エピソード207の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
父は愛することが苦手で、私は愛されることが苦手だったけれど、それでも確かに、私たちは親子だった。
逆を言えばお父さんは愛せなかったわけではなく、閏もまた愛されなかったわけではない。それは確かに一つの家族の在り方で
「おとうさん、ありがとう」
「はい。お役に立てれば、幸いです」
そのことがこの簡単なやり取りに溢れていてとても素敵でした
父は愛することが苦手で、私は愛されることが苦手だったけれど、それでも確かに、私たちは親子だった。
逆を言えばお父さんは愛せなかったわけではなく、閏もまた愛されなかったわけではない。それは確かに一つの家族の在り方で
「おとうさん、ありがとう」
「はい。お役に立てれば、幸いです」
そのことがこの簡単なやり取りに溢れていてとても素敵でした
エピソード207
ありがとうございます。
お父さん回はなにげに人気があって嬉しいですね。
お父さん回はなにげに人気があって嬉しいですね。
- 長串望
- 2021年 02月22日 06時04分
[良い点]
その人自身を、丁寧に書いている処がとても好きです。
後、
> それは煌めきというには地味すぎて、輝きというにはくすみすぎて、瞬きというには平坦だったけど
という表現も、何故かとても好きです。
その人自身を、丁寧に書いている処がとても好きです。
後、
> それは煌めきというには地味すぎて、輝きというにはくすみすぎて、瞬きというには平坦だったけど
という表現も、何故かとても好きです。
エピソード207
ありがとうございます。
人を書いてなんぼですよね。
あのあたりの表現は自分に酔いながら書いていますので、お楽しみ頂ければ全く嬉しい限りです。
人を書いてなんぼですよね。
あのあたりの表現は自分に酔いながら書いていますので、お楽しみ頂ければ全く嬉しい限りです。
- 長串望
- 2019年 12月11日 00時01分
[一言]
たかとぶさんのこの生き様好きですw
なんというか、この親子の会話は読んでてなぜか楽しいです
それにしても「おとうさん、ありがとう」が地味に破壊力があってやばかったです!冒頭の方の「思い浮かべて欲しい」から脳内再生してたせいで尚更w
たかとぶさんのこの生き様好きですw
なんというか、この親子の会話は読んでてなぜか楽しいです
それにしても「おとうさん、ありがとう」が地味に破壊力があってやばかったです!冒頭の方の「思い浮かべて欲しい」から脳内再生してたせいで尚更w
エピソード207
ありがとうございます。
おチビな閠ちゃんは可愛らしさ重点でお送りしております。
おチビな閠ちゃんは可愛らしさ重点でお送りしております。
- 長串望
- 2019年 12月10日 19時10分
― 感想を書く ―