感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 41 42 43 44 45 46 47 48 49 Next >> [49]
[気になる点]
中途半端、消化不良な回ですねえ
[一言]
ものすごくこの国に呪いがかかることを期待します
この国の続きが気になる内容でした
というか滅びろ
  • 投稿者: 修業中
  • 2017年 11月30日 14時33分
[気になる点]
もう言われてますがこのままだと王女二人が暴走した理由が弱すぎますけどそれは王は家族として個人的な頼みをしたつもりが王女二人には上からの絶対的な命令に思えた事を入れればいいと思います。
上の人の頼み=強制ってのは多々ありますからね
[一言]
「冤罪放逐勇者、行き倒れ先で幸せになる」ぐらいの短いタイトルのほうがいいかな。

この後、国で起こるであろう不幸な事故、楽しみにしてます。
しかしこのノータリンっぷりだと「放逐された元勇者が腹いせに呪いを残した。」とか言い出しそう。
[一言]
某作品の田中さんだったら
開き直ってなかなかすばらしい抱き心地でした。くらいの感想述べるのになぁ。処女失う方が王女にとってみればとんでもないマイナスなのにねぇ。主人公素直すぎィィ。
  • 投稿者: 奈々士
  • 2017年 11月30日 08時26分
[良い点]
冤罪で追放された勇者は鬼嫁と鬼娘に敷かれて幸せそう。
[一言]
女姉妹暴走の結果
国王夫妻→大事な弟分を失う
槍の勇者→短命化
聖剣聖槍→呪いの武器に逆戻り
国→軍事力低下、魔物怖い

でもまぁ、強制ではなかったいえ、
ほぼ政略結婚で(気持ち親戚の)おっさんに嫁げってのも
同情っちゃ同情は出来るんだよね。回避手段はアレだけど。

結果的に勇者は去ったデメリットがデカく見えるけど、
聖剣姐さんが生まれる前に戻ったと思えば、
勇者短命も国力低下も本来の状態に戻っただけなのよね。
[一言]
本編に関係ありませんが、タイトル長すぎと思います。タイトルであらすじを完璧に伝えようとするからなのだと思いますが、設定は設定で読めばわかります。なのでタイトルはストーリーが固まってきたら見直してもいいかもしれません。
  • 投稿者:
  • 2017年 11月29日 22時46分
[気になる点]
とんでもないことに、マリシエールもエリシエールも。
その若い勇者様に目を奪われてしまった。
姉妹だからこそ、男性の好みも同じ。


姉妹だからという理由だけで男性の好みまで一緒というのは少し違和感を感じます。偶然にも好みが同じだったという表現がよろしいのでは?
  • 投稿者: SK
  • 2017年 11月29日 22時26分
[一言]
魔石的な物があるなら初代勇者様とか知ってそうなものだけど
次話も期待してます
  • 投稿者: シキ
  • 2017年 11月29日 20時47分
[気になる点]
これが、そうとは言わなけど、最近のなろうは
異様に長いタイトルの胸糞展開話がランキング
上位に入ったかと思うと、序盤の胸糞展開が
実はガバガバ設定な上、感想欄の批判に耐えきれずに
エタる話が多い。
率直に言って、7話まで見ると地雷臭がハンパない
[一言]
厳しい感想になりましたが、
8話が運命に分水嶺です。
頑張って下さい。
期待しています。
  • 投稿者: Key
  • 2017年 11月29日 20時32分
[一言]
 若くて甘やかされてたら、王女様ならそんなものなんじゃないですかね?
 やったことは確かに酷いですが、心根が極端に腐っているとまでは感じませんでした。

 若い子からしたら年上のおじさんはイヤだー、って思うのも仕方ないからね。とても悲しいけども事実だから仕方ない。

 ただまぁ、アレですね。勇者に関する闇が深い。深すぎる。そこが問題。

 何故この主人公はまだ結婚していないのだろう? 何故適当な女性、結婚相手があてがわれなかったのだろう? と考えた場合、それは国所蔵の聖剣(実はマイナス要素ばかりの魔剣)の仕様が影響しているはず。
 剣の精霊、おねぇが憑いたのは極最近の話なので、勇者は魔剣にマナ吸われて早死にする消耗品、国の奴隷と見なされていた可能性が高いと推察出来る。
 すぐ死ぬのなら結婚させなくても別にいいんじゃね? という判断で、結婚出来なかった可能性があるんだろうな、と。

 一切給料が貰えていないぽいというのも本当に異常。これ、実態は実は知られていて貴族の子女は一人も挑戦してないんじゃねえの? と感じた次第。
 平民をだまくらかして、無給料の名誉職扱いでただ働きさせてただけと考えれば大体納得いく次第。
  • 投稿者: レガ先
  • 30歳~39歳 男性
  • 2017年 11月29日 19時16分
[1] << Back 41 42 43 44 45 46 47 48 49 Next >> [49]
↑ページトップへ