エピソード259の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
ウルウが(心臓が)不動狂な顔をしてると思ってたらまさかの(辺境の)黎明狂でしたかペルニオ様。
トルンペートは可愛いですね。
きっと存分に弄れたのでお気に入りなのやもですね作品的な意味で。
ウルウが(心臓が)不動狂な顔をしてると思ってたらまさかの(辺境の)黎明狂でしたかペルニオ様。
トルンペートは可愛いですね。
きっと存分に弄れたのでお気に入りなのやもですね作品的な意味で。
エピソード259
ありがとうございます。
まあペルニオは探究心も夢もロマンも特にないので、黎明卿ほど情熱的ではありませんが。
手を入れた回数が多いだけに、トルンペートのことは少しは気にかけているようですね。素晴らしい。
まあペルニオは探究心も夢もロマンも特にないので、黎明卿ほど情熱的ではありませんが。
手を入れた回数が多いだけに、トルンペートのことは少しは気にかけているようですね。素晴らしい。
- 長串望
- 2021年 02月25日 18時34分
[一言]
怪人みたいなメイドさんとか思ってたら本物の怪人だった。回避率182%の暴力の印象が消し飛ぶくらいに。
「個にして群、群にして個」という在り方はバビルシュトノに近いのでしょうかね?6セットある身体を一つの意識で統合する感覚というのはちょっと想像つきませんが、マルチウィンドウでゲームしてる感覚なのかしら。
怪人みたいなメイドさんとか思ってたら本物の怪人だった。回避率182%の暴力の印象が消し飛ぶくらいに。
「個にして群、群にして個」という在り方はバビルシュトノに近いのでしょうかね?6セットある身体を一つの意識で統合する感覚というのはちょっと想像つきませんが、マルチウィンドウでゲームしてる感覚なのかしら。
エピソード259
ありがとうございます。
閠も大概変人ですが、浪漫狂はお互いに相手のこと頭おかしいと思ってますね。
バビルシュトノの感覚は確かに近いかもしれません。
一つの意識というのが正しい表現なのかは難しいですが。
閠も大概変人ですが、浪漫狂はお互いに相手のこと頭おかしいと思ってますね。
バビルシュトノの感覚は確かに近いかもしれません。
一つの意識というのが正しい表現なのかは難しいですが。
- 長串望
- 2021年 02月25日 05時54分
[一言]
まさかここで浪漫狂が出てくるとは
というかほんと時差すごいなぁ
確かに辺境の起こりは不自然さを感じていたけど、奴らの1人?が関わっていたのなら納得ですねw
まさかここで浪漫狂が出てくるとは
というかほんと時差すごいなぁ
確かに辺境の起こりは不自然さを感じていたけど、奴らの1人?が関わっていたのなら納得ですねw
エピソード259
ありがとうございます。
あるいはもっと過去や、もっと未来にもいるのかもしれませんね。
帝国、あちらこちらで転生者の痕跡があるかもしれません。
あるいはもっと過去や、もっと未来にもいるのかもしれませんね。
帝国、あちらこちらで転生者の痕跡があるかもしれません。
- 長串望
- 2021年 02月25日 05時51分
[気になる点]
インベントリ制限がなくなった転生後だと《石拾い》が死にスキルになってるような
まぁ多分「どう考えても石が存在しない」状況でも石を手元に出せるから使い道がないでもない…のか?
[一言]
そういうものだろうなぁとは思ってたが、まさかプレイヤーとは…
ペルニオさんからすると、帝国内を飛び回ってるとかいう賑やかし担当とシルマジ組が遭遇した倉庫番、に続いての三人目か
ペルニオさん、雪が積もる前に一人目だからこの短期間で一気にぶつかったのか…倉庫番は二十年前に来てたのに
というかロマンサー達は組んで動くあの二人が例外で、どいつもこいつも一人で完結してる感があったが一人六役とか…何がそこまでそうさせたのか
そしてその衝撃で特等組との戦闘の印象がほぼ残ってないという
まさかこんな雑に流されるとは…まぁウルウだしな
インベントリ制限がなくなった転生後だと《石拾い》が死にスキルになってるような
まぁ多分「どう考えても石が存在しない」状況でも石を手元に出せるから使い道がないでもない…のか?
[一言]
そういうものだろうなぁとは思ってたが、まさかプレイヤーとは…
ペルニオさんからすると、帝国内を飛び回ってるとかいう賑やかし担当とシルマジ組が遭遇した倉庫番、に続いての三人目か
ペルニオさん、雪が積もる前に一人目だからこの短期間で一気にぶつかったのか…倉庫番は二十年前に来てたのに
というかロマンサー達は組んで動くあの二人が例外で、どいつもこいつも一人で完結してる感があったが一人六役とか…何がそこまでそうさせたのか
そしてその衝撃で特等組との戦闘の印象がほぼ残ってないという
まさかこんな雑に流されるとは…まぁウルウだしな
- 投稿者: nabe
- 2021年 02月24日 22時32分
エピソード259
ありがとうございます。
完全に同一な物質をいくらでも生み出すことができるというのは学者からすると目眩がしそうなものなんですけれどね。結局は石拾うだけという。
SPと時間さえあれば、船の上を石で埋めて沈めるとかできそうですね。
ペルニオはあるいは、内地からの情報をもとに倉庫番の存在を薄々感じていたかもしれませんが、何しろ辺境は遠いんですよね。
ニューロマンサーの連中はどいつもこいつも極振りとか極端なプレイとかゲーム間違えてますよってプレイとかするので、普通の人達と組むのが逆に難しいのかもしれませんね。
一人六役はまあ、よほど人に合わせるのが嫌いだったんでしょうね。
完全に同一な物質をいくらでも生み出すことができるというのは学者からすると目眩がしそうなものなんですけれどね。結局は石拾うだけという。
SPと時間さえあれば、船の上を石で埋めて沈めるとかできそうですね。
ペルニオはあるいは、内地からの情報をもとに倉庫番の存在を薄々感じていたかもしれませんが、何しろ辺境は遠いんですよね。
ニューロマンサーの連中はどいつもこいつも極振りとか極端なプレイとかゲーム間違えてますよってプレイとかするので、普通の人達と組むのが逆に難しいのかもしれませんね。
一人六役はまあ、よほど人に合わせるのが嫌いだったんでしょうね。
- 長串望
- 2021年 02月24日 22時40分
― 感想を書く ―