感想一覧

▽感想を書く
[良い点]
金柑のワードに引っ掛かりを覚えつつ、深く考えずに読み進めて良かったです。
最後の一文で「あぁそうか!」と納得&スッキリできました。

心理描写メインで含みのある演出が素敵でした。
ネタバレになると悪いので詳しく書けませんが、とても面白かったです。
  • 投稿者: 彩葉
  • 2020年 02月02日 11時02分
ありがとうございます~

今書いてるのにも出てきますが、それとは丸っきり違う人物像でございます。
最後の一文、ほんとに昔の人は便利な決めゼリフを考えてくれたもんです。
[良い点]
最後の一文で、すべてが納得のお話でした!

誰が誰に対して何を言ってるの? という疑問が、最後の一文で導き出された答えで読み直してみると解消されていきました。

ただ、調べて見なければわからない表現もありましたが(笑)


  • 投稿者: たこす
  • 2017年 12月14日 10時20分
感想ありがとうございます。

はい、今回は、「答えのあるミステリー」でした。
もう、「あれか」と思っていただければそれで充分です。
爽やかな「あの人」と、疑り深くて貪欲な「私」を楽しんでいただければ^^
[良い点]
太宰とみせかけた歴史もの。面白かったです。

[気になる点]
完全読解に歴史の素養がかなり必要かな?
あとがきに、解説を付けたほうが、楽しめる人も多いかもしれません。
あと、ネタバレせずに感想書くのがむずいです(笑)
  • 投稿者: 秋月 忍
  • 女性
  • 2017年 12月14日 10時04分
感想ありがとうございます。

完全読解……まあ、あまりいないでしょうね^^;
特にジャンルを伏せてあるので……
私の作品、たまにトリビア的な要素のあるものもありますが(『夏の夜の川』など、かな)、全部わからなくても楽しめるようにはしているつもりです。今回のも、心情描写を中心に据えているので、最後の一文から「ああ、あのことか」とわかっていただければ、と。

あ、一応活動報告で簡単な解説をしていまして、後書き欄にそこへのリンクを貼っておきました^^
[良い点]
すごい! 太宰治の「カチカチ山」 と 「駆込み訴え」ですか! やられた!
[気になる点]
特にないです。すごすぎて圧倒された。
[一言]
ラストまでの数行の間がいいですね。

わたしも見習いたいところ。
  • 投稿者: 絵里子
  • 2017年 12月13日 18時21分
感想ありがとうございます。


あ……太宰から引っ張ってきたのは「狸汁」というワードだけでして、
『駆け込み訴へ』の方は参考にしてないです(笑)

ラストのフレーズですべての種明かし、となるのですが、
詳しい人には「狸」「金柑」でバレるかな、と思って、あえてジャンルを隠しました。
[一言]
冒頭で「あ」と思ったのですが、そこから狂気の宿る文字に投げられラストで落とされた。そんな感じがします。
面白かったです。
静かにしてギラツと光るお話でした。

読ませていただきありがとうございます。
  • 投稿者: 古都ノ葉
  • 女性
  • 2017年 12月12日 23時22分
「あ」と思われましたか。
もしかして、勘付かれました?

実は、ちょうど◯◯ドラマで……
これ以上はやめておきましょう。感想欄でもネタバレになるといけませんから(笑)


感想ありがとうございます。
[一言]
面白かったです。
ただ、知識が無くてわからなかったのですが、金柑の下りは有名なエピソードなのですか?
狸は徳川ではないですね?
分かってなくてすいません^ ^
  • 投稿者: 退会済み
  • 2017年 12月12日 12時48分
管理
感想ありがとうございます。

Wikipedia で関連するページを見てもらえれば大抵載っているかと。
狸は……、まあ、諸説ありますが、その中のひとつをほのめかしているのです。
[良い点]
カッコいい!!
最後の一言がとても良かった。。
素晴らしい!!!
  • 投稿者: なななん
  • 女性
  • 2017年 12月12日 12時31分
感想ありがとうございます。

拙作はじめての○○小説がこれになるとは……(笑)
もう、ネタバレになるのでジャンルさえ出せないのです。
カッコいいですか……(  ̄▽ ̄)
[良い点]
最後の一言にやられました。
これは想像つかなかった。
面白かったです。
  • 投稿者: 遥彼方
  • 女性
  • 2017年 12月12日 12時29分
感想ありがとうございます。

やられてくださいましたか。バキュンバキューン←え
今回は、「答えのあるミステリー」でした(笑)
答えが別の「何か」であれば、ヤオヨロズ企画に出せますね。
↑ページトップへ