エピソード248の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
自在蔵があって、集団戦ではなく、「身体の構造は、人族とお変わりございません」な辺境貴族相手という状況が最大限に活かされていますね。
対竜戦を中心に想定している辺境貴族と、対人戦バリバリの閠との発想の違いもあるのかも?
それでも咄嗟に魔力の炸裂で燃料を吹き飛ばす辺りすごいです。
あと、日本のサブカル系を顧みると
> イケメンの顔面偏差値が著しく低下すると攻撃が通るようになる
に奇妙な説得力が(笑)
自在蔵があって、集団戦ではなく、「身体の構造は、人族とお変わりございません」な辺境貴族相手という状況が最大限に活かされていますね。
対竜戦を中心に想定している辺境貴族と、対人戦バリバリの閠との発想の違いもあるのかも?
それでも咄嗟に魔力の炸裂で燃料を吹き飛ばす辺りすごいです。
あと、日本のサブカル系を顧みると
> イケメンの顔面偏差値が著しく低下すると攻撃が通るようになる
に奇妙な説得力が(笑)
エピソード248
ありがとうございます。
戦闘シーンは苦手なので、なかなか頭を使う展開でした。
圧倒的に強い、けど勝たなければならない、となるとこうなるかなーと。
イケメンの謎の防御力凄まじいですからね。
顔面セーフ。
戦闘シーンは苦手なので、なかなか頭を使う展開でした。
圧倒的に強い、けど勝たなければならない、となるとこうなるかなーと。
イケメンの謎の防御力凄まじいですからね。
顔面セーフ。
- 長串望
- 2020年 05月31日 13時38分
[一言]
エグい…手心加えてどうにかなるような相手じゃないのは確かだけど、それでもエグい…
とはいえゲーマーってそういう生き物ですからね。強敵には打てる手を全て打って挑むのが礼儀というか、強敵相手に“遊ぶ”事ができるようになったら本当の上級者なんでしょうけど
エグい…手心加えてどうにかなるような相手じゃないのは確かだけど、それでもエグい…
とはいえゲーマーってそういう生き物ですからね。強敵には打てる手を全て打って挑むのが礼儀というか、強敵相手に“遊ぶ”事ができるようになったら本当の上級者なんでしょうけど
エピソード248
ありがとうございます。
正々堂々闘うという贅沢が許されるのはその余裕がある人だけですからね。
いつか三輪百合もその域に至る日が来るのでしょうか。
正々堂々闘うという贅沢が許されるのはその余裕がある人だけですからね。
いつか三輪百合もその域に至る日が来るのでしょうか。
- 長串望
- 2020年 05月31日 07時38分
[良い点]
一人ゲリラvs武装警官かな?
どんな生物でも粘膜への刺激は、効く(とても効く)
一人ゲリラvs武装警官かな?
どんな生物でも粘膜への刺激は、効く(とても効く)
エピソード248
ありがとうございます。
なまじ魔法とか、魔力の恩恵とかが広まっているので、粘膜への攻撃は発達していないのかもしれませんね。
かえって猟師とかの方が詳しいやつ。
なまじ魔法とか、魔力の恩恵とかが広まっているので、粘膜への攻撃は発達していないのかもしれませんね。
かえって猟師とかの方が詳しいやつ。
- 長串望
- 2020年 05月30日 21時42分
[一言]
>何なら赤字でもやってやったぜ感があれば勝ちである。
ゲームだとむしろその赤字が楽しくなってくるという末期症状もあったりする。
正気に戻るまでだけど。
>何なら赤字でもやってやったぜ感があれば勝ちである。
ゲームだとむしろその赤字が楽しくなってくるという末期症状もあったりする。
正気に戻るまでだけど。
エピソード248
ありがとうございます。
ゲーム内通貨は稼げば元に戻りますけれど、そのために費やす時間がえぐめになってくるので、できるだけ正気の時間を減らすのが大事ですね。
ゲーム内通貨は稼げば元に戻りますけれど、そのために費やす時間がえぐめになってくるので、できるだけ正気の時間を減らすのが大事ですね。
- 長串望
- 2020年 05月30日 20時55分
[一言]
そうだね、人間…人間?…見た目十四歳の少女がゴ○ラ相手にするなら物理より化学だね
オキシジェンをデストロイするようなものじゃないだけ良しと思うべきか…
ウルえもんの秘密道具は秘密のままにした方が良いな、うん
そうだね、人間…人間?…見た目十四歳の少女がゴ○ラ相手にするなら物理より化学だね
オキシジェンをデストロイするようなものじゃないだけ良しと思うべきか…
ウルえもんの秘密道具は秘密のままにした方が良いな、うん
- 投稿者: nabe
- 2020年 05月30日 20時00分
エピソード248
ありがとうございます。
化学を物理で投げつけることによってくたばれファンタジーする流れは王道ですよね。
ウルえもん、やろうと思えば非生物相手でもソロでボス戦できますからね。赤字になるからやりませんけど。
化学を物理で投げつけることによってくたばれファンタジーする流れは王道ですよね。
ウルえもん、やろうと思えば非生物相手でもソロでボス戦できますからね。赤字になるからやりませんけど。
- 長串望
- 2020年 05月30日 20時27分
[良い点]
汚い流石ウルウ汚い
[一言]
ガソリンはタイムリーすぎてまずいですよ!
汚い流石ウルウ汚い
[一言]
ガソリンはタイムリーすぎてまずいですよ!
エピソード248
ありがとうございます。
光(リリオ)と闇(閠)が両方そなわり最強に見える。
まさかガソリンがこんなことになるとは書いている時は思わなかったんです、などと供述しており。
光(リリオ)と闇(閠)が両方そなわり最強に見える。
まさかガソリンがこんなことになるとは書いている時は思わなかったんです、などと供述しており。
- 長串望
- 2020年 05月30日 20時25分
― 感想を書く ―