エピソード269の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
灯火(ともしび)と書いてトーカと読めるので思わず「おぉ」と感心してしまった。
[気になる点]
ひとつ前のキリハラ祭りの感想が230件もあった事。
[一言]
前話のキリハラカーニバルのインパクト凄すぎて、今話の13騎兵隊の最後がダイジェストで良かったと思ってます。(書籍版加筆が楽しみにしてますw)
灯火(ともしび)と書いてトーカと読めるので思わず「おぉ」と感心してしまった。
[気になる点]
ひとつ前のキリハラ祭りの感想が230件もあった事。
[一言]
前話のキリハラカーニバルのインパクト凄すぎて、今話の13騎兵隊の最後がダイジェストで良かったと思ってます。(書籍版加筆が楽しみにしてますw)
エピソード269
[気になる点]
キリハラ劇場の印象が強過ぎて、トウカの心理描写がキリハラにそっくりに感じますw
倒置法的な表現と勿体つけたような貯めと句読点の多さ
お前も…キリハラだというのか
世界は、キリハラに侵食されつつある
[一言]
続きも楽しみにしています
キリハラ劇場の印象が強過ぎて、トウカの心理描写がキリハラにそっくりに感じますw
倒置法的な表現と勿体つけたような貯めと句読点の多さ
お前も…キリハラだというのか
世界は、キリハラに侵食されつつある
[一言]
続きも楽しみにしています
エピソード269
[一言]
あ、ほんとだ。申し訳ありませんでした。
あ、ほんとだ。申し訳ありませんでした。
エピソード269
[気になる点]
?前回の終わりに作者がトーカ視点に戻りますと書かれてあるのに誰の視点か分からないってどういう事?
[一言]
騎兵団の話も一段落ですか、後はあのヤスとの対面どうなるのか楽しみです
?前回の終わりに作者がトーカ視点に戻りますと書かれてあるのに誰の視点か分からないってどういう事?
[一言]
騎兵団の話も一段落ですか、後はあのヤスとの対面どうなるのか楽しみです
エピソード269
[一言]
仕事中に脳内をキリハラ(笑)が出てきて吹いたわwww
仕事中に脳内をキリハラ(笑)が出てきて吹いたわwww
エピソード269
[気になる点]
最初誰の視点で書かれてるか分からなかった。
前回はキリハラ過ぎたので。
場面が飛ぶ時は分かりやすく書いて欲しいな。
最初誰の視点で書かれてるか分からなかった。
前回はキリハラ過ぎたので。
場面が飛ぶ時は分かりやすく書いて欲しいな。
エピソード269
[良い点]
アライオン終わったな
敵味方の配置図が大きく変わったし陛下の次なる一手に期待
人間コロコロしてもスキルレベル上がりそうもないしそろそろ自身の強化のためにも金目狩りかタイマテ軍襲撃とかせにゃならんのかな
早くデスとかストップとかを覚えたい
アライオン終わったな
敵味方の配置図が大きく変わったし陛下の次なる一手に期待
人間コロコロしてもスキルレベル上がりそうもないしそろそろ自身の強化のためにも金目狩りかタイマテ軍襲撃とかせにゃならんのかな
早くデスとかストップとかを覚えたい
エピソード269
[良い点]
女神の駒が如実に減っていて、正体を露わにしたところで打てる駒がニャンな方と委員長ぐらいというのが良いです。
[一言]
ダイジェストされた部分は書籍の方で補完してくれたら問題ないです。騎兵隊内の裏話とかもありそうですし。
女神の駒が如実に減っていて、正体を露わにしたところで打てる駒がニャンな方と委員長ぐらいというのが良いです。
[一言]
ダイジェストされた部分は書籍の方で補完してくれたら問題ないです。騎兵隊内の裏話とかもありそうですし。
エピソード269
[気になる点]
リィゼロッテは口が上手いなんて良いもんじゃなく、ただの扇動家だろう。焚き付けて事を大きくする事は出来るだろうけど、納める事は到底出来ない。自分で火を着けておいて、火が大きくなりすぎて自分が焼け死ぬ奴だろう・・・
リィゼロッテは口が上手いなんて良いもんじゃなく、ただの扇動家だろう。焚き付けて事を大きくする事は出来るだろうけど、納める事は到底出来ない。自分で火を着けておいて、火が大きくなりすぎて自分が焼け死ぬ奴だろう・・・
エピソード269
[良い点]
他の方もおっしゃてますが、ダイジェストではなく、もうちょい詳しく読みたかったですね
場面をリアルタイムで描写するという形でなく、主人公が報告を受けるとかいう形で良かったかも
[気になる点]
要望があるのは、名作の証拠
他の方もおっしゃてますが、ダイジェストではなく、もうちょい詳しく読みたかったですね
場面をリアルタイムで描写するという形でなく、主人公が報告を受けるとかいう形で良かったかも
[気になる点]
要望があるのは、名作の証拠
エピソード269
感想を書く場合はログインしてください。