エピソード200の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
3日かけて読了。こういう系統のラノベって絶対序盤で見飽きちゃうんですが、それを感じさせない内容でした。更新お待ちしております。
[気になる点]
桐原くん...(哀れんだ目)
[一言]
登場人物や舞台背景等のまとめを作ってほしいです!
3日かけて読了。こういう系統のラノベって絶対序盤で見飽きちゃうんですが、それを感じさせない内容でした。更新お待ちしております。
[気になる点]
桐原くん...(哀れんだ目)
[一言]
登場人物や舞台背景等のまとめを作ってほしいです!
- 投稿者: Garakuta doll play
- 男性
- 2020年 09月08日 12時30分
エピソード200
[一言]
このクラスメイトたちって狡兎死して走狗烹らるって言葉も知らないの?
人間なんて寝込み襲われたり毒盛られたら簡単に死ぬのに、ちょっと力を手に入れた程度でなんでこんなにイキっていられるのか理解し難い
お前ら殺すのなんかなんの力も必要ないのに
ほんとバカしかいないの?
それとも思考誘導でも受けててバカになってるの?
このクラスメイトたちって狡兎死して走狗烹らるって言葉も知らないの?
人間なんて寝込み襲われたり毒盛られたら簡単に死ぬのに、ちょっと力を手に入れた程度でなんでこんなにイキっていられるのか理解し難い
お前ら殺すのなんかなんの力も必要ないのに
ほんとバカしかいないの?
それとも思考誘導でも受けててバカになってるの?
エピソード200
[良い点]
200話到達おめでとうございます
[気になる点]
そろそろ一度登場人物まとめてもらえると助かります
200話到達おめでとうございます
[気になる点]
そろそろ一度登場人物まとめてもらえると助かります
エピソード200
[良い点]
キリハラ節がキツイ··
作者は、女神はじめ、こういうキャラが本当に上手だと思う。
一方、キモ過ぎてキツイので桐原には、
さっさとフェードアウトして欲しいと思う。
キリハラ節がキツイ··
作者は、女神はじめ、こういうキャラが本当に上手だと思う。
一方、キモ過ぎてキツイので桐原には、
さっさとフェードアウトして欲しいと思う。
エピソード200
[良い点]
キリハラちゃんの言ってる事って、合理性の受け売りだから
仮に王でも、平凡・平均値の王であって、
賢王・覇王・英雄のそれじゃないんだよなぁ。
判りやすい指標ではあるし、言い方を選べば賢くも聞こえるけど
数字に頼る一番楽な指揮方法でもある。
キリハラちゃんの言ってる事って、合理性の受け売りだから
仮に王でも、平凡・平均値の王であって、
賢王・覇王・英雄のそれじゃないんだよなぁ。
判りやすい指標ではあるし、言い方を選べば賢くも聞こえるけど
数字に頼る一番楽な指揮方法でもある。
エピソード200
[良い点]
200話到達おめでとうございます。しかし、1話1話が濃い内容だからか感覚的にはもっといっているように錯覚してしまいそうですよ(笑)これからもよろしくお願いします。
[一言]
キリハラくんに対してはなぁ。ネタにされるのも致し方ない程の言動をかましまくっていますが、綾香や室田と同じで、何を言っているのか欠片程も理解できないのが正直な感想です。
他の作品と見比べてみても、ここまで誇大妄想に突っ走れるキャラは、本当に貴重だと思う。巷によくあるクズ勇者(彼も定義的には、ここに入りますが)やバカ王子の方がまだ正気ですよ。
まだまだ時間はかかりそうですが>その井の中の蛙にも、セラスにも、嫌でも見せつけざるをえねーらしい
これを実行に移すなら、いろんな意味で盛り上がりそうです(感想欄、凄いことになりそうw)
200話到達おめでとうございます。しかし、1話1話が濃い内容だからか感覚的にはもっといっているように錯覚してしまいそうですよ(笑)これからもよろしくお願いします。
[一言]
キリハラくんに対してはなぁ。ネタにされるのも致し方ない程の言動をかましまくっていますが、綾香や室田と同じで、何を言っているのか欠片程も理解できないのが正直な感想です。
他の作品と見比べてみても、ここまで誇大妄想に突っ走れるキャラは、本当に貴重だと思う。巷によくあるクズ勇者(彼も定義的には、ここに入りますが)やバカ王子の方がまだ正気ですよ。
まだまだ時間はかかりそうですが>その井の中の蛙にも、セラスにも、嫌でも見せつけざるをえねーらしい
これを実行に移すなら、いろんな意味で盛り上がりそうです(感想欄、凄いことになりそうw)
エピソード200
[一言]
聖がかなり優秀なんだが、この先逝ってしまいそうで怖い。
女神の策略に絡めとられそう
聖がかなり優秀なんだが、この先逝ってしまいそうで怖い。
女神の策略に絡めとられそう
エピソード200
[一言]
・・・ふっ。
相変わらず、桐原という人間には常に驚かされる。
小物感をこれでもかと隠さず、それに気がついていない
(見ないようにしてるだけ?)とはwww
自分の言葉が全て、自分へのブーメランになっているのに
はよ気づけwww
最後の聖のごまかし方(笑)
・・・ふっ。
相変わらず、桐原という人間には常に驚かされる。
小物感をこれでもかと隠さず、それに気がついていない
(見ないようにしてるだけ?)とはwww
自分の言葉が全て、自分へのブーメランになっているのに
はよ気づけwww
最後の聖のごまかし方(笑)
エピソード200
[一言]
キリハラの言ってる事(受け売り)って生存バイアスだよなぁ。
同じことしても成功しなかった奴には会わない訳だから。
キリハラの言ってる事(受け売り)って生存バイアスだよなぁ。
同じことしても成功しなかった奴には会わない訳だから。
エピソード200
感想を書く場合はログインしてください。