感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  Next >> [49]
[良い点]
待ってましたー!
よーやくザマァの第一歩ですねーw
  • 投稿者: Gephon
  • 2018年 01月20日 13時32分
[一言]
ちょいまてまてまてまてまて
マリサさん(先々代勇者)魔槍もって戦線復帰とか大丈夫なの?
魔槍の吸収能力抑えるエルシーいないのよ?
マリサさん良い人なのに使い潰される未来しかないじゃないの!

うわぁ、善人が次々と犠牲になっていく……
[気になる点]
流石に身内と言えど魔族たちが対魔物戦において革命的戦略が行われていることを伝えなかったのか
戦力(脳筋)戦術(量産型魔剣)
国ごと見捨てるぐらい嫌われているのなら・・・・・ねぇ
[一言]
破綻確定ですね(今更感
魔剣魔槍で交代交代討伐に行っても今までのペースに慣れた愚民共は文句垂れるでしょうし。
ウェルにはもう護るモノが有りますし、自分を陥れた王国に見切りは付けている、完全に詰みですわ。
早く王女共や愚民共の恐怖と絶望が観たい(愉悦部感
[一言]
王国の集落への侵攻があっても鬼人族側に死者が出ませんように
  • 投稿者: あべじ
  • 2018年 01月20日 11時42分
[一言]
魔族の集落にいるってばれてしまいましたか……
槍の勇者はついに7日も寝込む羽目になって先々代の勇者が担ぎ出されてますし、この先泣きついて来られそうでちょっと不安ですね
そこまで厚顔無恥じゃないと思いたいですがこの王族信用出来ませんし……
  • 投稿者: suzuki
  • 2018年 01月20日 11時41分
[良い点]
ついに冤罪が晴れて、名誉挽回となったか!
これで最早、なんら気兼ねする事は無くなったね!!
[気になる点]
主人公の中では既に「過去の事」と成っているであろう王国が
今更ながら手の平クルーして関わってくる!?

王命にて国外追放とした以上、二度と帰ってこないどころか
下手すりゃ王国を恨んで、国民を呪っていても
おかしくはないと思うのだが?
主人公は偶々、運良く魔族の村に救われたけど
どこの街にも入れず、荒野にて野垂れ死に寸前だったのだから。

それにしても哀れなのは、先々代勇者に現勇者だねぇ。
20年間身を粉にして戦った老女を再び戦場に呼び戻し
選ばれてしまった現勇者共々、恩知らずの王族の頼みで
寿命を削られるとか…勇者頼みは変わらないどころか
見返りの報酬すら反故にされて、処刑されかねないってのに…
[一言]
この国では、かなり王族の権威が強いのですね。

19年間真摯に国を護り、英雄の誉れも高い勇者を
証拠なき王女強姦未遂で国外追放以上の処分とした後
嘆願により国外追放まで減刑
(どの街にも入れないので実質死刑では?)
それに対し、王位継承権の剥奪が釣り合う罰となるのですから。
王国なのだから、当然なのかな?

でも、エルシーの存在と支援を知らないため
現勇者が使い物にならない事が分からず
結果として国が魔物に脅かされる件に関しては
王女らの責任は、あまり無いかも?
勇者と聖剣の引継ぎは早まったものの
ウェルや先々代勇者と同等の活躍が出来ると
誰しもが予想していたでしょうし。

まぁ、石をもって護国の英雄を追い払ったのは
国王以下、兵士から商人から、全国民の所業なのだから
因果応報として、等しく魔物の脅威を甘受すべきでは?
  • 投稿者: のもげ
  • 2018年 01月20日 11時31分
[一言]
ついにきたあああ!
でも、ウェルの居場所がわかってるのは伏線ですかねえ
魔物たちの侵攻も、これからどんどん増しますし
それに魔石の秘密を知ったウェルがどうするかきになります
後編楽しみにしてます
  • 投稿者: 修業中
  • 2018年 01月20日 11時27分
[気になる点]
商人が即裏切る胸くそ展開
ちょっと前までの主人公との熱い話はなんだったのか
商隊の中に王国が情報を集めるために潜ませていた草がいたとかそういう設定にはできなかったのか
  • 投稿者: ふにー
  • 2018年 01月20日 10時47分
[一言]
やっと待っていた王国サイドのほうの話が進みましたね。
王女の罰は生ぬるく感じますけど、ここらへんが落とし処なんですかね。

しかし王女の罰とはなんでしょうか?
他の方の感想をみるとウェルの呼び戻しや好きでもないものへの嫁ぎとありますが、そんなに屈辱的ではないですよね?
なんだろう…?


次の更新が待ち遠しいです。
お待ちしております。
[1] << Back 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  Next >> [49]
↑ページトップへ