましてです、企画からまいりました…が。
時代小説すぎた…普通に読んで「ふー」と終わってました。
時代小説だけは結構好きで読むんですけど、世情不安定な幕末の緊張感がありますね!
PCで読んでたことすら忘れてて、表示しっぱなしの画面見て「これ企画の読んでたっけ?」と今戻ってきて慌てて入力中という、これが100pt以下もうどうかしてる。(汗
はじめましてです、企画からまいりました…が。
時代小説すぎた…普通に読んで「ふー」と終わってました。
時代小説だけは結構好きで読むんですけど、世情不安定な幕末の緊張感がありますね!
PCで読んでたことすら忘れてて、表示しっぱなしの画面見て「これ企画の読んでたっけ?」と今戻ってきて慌てて入力中という、これが100pt以下もうどうかしてる。(汗
- 投稿者: 退会済み
- 2020年 11月07日 17時56分
管理
塩谷 文庫歌さま、はじめまして、感想をありがとうございます!
で、ですよね〜、まんま時代小説なんです。
なので読み慣れていらっしゃらない読者からするときっとぴんとこないのだろうと思われます^_^
緊張感、感じ取ってくださってありがとうございます!
土佐二人が倒れた後、一気に粛清ムードになるところも絡めたかったので嬉しいです〜
わぁ、ありがとうございます! 惜しんでくださってという言葉が当てはまるかどうかわかりませんが、どうかしてる、というお言葉にうれしくてによによしてしまいました^_^
歴史ジャンルでもweb小説やなろう読者に寄せたお話ではないので、100pt以下も必然かなぁと自分では思っています^_^b 読んでくださってありがとうございました!
で、ですよね〜、まんま時代小説なんです。
なので読み慣れていらっしゃらない読者からするときっとぴんとこないのだろうと思われます^_^
緊張感、感じ取ってくださってありがとうございます!
土佐二人が倒れた後、一気に粛清ムードになるところも絡めたかったので嬉しいです〜
わぁ、ありがとうございます! 惜しんでくださってという言葉が当てはまるかどうかわかりませんが、どうかしてる、というお言葉にうれしくてによによしてしまいました^_^
歴史ジャンルでもweb小説やなろう読者に寄せたお話ではないので、100pt以下も必然かなぁと自分では思っています^_^b 読んでくださってありがとうございました!
- なななん
- 2020年 11月07日 22時07分
[良い点]
企画から来ました
時代小説は難しいですね。どのように読んで楽しむのか難しいと感じました。
[一言]
読ませて頂きありがとうございました
企画から来ました
時代小説は難しいですね。どのように読んで楽しむのか難しいと感じました。
[一言]
読ませて頂きありがとうございました
茂木さま、感想をありがとうございます!
はわわわ、難しく感じられましたか。
たぶん、場面だけだからかなぁ、と思いますが、また機会がありましたら、どう難しく感じられたのか教えて頂きたく思います^_^
そんな想いの中でも読んで頂きありがとうございました〜!
はわわわ、難しく感じられましたか。
たぶん、場面だけだからかなぁ、と思いますが、また機会がありましたら、どう難しく感じられたのか教えて頂きたく思います^_^
そんな想いの中でも読んで頂きありがとうございました〜!
- なななん
- 2020年 11月06日 19時08分
[一言]
時代小説ですか。普段あまり読まないジャンルなので新鮮でした。
描写が丁寧で雰囲気があり、良い感じの余韻にふけることができました。
とにかく丁寧さが良い!好感が持てる書き方をされますね〜
時代小説ですか。普段あまり読まないジャンルなので新鮮でした。
描写が丁寧で雰囲気があり、良い感じの余韻にふけることができました。
とにかく丁寧さが良い!好感が持てる書き方をされますね〜
柿原さま、感想をありがとうございます!
普段読まないジャンルでもふれて読んで頂けて嬉しく思います!
文字数が少ないのですが、やたら時間がかかった記憶があります。余韻が保てているならばよかったー。
丁寧さがよい! にほっとし、少し自信が持てました^_^
好感がもてる、かな?? 自分ではわかりませんが、嬉しいです! ありがとうございます!
普段読まないジャンルでもふれて読んで頂けて嬉しく思います!
文字数が少ないのですが、やたら時間がかかった記憶があります。余韻が保てているならばよかったー。
丁寧さがよい! にほっとし、少し自信が持てました^_^
好感がもてる、かな?? 自分ではわかりませんが、嬉しいです! ありがとうございます!
- なななん
- 2020年 11月04日 20時16分
[良い点]
おぉ、カッコイイ(゜∀゜)!
