エピソード275の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[良い点]
スーモくん!スーモくんじゃないか!
ありがとうございます。
お引っ越しを手伝ってくれるようなやつだと助かりますね。
[一言]
不定の狂気から即座に立ち直るのはリリオが辺境人だからか辺境貴族だからか、それともリリオだからか…いずれにせよとんでもないゴリラメンタルすぎる…
大螺旋貝どころか深きまりもどもまでいる湖を観光地化してるくらいだから辺境って本当にヤバい土地柄ですね…
ありがとうございます。
多分ダイスの出目が良かったんでしょうね。
前提として固定値が強すぎますが。
どちらも一応結構なレアモブなので、連続で遭遇する三輪百合が相当にえぐい悪運というか、普通はそうそう出会わないはずなんですよね。
[一言]
ダイオウイカは浮力のためのアンモニアの為に不味く何なら体に悪いくらいのものだそうですがこっちの巻貝は同じように浮力をガスで得ていても美味しいのですね羨ましい。

まりもっ●り懐かしいですね17年前ですか・・・。
調べてみたらまさか現在も普通に活動中という。

人である以上隣人種であって何らかの文化があるのでしょうが巨大巻貝よりも厄介な隣人種とは・・・?
天狗みたいに性格が悪いのか湿埃みたいに感性から異なるのか・・・楽しみです。
ありがとうございます。
アンモニアは水より軽いため、ダイオウイカなどはこの成分によって水中で浮力を得ているそうですね。
一方で大螺旋貝のモデルであるオウムガイやアンモナイトは、空の内部に窒素主体のガスを封じ込め、その圧力を調整することで浮力を得ています。
そのためアンモニア臭さがないんですね。

なおこの世界の「ひと」の定義は言葉が通じるかどうかなので、オークみたいなやつもゴブリンみたいなやつも、そしてこの毬藻のやつも人扱いではないようです。
あくまで人型なだけみたいですね。
↑ページトップへ