感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[良い点]
敵視点で描くとやはり蠅王はホラーになるよね。
[気になる点]
剣虎団はどうするのか?蠅仮面付けさせて味方にするのは難しいか?良くも悪くもお人好しだから情報漏れそうだし、トーカに新たな状態異常・記憶喪失とか芽生えないと仲間には出来ないかな?彼らの行く末がきになります。
  • 投稿者: Diego
  • 2022年 05月21日 08時40分
[良い点]
剣虎団の全無効化の鮮やかさとスリープ危機一髪。

[一言]
リリみたいに剣虎団の他のみんなパラライズ後に暴れようとしてたのかな~。 ^^:
  • 投稿者: 東焼豚
  • 2022年 05月21日 08時23分
[一言]
そういえば剣虎団ってトーカと接触した人の中で貴重な戦闘結果を見た(遺跡の異常として)相手なんだよね、
自分たちの捕獲方法と紐付けて特定、、、まではいくら優秀でも推理できないか
[気になる点]
おや、剣虎団生存ルート!
[一言]
敵視点のホラー調で犯人は蠅だろうなというのは前話からすぐ察せられたけど
いや、まてよ?もしかして爺が剣虎たちを素材にしてなんかやろうとしてるのか?と思ったが・・・
深読みしすぎで普通に蠅だったかw
  • 投稿者: 怨恨
  • 2022年 05月21日 06時37分
[良い点]
やっぱり蝿王閣下でありましたか。そして剣虎団無事無力化。日頃の行いって大事…
[気になる点]
剣虎団マジでどうしましょうね…「死んだこと」にして女神の呪縛から解き放つのは良いのかと。
[一言]
灯河は「善人」はやっぱり殺せないんですね。それが彼自身の「弱点」であり「枷」。やはり鬼十河さんが天敵になる…まあクソ女神の手駒は「クソ野郎」ばかりなので最大の山場は乗り切った感がありましょう。
[一言]
ホラーの正体は……お前かい!w

[良い点]
剣虎団は今までと違ってざまあ展開出来ないからどう表現するのかと思ったらまさかのホラー展開。。流石です。

いきなり理解不能な驚異に晒される立場になって考えれば、もうそれはまさにホラーであるとしか言えないですね。
仕掛けられる側から物語を進めることで、客観的俯瞰的に読み進めていた読者達を、改めて主観的に物語に入り込ませるという手腕に脱帽です。

今後の剣虎団とのやり取りからの、残り2体への華麗なるざまあ展開が楽しみです!
ホントに流れにメリハリがあって最高!!

[気になる点]
今後の展開以外は何もないです
[一言]
次回投稿のスケジュール頂いてますが、、、
無料で読ませて頂いているのですから無理せずご自身のペースで投稿なさってください。
もし遅れても、謝ることなど何もありません。

誤字脱字だって別に普通に読めば前後関係で脳内変換出来るんだし、書籍化するときには直るんだから気にしなくていいと思います。

ちなみに書籍は購入してます。応援してます!!
  • 投稿者: monmo
  • 2022年 05月21日 01時53分
[良い点]
さすが陛下

蠅王戦闘群に相応しい人材ばっか
  • 投稿者: zaki1412
  • 2022年 05月21日 01時26分
[気になる点]
>女神に人質にされていた者たち。
はどうするつもりでしょうね? 蠅王さんは。
人質の意味がなくなって、廃棄処分されたりして
(トーカが放逐された、今は魔物も全滅してるあの遺跡)
↑ページトップへ