>土佐の坂本と中村が死んだ事が痛い。何としても桂を生き延びさせなければならない。
こういう思いを持つキャラ、好きです!
おぉ、カッコイイ(゜∀゜)!
>土佐の坂本と中村が死んだ事が痛い。何としても桂を生き延びさせなければならない。
こういう思いを持つキャラ、好きです!
こた☆カンさま、感想をありがとうございます!
カッコいいですかー!! うれしいです〜!!
はい! 私も静かに熱い思いをもつ男がめちゃ好きです!
あらがとうございます!!
カッコいいですかー!! うれしいです〜!!
はい! 私も静かに熱い思いをもつ男がめちゃ好きです!
あらがとうございます!!
- なななん
- 2020年 11月04日 20時01分
[一言]
面白かったです。
実在の人物を使って架空の設定のお話、とのことですが、短い中にも良くまとまっていて読みやすかったです。
団子屋の娘さんは許したのでしょうかね?想像を掻き立てられる終わり方、憎いね!って感じです。
面白かったです。
実在の人物を使って架空の設定のお話、とのことですが、短い中にも良くまとまっていて読みやすかったです。
団子屋の娘さんは許したのでしょうかね?想像を掻き立てられる終わり方、憎いね!って感じです。
古森さま、感想をありがとうございます!
面白かった、とのことでよかったー、と思いました。
笠井と団子屋の娘と切られた武士は架空ですが、あとは実在する人物でした。
団子屋の娘との続きが気になりますね、私もです( *´艸`)
短編なので匂わせて終わりにしてしましたが、ちょっと気になりますね。
面白かった、とのことでよかったー、と思いました。
笠井と団子屋の娘と切られた武士は架空ですが、あとは実在する人物でした。
団子屋の娘との続きが気になりますね、私もです( *´艸`)
短編なので匂わせて終わりにしてしましたが、ちょっと気になりますね。
- なななん
- 2020年 11月03日 23時49分
[良い点]
おおう! 面白い。全然クセがないですよ。凄く良いです。
実在の人物を出して、緊迫した幕末の風景と時代描写がちゃんとなされていると感じました。お見事。
読ませて頂きありがとうございました!
おおう! 面白い。全然クセがないですよ。凄く良いです。
実在の人物を出して、緊迫した幕末の風景と時代描写がちゃんとなされていると感じました。お見事。
読ませて頂きありがとうございました!
家紋 武範さま、この度は企画からお誘い、感想までありがとうございました!
面白かったですか……! よかったー。
この短い短編を書くのにかなり調べた記憶があります。
が、実際書くとなると使えないことばかりだったような。実在の人物を出すのはなかなか難しいですね。
こちらこそ早速読んでくださってありがとうございました!
面白かったですか……! よかったー。
この短い短編を書くのにかなり調べた記憶があります。
が、実際書くとなると使えないことばかりだったような。実在の人物を出すのはなかなか難しいですね。
こちらこそ早速読んでくださってありがとうございました!
- なななん
- 2020年 11月03日 22時37分
[良い点]
良いですね。
実は私、幕末は竜馬くらいしかよくわからないのですが、面白かったです。(あとは、剣心のあっているかどうか?な知識)
歴史もの、すごいですね……憧れるけど難しそう……
良いですね。
実は私、幕末は竜馬くらいしかよくわからないのですが、面白かったです。(あとは、剣心のあっているかどうか?な知識)
歴史もの、すごいですね……憧れるけど難しそう……
秋月さま、感想をありがとうございます〜
勝手にすみません、お声かけもなかなか出来ず。
時代小説、歴史物、好きなのですが、読むのと書くのはえらい違いでした。なかなかに、間の取り方とか、難しかったです。
幕末は新撰組の方をよく読んでいたので、逆に維新の志士をトライしてみました。が、、、
時代小説の長編を書かれる方はやはり尊敬致します。
若輩者にはまだ厳しい分野でした。修行が足りませんでしたー
お読みくださりありがとうございました!
PS.私も剣心好きです。漫画と実写見ました。
勝手にすみません、お声かけもなかなか出来ず。
時代小説、歴史物、好きなのですが、読むのと書くのはえらい違いでした。なかなかに、間の取り方とか、難しかったです。
幕末は新撰組の方をよく読んでいたので、逆に維新の志士をトライしてみました。が、、、
時代小説の長編を書かれる方はやはり尊敬致します。
若輩者にはまだ厳しい分野でした。修行が足りませんでしたー
お読みくださりありがとうございました!
PS.私も剣心好きです。漫画と実写見ました。
- なななん
- 2018年 01月19日 15時46分
― 感想を書く ―