感想一覧

▽感想を書く
[良い点]
素晴らしいイメージでした。
ハッキリ言って好みです。
[気になる点]
特にありませんでした。
[一言]
いつも素敵なイラストを拝見させていただいております。
ありがとうございます。

さて、今回初めて小説の御作を拝読したのですが、やはり良かったですね!

ツイッターに『頭のおかしい小説書いてます。』と書かれてらっしゃいますが、私は特にそういったことは感じませんでした。
欲を言えば……私は朧塚さんの絵の大ファンですので、漫画で読みたいですね。
想像しただけでヨダレが出ますわ!

ではでは。失礼いたします。
面白かったですよ♪
  • 投稿者: 退会済み
  • 2017年 12月28日 14時34分
管理
ご感想、ありがとう御座います。

絵はアナログで描いています。

技術が全然、絵師さんに追い付いていませんが、気に入って下さってありがとう御座います。

時間と余裕が出来ましたら、絵は新たに描いて掲載していこうと思っています^^

人物よりもモンスターの方が得意かもしれませんw

漫画はパブーに短い奴を載せていますが、構図が全然、上手くいかなかったので、色々な構図を練習してから、描く、という形にするのが良いかもしれませんね。

ツイッターの紹介文はインパクトを与える為に書いている部分もあるので、あまり気にしないでくださいw
逆効果になっているかもしれませんがw


では、もしよければ長編も是非是非♪
  • 朧塚
  • 2017年 12月28日 15時29分
[良い点]
かなり怖かった。あとリコットの一人称僕様なのかw
ロボトミー手術は怖いですねw
現在禁欲中なのに気になって読んでしまったw
  • 投稿者: 退会済み
  • 2017年 12月08日 23時56分
管理
いつも読んでくださって、ありがとう御座います。

リコットは「死の翼」に出る、大悪魔ミズガルマの部下という設定で、
一人称が僕様の悪魔っ子として、今後、出てきますが。

死の翼の紹介エピソードとして書きました。

そろそろ、死の翼本編ではミズガルマをそろそろ出す話を書いています。

もしよろしければ、また宜しくお願いします★
  • 朧塚
  • 2017年 12月09日 00時32分
[良い点]
はわわわ……怖い!でも、美しくて妖しい描写が素敵です。
鏡張りの部屋で頭蓋骨を開かれ、脳の一部を抜き取られる……
想像したらたまらない気持ちになりました。かつて実際に行われていたことですが、恐ろしいです。
でも、感情がなくなった状態には興味があります。何を失くしてしまったのかも、もう理解できない。自分というものがバラバラになってしまったかのような状態に、少し憧れました。

ご感想ありがとう御座います。

ルブルとメアリーの二人は人体実験も行っているので、
そのシーンを短編という形で書いてみました。

ルブルは知性の無いゾンビと知性のあるゾンビの両方を作りますが、
人間の定義は思考出来る状態なのか、
思考出来なくなった状態は人間と言えるのか、
という思索もあって書いてみました。

楽しんで頂けたら、幸いです。
  • 朧塚
  • 2017年 12月09日 00時26分
[良い点]
読ませて頂きました。
メアリーとルブルのマッドティーパーティーはヤバすぎますね!
参加したらどころか、招待されたら最後…みたいな感じですね。勝てる気がしない(笑)
ルブルは帽子屋、メアリーは三月ウサギって感じがしてたまりません。二人にとっては本当に毎日が楽しいお茶会ですねw
ロボトミー手術の描写がグロくてやばかったです。グロいだけでなく怖さもあって、下品さがないのがグロメラシリーズのいいところですね。
シリーズの短編、とても面白かったです♪
  • 投稿者: 退会済み
  • 2017年 12月08日 15時04分
管理
ご感想ありがとう御座います。

「死の翼」は時系列としてコキュートスの後、黒死病の前の話なので、この二人は人体実験の際に、頭脳を弄る事もやっているだろうなあ、と考えて思い付いたアイディアでした。

考えてみると、
セルジュが普通の仲間になったのはラッキーだったかもしれません。

でも、よくよく考えてみると、最初の頃はセルジュにも善意で行ったのではなくて、悪趣味の一環でダリアの肉体に脳を入れる、という事をやっていたような気が……。

この二人のエピソードですが。
性的な描写無しで書けるだろうと考えて書いてみました。

いつも読んでくださってありがとう御座います。
  • 朧塚
  • 2017年 12月09日 00時25分
↑ページトップへ