エピソード11の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
現代人が歴史の偉人に逆行転生したり、異世界の転生したりする作品は多いですが、「偉人が異世界に転生する」話は珍しいなーと思いながら読ませて頂きました。
米や味噌が無い事を嘆いたり、馬の去勢に恐れおののいたりなど、異世界ギャップに対する義元さんのリアクションが面白かったです。
[気になる点]
元男で戦国大名の今川義元さんが、異世界に転生した上に女の子になったにも関わらず、あっさりと適応したのがもったいないと感じました。もっと、文化の違いや、性別の違いに戸惑う描写があっても良かったのかな……と思いました。
元男として、男と結婚する事が定められている事に抵抗を覚えないのかな……とも思いましたが、戦国大名なら衆道も嗜んでたはずなので、逆に抵抗を感じなかったのかもしれないですね(笑)。
[一言]
ツイッターのRT企画に、作品をお寄せ頂きまして、有難うございました!
現代人が歴史の偉人に逆行転生したり、異世界の転生したりする作品は多いですが、「偉人が異世界に転生する」話は珍しいなーと思いながら読ませて頂きました。
米や味噌が無い事を嘆いたり、馬の去勢に恐れおののいたりなど、異世界ギャップに対する義元さんのリアクションが面白かったです。
[気になる点]
元男で戦国大名の今川義元さんが、異世界に転生した上に女の子になったにも関わらず、あっさりと適応したのがもったいないと感じました。もっと、文化の違いや、性別の違いに戸惑う描写があっても良かったのかな……と思いました。
元男として、男と結婚する事が定められている事に抵抗を覚えないのかな……とも思いましたが、戦国大名なら衆道も嗜んでたはずなので、逆に抵抗を感じなかったのかもしれないですね(笑)。
[一言]
ツイッターのRT企画に、作品をお寄せ頂きまして、有難うございました!
エピソード11
感想ありがとうございます!
確かに義元さん、禅の臨済宗だったので、転生はない派(というか日本の仏教では転生はしない方向)なので、もう少し掘り下げればよかったなと思います
幾ら衆道受講者でも異世界で西洋系の男性と結婚させられるのはきつかろうと、顔が元世界の配下と似ている事にしました。
これからもよろしくお願いします。
確かに義元さん、禅の臨済宗だったので、転生はない派(というか日本の仏教では転生はしない方向)なので、もう少し掘り下げればよかったなと思います
幾ら衆道受講者でも異世界で西洋系の男性と結婚させられるのはきつかろうと、顔が元世界の配下と似ている事にしました。
これからもよろしくお願いします。
- テト式
- 2020年 09月01日 08時20分
感想を書く場合はログインしてください。