エピソード412の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
お祖母様、「綾香さんには灯河みたいな伴侶が必要」と暗に言いたかったんですかね…ただ、「この場にはいなかった…そして、“畜生”を許さない鬼十河さん爆誕…」
>綾香の祖母は、「この世の邪悪と、脳内お花畑の危険性」について教えてはいたようだ。「まさか、そこまでの邪悪なんて存在するわけがない」という思考停止。現代ではビル・ゲイツ、DSと呼ばれる存在は実在する。「陰謀論」ではなく、陰謀そのものとして。
投稿者: enoki71
>>同感ですね、そして、「見ようとはしない。あまりに邪悪過ぎて。“あまりに小説よりチープで現実離れし過ぎていて”」。「現実は小説よりいつも奇なり」は自分の行動指針でもあります。自分はね、「そう言うのが信用ならない」んですよ…裏の裏の裏の裏まで確認しておかないと安心出来ない。その結果悍ましいものを知ってしまったとしても、「知らずにのうのうと過ごすことのほうが遥かに恐ろしい。」○○○ワクチン?「まさかアレをみんな受け入れるとか、逆になんなの…?」って思ったくらいだもん。根っからの天邪鬼ですね。そういうとこは灯河に似てるかもしれません。
>綾香の祖母は、「この世の邪悪と、脳内お花畑の危険性」について教えてはいたようだ。「まさか、そこまでの邪悪なんて存在するわけがない」という思考停止。現代ではビル・ゲイツ、DSと呼ばれる存在は実在する。「陰謀論」ではなく、陰謀そのものとして。
投稿者: enoki71
>>同感ですね、そして、「見ようとはしない。あまりに邪悪過ぎて。“あまりに小説よりチープで現実離れし過ぎていて”」。「現実は小説よりいつも奇なり」は自分の行動指針でもあります。自分はね、「そう言うのが信用ならない」んですよ…裏の裏の裏の裏まで確認しておかないと安心出来ない。その結果悍ましいものを知ってしまったとしても、「知らずにのうのうと過ごすことのほうが遥かに恐ろしい。」○○○ワクチン?「まさかアレをみんな受け入れるとか、逆になんなの…?」って思ったくらいだもん。根っからの天邪鬼ですね。そういうとこは灯河に似てるかもしれません。
エピソード412
あまりにも遅すぎると思う一方で、だからこそのアヤカ・ソゴウだとも思う。
難しいね。
難しいね。
エピソード412
やっと向き合ったかウマシカ委員長
あんなに仲良くしてくれた祖母の死も忘れるとか、どんだけ"善性"に毒されたんだか
あんなに仲良くしてくれた祖母の死も忘れるとか、どんだけ"善性"に毒されたんだか
エピソード412
綾香の祖母は、「この世の邪悪と、脳内お花畑の危険性」について教えてはいたようだ。「まさか、そこまでの邪悪なんて存在するわけがない」という思考停止。現代ではビル・ゲイツ、DSと呼ばれる存在は実在する。「陰謀論」ではなく、陰謀そのものとして。
エピソード412
主人公の場合は抑えていた本性というような感じだったけどこちらはもっとヤバい…?
”大好きだった”祖母の死すらなかったことにしていたお花畑の住人というのはどういうものなんだろう
”大好きだった”祖母の死すらなかったことにしていたお花畑の住人というのはどういうものなんだろう
- 投稿者: bone de milk
- 2025年 03月25日 00時02分
エピソード412
おお、これでトーカが小山田を“消した”件も受け入れられるかな?
エピソード412
まだまだ煽り散らかすヴィシスの手のひらでコロコロされそう。><
エピソード412
委員長の回想で数回程度しか登場してないはずなのに、おばあさまの修羅場を潜ってきたであろう圧倒的存在感、、、
篠崎先生、おばあさま主人公のスピンオフの連載を何卒よろしくお願いしますw
篠崎先生、おばあさま主人公のスピンオフの連載を何卒よろしくお願いしますw
エピソード412
真に邪悪と向き合う綾香、祖母はこのことも予見し、その時に綾香が邪悪と戦えるように導くことばを伝えていたのか。何というエピソード。綾香の祖母の事をもっと知りたくなった。
エピソード412
十河様キマシタ!キター!
さておき、特装盤エロ過ぎて飾れそうにありません。
でも買うんだろうな私(^_^;)
さておき、特装盤エロ過ぎて飾れそうにありません。
でも買うんだろうな私(^_^;)
エピソード412
感想を書く場合はログインしてください。