感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
ついに全部読み終わってしまいました。
ほっっっとうに面白かったです!!!
もし時間があれば番外編をもっと書いて欲しい、、
幼馴染との話も見てみたいです!
笑いあり涙ありの最高な作品ありがとうございました!!
ついに全部読み終わってしまいました。
ほっっっとうに面白かったです!!!
もし時間があれば番外編をもっと書いて欲しい、、
幼馴染との話も見てみたいです!
笑いあり涙ありの最高な作品ありがとうございました!!
感想ありがとうございました!
そういっていただけてとても自信が付きました
番外編も本腰入れてそろそろ書こうと思えるくらい嬉しかったです!
またご機会がありましたらどうぞよろしくお願いします!
そういっていただけてとても自信が付きました
番外編も本腰入れてそろそろ書こうと思えるくらい嬉しかったです!
またご機会がありましたらどうぞよろしくお願いします!
- 如月心
- 2024年 01月01日 16時20分
[一言]
渡邊先生がただただ良い人すぎる
渡邊先生がただただ良い人すぎる
エピソード58
自分でも先生は結構思い入れのあるキャラで、気に入っていただけなら何よりです!
- 如月心
- 2024年 01月01日 16時17分
[一言]
つい泣きそうになりました、、、あなたの作る作品はほんっっとうに最高です
つい泣きそうになりました、、、あなたの作る作品はほんっっとうに最高です
エピソード36
感想ありがとうございます!
めっちゃ嬉しいです!
めっちゃ嬉しいです!
- 如月心
- 2024年 01月01日 16時16分
[良い点]
千尋と水無月の互いの事実を知り、本音を言い合い、前向きに次のステップへ歩もうとする姿勢が伝わってきてよいと感じました。
GWはこの小説を読むのに没頭していました。ありがとうございます
千尋と水無月の互いの事実を知り、本音を言い合い、前向きに次のステップへ歩もうとする姿勢が伝わってきてよいと感じました。
GWはこの小説を読むのに没頭していました。ありがとうございます
エピソード53
それなりに長いお話を楽しんでいただけて、作者冥利に尽きます。
こちらこそありがとうございます。
不要不急の外出を控えるゴールデンウィークの楽しみの一つにしていただけたのなら幸いです。
こちらこそありがとうございます。
不要不急の外出を控えるゴールデンウィークの楽しみの一つにしていただけたのなら幸いです。
- 如月心
- 2021年 05月05日 12時02分
[良い点]
買い物や料理を作るシーン。合宿での景色など。
世界は、色で満ち溢れています。それでも千尋のシーンには、色鮮やかな世界はないのだと感じさせる文章があり、私自身も「あっ、そうか」と頭を切り替えて、モノクロの世界を創造しました。
今ある色鮮やかな世界がなくなったら・・・と考えてしまいました。そんな想像を掻き立てる文章がとても良いと感じます。
買い物や料理を作るシーン。合宿での景色など。
世界は、色で満ち溢れています。それでも千尋のシーンには、色鮮やかな世界はないのだと感じさせる文章があり、私自身も「あっ、そうか」と頭を切り替えて、モノクロの世界を創造しました。
今ある色鮮やかな世界がなくなったら・・・と考えてしまいました。そんな想像を掻き立てる文章がとても良いと感じます。
エピソード15
感想ありがとうございます。
千尋の見える世界は他の人とは全く別物で、故に世間一般の人が綺麗だと思えるものを心の底から綺麗だと思うことができない。
この葛藤が根底にあるからこそ、自分は千尋から見える世界を時々ですが表現してます。
物語はまだまだ序章ですが、ここからの物語の展開を楽しんでいただけたらなと思います!
ありがたうございました!
千尋の見える世界は他の人とは全く別物で、故に世間一般の人が綺麗だと思えるものを心の底から綺麗だと思うことができない。
この葛藤が根底にあるからこそ、自分は千尋から見える世界を時々ですが表現してます。
物語はまだまだ序章ですが、ここからの物語の展開を楽しんでいただけたらなと思います!
ありがたうございました!
- 如月心
- 2021年 04月27日 23時57分
[良い点]
如月心さん、はじめまして。
素敵な小説、ゆっくり読ませていただいております。まだ第1勝を読んだばかりですが、続きを読んでいくのがとても楽しみです。
私自身先天性の弱視で視覚障害があり、PCの音声で小説を読んでいます。主人公が色覚異常であることの興味と同時に、読んでいく中でのキャラクターそれぞれが魅力的だと感じました。小説を読むこと、絵を描くことが
私も大好きなので、美術部に入ったような気持ちでこれから読ませていただきます。
コメント失礼いたしました<(_ _)>
如月心さん、はじめまして。
素敵な小説、ゆっくり読ませていただいております。まだ第1勝を読んだばかりですが、続きを読んでいくのがとても楽しみです。
私自身先天性の弱視で視覚障害があり、PCの音声で小説を読んでいます。主人公が色覚異常であることの興味と同時に、読んでいく中でのキャラクターそれぞれが魅力的だと感じました。小説を読むこと、絵を描くことが
私も大好きなので、美術部に入ったような気持ちでこれから読ませていただきます。
コメント失礼いたしました<(_ _)>
はじめまして。
まずは数多ある小説の中からこの作品を見つけ出してくださり、楽しんでもらえたこと、そしてこうして感想をくださりありがとうございます。
なにぶん長いお話です。こんなご時世ですので、ひとときの娯楽の一つにしていただけると幸いです。
どこかの誰かに感動してもらいたい、その一心で書いた物語ですので、また気が向いた時にで気まぐれで感想とかいただけたら嬉しいです!
これからもよろしくお願いします。
まずは数多ある小説の中からこの作品を見つけ出してくださり、楽しんでもらえたこと、そしてこうして感想をくださりありがとうございます。
なにぶん長いお話です。こんなご時世ですので、ひとときの娯楽の一つにしていただけると幸いです。
どこかの誰かに感動してもらいたい、その一心で書いた物語ですので、また気が向いた時にで気まぐれで感想とかいただけたら嬉しいです!
これからもよろしくお願いします。
- 如月心
- 2021年 04月25日 03時09分
[良い点]
はじめまして
一気読みするほど面白くて、物語にどっぷり浸かって何度も感動させられました。読み終わった後も続きが見たくなる、また何度も読み返したい小説でした。
[一言]
面白かったです(強調)
はじめまして
一気読みするほど面白くて、物語にどっぷり浸かって何度も感動させられました。読み終わった後も続きが見たくなる、また何度も読み返したい小説でした。
[一言]
面白かったです(強調)
感想ありがとうございます!
なんかベタ褒めで恥ずかしいですが、最後まで読んでくれて本当に嬉しいです!
今後、また何かしらの続きは描くと思います!またその時は、よろしくお願いしますね(^^)
初感想、ありがとうございました!
- 如月心
- 2018年 06月21日 20時16分
― 感想を書く ―