感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[良い点]
冬の童話祭で検索して参りました。

姫様と小人のやり取りにニヤニヤしました。
毒殺の繰り返しも続くうちにどんどん面白く。同じフレーズの繰り返しは童話の常套手段ですね。
面白かったです。
[一言]
藍鉄色は真相に気付いていたんじゃ……?
梨野様

拙作を見つけていただきありがとうございます。冬の童話祭に参加した甲斐がありました。

今作は万人ウケというよりは、ハマる人にはハマるかな、という気持ちで書き進めました。キングオブコントの予選では披露できるけれども、決勝では披露できない、という感じの危ういネタですね(苦笑)

そして、ご指摘いただけて嬉しい点が、単なるコメディーではなく、本作は童話調をかなり意識したということです。同じフレーズの繰り返しも、徹底した三人称も、普段の僕は使わないスキルなので、やはり童話ジャンルから出すには、という思いで、頑張って書きました。

藍鉄は真相に気付いていますが、警察という上下下達機関で生きる彼は、白雪姫という上司の判断に拘束されてしまいました。
無論、藍鉄も、大きな疑問を持ちつつも、最終話でリンゴを食べています。アーメン。
[良い点]
現代的な白雪姫、ちょっと怖いところもありますが愛せるキャラだと思いました。二話で一つの話が終わるというのもテンポが良くて、またそれらの話がデジャブのように繋がっているのもとても面白いと思いました。
[一言]
スノーホワイト・ホロコースト、と何だか韻を踏んでいるようで、こういう所まで楽しめるので一気に読んでしまいました。
  • 投稿者: 退会済み
  • 2017年 12月09日 22時33分
管理
むぎ様

 お読みいただきありがとうございます! 緋和皐月様の活動報告欄で名前をお見受けしました!


 「姫」と聞くと,どうしてもドSの天然にしたくなってしまうんですよね(笑)
 出オチ感が満載の作品なので,なるべく早く完結させようと思い,ハイテンポな作品にしました! 話がデジャブになっているのは,一説によると筆者の手抜きです←ぇ

 

 そうなんです!!!!!!!!!! 韻を踏んでるんです!!!!!!!!!!!
 筆者がもっとも気づいて欲しいと思っていた点を見事に指摘してくださりありがとうございます!!!!! とても嬉しいです!!!!!!!

 一気読みしていただきありがとうございます。ご感想も,この作品をしっかりと読んでくださったんだな,と分かる的確なもので嬉しいです。
 今後とも何かとお付き合いよろしくお願いします!
[一言]
帰るDMといい、焼肉週5なんかーーい!
とツッコミつつ、最後は、最後は!
完全なるタイトル回収!!まさにホロコーストですね。そして小人は誰もいなくなった・・・・・・!
相木様

 読破ありがとうございます! 本当にありがたいです!

 この集落の小人たちは皆姫様のフェイスブックを見ているので,DMを使うよりも,単に公開ページにアップしたほうが楽なのですが,あえて全員にDMを送るという手段を使ったところに姫様のしたたかさがありますね。小人たちは,「え? 姫様に呼ばれたのは僕だけじゃないの?」と皆思っているはずです。

 焼肉週5で,お寿司週2です←



 タイトルを読むだけでストーリーの全貌が分かる作品にしました。お時間のない方はタイトルだけ読んでください,的な(笑)
[気になる点]
6話での誤字が((汗)
倒れいてる
に・・・!「て」が抜けております~~
[一言]
完結おめでとうございます~~!!

もう一度感想に伺いますね!
姫様、名探偵というより迷探偵ですーーw
相木様

 誤字のご指摘ありがとうございます! 早速修正しました! 相木様にご指摘いただかなかったら,おそらく何十年経っても気付かなかったと思います←

 姫様は本気で犯人を探しているんですがね…。残念ながら,不都合な真実は彼女には見えないみたいです…
[一言]
現代色に染まりに染まりまくった白雪姫達の話がとっても面白かったですw
っつーかこんだけたくさん小人がいるんですから、一人位は毒にギリで生き残る可能性のあるヤツがいるのでは…?と怪しんでます(爆笑)


…っつーか家の中詰まる程送ってくるとか、どんだけリンゴで毒殺したいんだよ女王様ぇ……orz
  • 投稿者: Yeti
  • 2017年 12月07日 09時44分
Yeti様

イエティー様、とお読みしてよろしいのでしょうか?冬童話を書いたら冬の珍獣に出会えた!と勝手にはしゃいでいるのですがよろしいのでしょうか(笑)?

拙作をお読みいただきありがとうございます。

鋭いですね。
実はリンチを受けて気絶していた「2人目の小人」、牢屋に収容中の浅葱色の小人は無事という隠れシナリオがあります。
次話以降はこの2人が白雪姫を奪って争い合う三角関係ラブストーリーとなる予定だったのですが、何より300人近くの小人を葬るシーンを書くのが辛くて……


たしかにww女王様の執念やばいですねww
原作の白雪姫のストーリーを覚えていないのですが、白雪姫って女王様にそんな悪いことしたんでしたっけwww
[一言]
もう頑なに食べないしキスはしないというブレない姿勢もさすがなのですが、まさかのテニプリネタがきて吹いてしました。そして姫が食べない限り犠牲が増えるという・・・タイトルがじわじわとより面白く感じますw
相木様!

