感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 Next >> 
[良い点]
・月の光が似合う純白のハーピー。
そびえる敵へ風を放ち、空を舞い、その最期に祈る…… とにかく美しい。
[気になる点]
グレンとリア、人間の街と白いハーピーの関係はどうなる?? (更新はいつ??)

[一言]
マッド絵師たち、死ぬ気でさらに模写しろ、 増やせ!
リアのブロマイド(似顔絵)をみんなが求めている!

夜遅くにご感想をありがとうございます。
楽しんで頂けたら光栄です。

真っ白なハーピー、というのは最初期から決まっていました。私の思い描く儚く美しいイメージが伝わったら、とても嬉しいです。

情熱滾る魔物調査員たちに【マッド絵師】の異名、ありがとうございます。匠の狂気で書きまくったリアの模写は、ギルドの販売カウンターで売られるかもしれませんね! 想像したらとても楽しい……これは素敵なネタですねッ(心のメモ帳に書き殴りつつ)

リアとグレン、特異進化を果たしたハーピーと人間の町。どんな関係を選ぶのか、最終話を含み続きを執筆中ですので、良かったらお付き合い下さると嬉しいです。
あまり遅くならないうちに、お届けしたい所存。
[良い点]
あああリアちゃんよかった……!!
色もあれこれ想像していましたが、なるほど伏線バッチリで思わず唸ってしまいました。
これから彼女とグレンがどういう選択をするのか、楽しみです。
[一言]
それにしてもですよ。
じゃれつくリアとそれを抱き留めるセリーナ……
私もその場に居合わせたい。「尊い……」とか何とか呟いて両目を覆い天を仰ぐこと間違いなしです。だめだ異種間百合、語彙が死ぬ勢いで尊い……もう私はだめです……

あと、スケッチはもしかしなくても裸状態なのか……とか、だとしたらリィゴを足の爪に刺して口まで持ってくる際、あられもない箇所が丸見えでは……とかアレな想像を一瞬しましたが、考えてみれば下半身は羽毛でモフモフなんですよね。見えませんよね。
  • 投稿者: 銀杏
  • 女性
  • 2018年 10月23日 02時15分
夜遅くに、早速のご感想をありがとうございます! その速さに、最上位の敬礼を……!
今回の更新で、作者もずっと書きたかった、リアの成長(進化)が出せました。ベタですが、胸アツですね!

セリーナとリアのやり取りが、無自覚の百合でしたね……?!
大きくなってもリアの中身は灰色の頃のままですので、精神的にはまだまだ幼いんですね。魔物の中では、身体が大きくなる=成人なのでしょう。

思わず語彙が死ぬ勢いな尊さとは……ありがとうございます。
無自覚な百合になってましたが(本人たちに自覚なし)異種間百合という大いなる扉が開いてしまわれたようですね……。そんな芦沢様が最高にいい……だめだ……あまりの良さに作者も語彙が死んでます……。

これからリアとグレンがどんな選択をするのか。続きを鋭意執筆中ですので、良かったら最後までお付き合い下さると嬉しいです!
[一言]
私も便乗して。
羽の色は銀色を予想。
闇を打ち払う、的な感じで。

続き、楽しみに待ってますね!
  • 投稿者: まりも
  • 2018年 09月24日 14時53分
色の予想をありがとうございます。
まりも様は銀色ですか。ほほう、なるほどなるほど!

ネタバレは控えますが、皆々様の予想がどうなるのか、この続きを早くお届け出来るよう執筆作業を進めてまいります。
ありがとうございます!
[一言]
羽の色は純白と予想
名前の由来であるセルネリアの花の色から
色の予想をありがとうございます。
ほほう、白ですか……なるほどなるほど。
今後の更新もありますのでネタバレは控えますが、どんな色になるのか、次回以降をお待ちくださいませ!
[良い点]
シンプルな構成なのに相変わらず胸熱な展開、物語ですねぇ
やっとしゃべったカタコトセリフの破壊力の大きさと言ったらご飯10杯は余裕ですね
[一言]
凡人の私がこの物語の作者だったら色は虹色を安易に選びそうですがリアっちには単色も似合いそうで半年は更新が止まる自信があります
彼女の心の色は何色になるんでしょうね楽しみです!
  • 投稿者: テト
  • 2018年 09月22日 12時13分
おお、テト様! ご感想ありがとうございます。
“ベタ”な展開は、やっぱり物語的に強く、そして胸が熱くなりますね。ベタは最高です。
おいしくご飯が進んだら、作者としては嬉しい限りです~。

気になるところで次話となっているので、早く続きをお届け出来るよう執筆作業を続けてまいります。リアが何色になるのか、予想をしつつ今しばらくお待ちくださいませ!
[一言]
色は黒と予想。

