エピソード32の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[気になる点]
いや継承権の剥奪と奉仕活動とか、こんな処分が「軽いものではなかった」の?いなければ国の存亡に関わるし、事実として能力的に替えがいなかった勇者に濡れ衣着せて虐待して追放だぞ。王は事実を公表して退位、バカ姉妹は毒杯。尻馬に乗って過剰な虐待をした貴族は族滅あたりが相場な気がする。まぁ作者さまがそこまで荒立てたくないのは流れからヒシヒシと感じるけど。だから余計に王が身内に甘い優柔不断な無能に見えてしまう。リアルに寄せたら魔物の脅威がモヤシ勇者の手に余って国民の不安と不満が高まった辺りで革命が勃発。優柔不断なバカ親も恩知らずなバカ姉妹も八つ裂きか、良くて斬刑。そして革命政権は元勇者が喜ぶと思って、晒した時の投石とかでボコボコになった王族一家の首を手土産に、名誉回復と賠償にこれからの勇者活動への成功報酬をプラスして帰参を要請。その結果、泣き寝入りしてまで庇った王家一家の惨劇に、勇者から革命政権が反感を買うとかの方がありそうではある。まぁ勇者の性格とか叔母とか、ストッパーを幾つも用意しているからそうはならないだろうけど、この処分はさすがにやった事の割にヌル過ぎてモヤる。
[気になる点]
かなりの部分がバレラックになってるけど、バラレックだよね?
↑ページトップへ