 ご感想ありがとうございます!
 まあ,キスくらいしてもいいじゃないかとは若干思うのですが,僕の中の裏設定として姫様は「韓流アイドルの◯◯が初キスの相手って決まってるの!」とか言い出すタイプの拗らせ女子なのです。。


 まあ,5話目に関してはテニプリネタを書くために書いたところありますね(笑)やっぱりテニプリはギャグ漫画の鉄板かなと←ぇ

 たしかにいつもは作品のタイトルは悩むのですが,今回はこれしかない,と迷わずに決めました。タイトルだけで突っ走ってる感じの作品になりつつあります(笑)


 本当に感想ありがとうございます。姫様を止めるためにも完結に向けて頑張ります!
[一言]
りんご嫌いがこんな事件を呼んでしまうだなんて……と、一人笑いながら読んでいます。
童話の白雪姫と性格がほとんど違いますが、どこか憎めませんね。
三話まで読んで、
「こりゃ確かに『姫様気付いて』だわ」
と感じました。

更新したら、また読みに来ますね(*´∇`*)
  • 投稿者: ヤブ
  • 2017年 12月04日 16時26分
薮様

 あわわ感想ありがとうございます。薮様の作品はいくつかブックマークして目を通しておりました。ミステリー仲間を強く求めてますので(本作はミステリー以外の何か,もしくはめちゃくちゃ頭の悪いミステリーですが…)!

 童話の白雪姫のストーリーが,白雪姫の性格を含めてイマイチ思い出せないんですよね…。王子様のキスで目覚めるのって白雪姫で合ってますよね? それとも眠りの森の美女?
 とにかく,本作の姫様のキャラ設定としては,「性悪」というよりは「天然」の方を強く押し出しています。ふわふわ系の天然娘も考えては見たのですが,ドMな筆者の好みではないので却下しました。

 そうなんですよね。本作は,姫様が真相に気付いてくれたら無事完結できるのですが,姫様がなかなか気付いてくれないので,筆者は同じような話をぐるぐるぐるぐると書き続けています(´Д` )

 ありがとうございます! 既視感に苛まれるかもしれませんが,是非とも見に来てください!!
 
[良い点]
ぶりっ子のグラビアアイドルとりんごだけは共演NGだからね!! 覚えといて!!」
りんご農家と契約~など、現代用語とキャラに吹いてしまいました。りんご嫌いというのもすごく面白いですね!
[一言]
文体がアッブテンボなのと、合間にあるセリフのハイレベルで、かなり面白かったです!長編のほうも亀足でよんでおります!(* ´ ▽ ` *)
  • 投稿者: 相木ナナ
  • 女性
  • 2017年 12月04日 12時11分
相木様

 早速区切りごとの感想をありがとうございます!

 筆者がドルヲタ,しかもSっぽいアイドルが好きなドルヲタだけあり,白雪姫が筆者の理想の女性像に近づいているという病理現象が起きています(苦笑)
 そのように具体的に面白かった点を指摘してくださると,嬉しいとともに次回以降にも生かせるのでとてもありがたいです。

 りんご嫌いの白雪姫,というのはなかなか面白い設定のように思うのですが,筆者の周りにこの設定を選んでいる方が皆無なのが不思議です。ぱっと見桃太郎が人気ですかね…


 今回はどうしても1万字以内に終えたいので,その気持ちが前面に出て,アップテンポな文章になっていると思います。その点も評価していただけて嬉しいです。


 この作品と違い,長編の方はちゃんとオチもあるので,最後までお目を通していただけると嬉しいです。菱川も今は充電期間とし,色々な方の作品を見てみたいと思います!
[良い点]
あれぇ、倫……いえ、なんでもありません。気にしなーい!
でも、白雪姫みたいな、こんなキャラがすごく好きです。

特に、
……りんごって呼吸するんだ……(←そこかよ)
[一言]
菱川さんの新作うわーいっ!
と喜ぶ両性類です、こんにちは☆
続きが楽しみで楽しみで、ご飯が進むので困ります。

ところで、

りんごは赤りんごですか、青りんごですか?←
緋和皐月様

 ご感想ありがとうございます。
 責めるべきは菱川の性癖ですね。ドMなんです。倫瑠とか,本作の白雪姫みたいな性格がドツボなんです。これからもこのタイプの女性キャラが量産される予感がします。

 りんごが呼吸するか否かは謎ですね。植物は主に葉っぱで呼吸をするはずですが,葉っぱを除いた植物も呼吸をすると記憶しているので,りんごも呼吸するのかもしれません(マジレス)

 
 りんごと聞いて青りんごを連想するのはサイコパスの素質あると思うのですが……


 毎度ありがとうございます! 皐月様が食べ過ぎで太らないように,一思いで完結させてやりますね!
[一言]
おや?童話がこんなところに落ちてる。
10000文字程度まで膨らむの?(*'▽'*)?
青山つばさ様

 あまりにも適切なご心配をありがとうございます。
 たしかに,若干シュールすぎるきらいはありますが,本作は1話目のみで完結してもよい作品だと思います。あらかじめ断っておきますが,そこからさらにストーリーが展開していくことはありません。
 しかし,お笑いでいうところの「天丼」を本作では狙っていきます。そういう意味では初めての試みなので,心して筆を進めていきたいと思います。
↑ページトップへ