  • 投稿者: 南瓜嫌い
  • 男性
  • 2018年 09月20日 18時39分
お、色の予想をありがとうございます。
ほほう、黒ですか……なるほどなるほど。
この話は"ベタな異種間交流"がテーマですからね。あまりネタバレは言えませんが、今後の更新をお待ちくださいませ!
[良い点]
今回の鳥(ハーピー)と人間という題材も大好物でしたが、それよりもなによりも今回美味しかったのが「異種間で言葉が通じない」という環境でした。通じない中でお互いを理解しようという所が大好きです。意思疎通のとれない2人で片方だけ相手の言葉を理解できるのが最高に好みです。そして今回の更新の話の中で理解できてる側が相手の言葉を一瞬話すのが好きすぎて死にそうでした。

[一言]
作者さんのお話全て読んでますが、どれも好みドストライクで大好きです。これからもこの供給の少なく需要が多い(と思っている)ジャンルでの創作活動楽しみにしています。
長々と書きましたが、お体ご自愛ください。
  • 投稿者: 氷山登
  • 2018年 09月20日 04時07分
ご感想ありがとうございます。
「読みたいものは自分で作ろう」と自給自足が続く創作生活ですが、楽しくおいしく食べて頂ける事がなによりも嬉しいです。
「供給が少なく需要が多い」というところが、あまりにも理解できて唸る私です……。

時間がかかってしまったものの今回更新しました16話と17話。そこにそっと差し出した、ほんの一瞬の言葉の邂逅の良さ、伝わって嬉しいです。そう、そこですよ……異種間交流はこの良さがいいんですよね……!
熱くなって語彙が消滅していますが、ともかく、楽しく読んで頂けたら光栄です。

今後もせっせと自分の好きな人外ジャンルを耕していきますので、よければ気軽に足を運んで下さいませ。
まずは、次話の更新ですね。リアとグレンの交流物語も山場です、引きつ続き執筆作業に励んでまいります~。
[一言]
14、15話読みました。
山場の予感がします。
リアがその後の選択をどうするのか見守って?います。
人生(魔物生?)どんな選択も失敗なんてないので、十分に悩んで決めてね。

手を怪我されているのに、更新して下さりありがとうございます!
御負担になっていなければいいのですが。
  • 投稿者: 一面 薫
  • 2018年 08月04日 13時36分
更新分をさっそく読んで下さって、ありがとうございます!
そういえば、なろうさんの方の活動報告を入れるのをすっかり失念しておりました。
親指負傷兵となった事、ご存じでしたか……。いやはやお恥ずかしい限りです、スライサーで爪ごといってしまうとは。

ご心配ありがとうございます! 今回は投稿作業だけだったので、特に苦も無くいけました。無理しない範囲でと思いながらも、創作をしていないと息が出来ないもので、気づけばどうにかポメラを叩くこの頃です。私の中の比重は【怪我<<<創作】のようですね!
好きでしている事ですし、負担などはありません。一面薫様のように、こうしてご感想を頂けると、むしろ怪我が治る気分ですしね!!(治ってないけど!!)

さてさて今回の更新は、13話の終わりから続いて、山場の匂いがする話となりました。魔物と冒険者が揃ってしまったら、結局、戦いは避けて通れないですよね。楽しい時間は、いつまでも続きません。
リアが選択する時も近づきつつあり、彼女が何を決めるのか、これは続きにて書いていきたいところです。

ゆっくり速度ではありますが、次話もどうぞよろしくお願いします!
[一言]
レビューが増えたと聞いて。
なんか「世話焼き青年と幼ハーピーのほのぼの異種間交流を見守る会」ネタが拾われてるんですけどw

これは更に会員レビューが増える流れだな。会員証作って、会員番号決めないといけなくなるかも?
  • 投稿者: ゆき
  • 2018年 07月02日 18時47分
こんにちは、ゆき様!
ありがたくもレビューを賜りました……液晶画面を突き破って抱きしめに行きたいくらい嬉しいです。

ネタを落とし、それを誰かが拾い上げ、さらにネタが厚みを増して拡散される……素晴らしい循環ですね。人外の絆がさらに強まりますようにと、願いが止まりません。

のんびり屋の作者なもので、こうしてご感想やレビューなどをつけてもらって、本当にありがたい限りです。続きをお届けできるよう執筆作業を続けてまいります~!
[良い点]
リアもグレンもただカワイイ、カッコいいだけじゃないこの作品
深いねぇ人外道は…
[一言]
エタらなければそれでいい
何年だって待ってやるサ
  • 投稿者: テト
  • 2018年 07月01日 19時12分
こんにちは、テト様。激励ありがとうございます。
人外の奥深さ、人と人外の異種間交流ならではの味わいが、伝わったら嬉しい限りです。
現在進行形で、作者は人外道を踏み進んでおります。

創作活動の速度と、創作意欲のムラっけには定評がある作者ですが、続きは執筆しています。エタる事はないので、ご安心を!
【灰色のハーピー】の山場は、すぐそこなんですからね。頑張ります。
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 Next >> 
↑ページトップへ