感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
可愛いお話でしたねー。
初々しい初恋♪
そして、思った通りの両片思い♡
ポエムは読んでませんでしたが、流れから想像出来ました♪
[気になる点]
プロローグの前書きで、名前と設定になにかあるんだろうなーと思ったけど、やっぱり色々あったんですね~。
高校生ものは、読むとほんわかします。
可愛いJKにウキウキしました♡
可愛いお話でしたねー。
初々しい初恋♪
そして、思った通りの両片思い♡
ポエムは読んでませんでしたが、流れから想像出来ました♪
[気になる点]
プロローグの前書きで、名前と設定になにかあるんだろうなーと思ったけど、やっぱり色々あったんですね~。
高校生ものは、読むとほんわかします。
可愛いJKにウキウキしました♡
エピソード9
日置槐さま
>プロローグの前書きで、名前と設定になにかあるんだろうなーと思ったけど、やっぱり色々あったんですね~。
そうですね。
ギミック主導で組み上げたお話です。
ギミックがうまく機能しているので、作者としてはとても気に入っています。
消極的な女の子というのは、鷹羽自身からはかなり離れているので、すごく書きにくかったです。
もう、もどかしくてもどかしくて(^^;)
結構な自信作です。
読んでいただきありがとうございました。
>プロローグの前書きで、名前と設定になにかあるんだろうなーと思ったけど、やっぱり色々あったんですね~。
そうですね。
ギミック主導で組み上げたお話です。
ギミックがうまく機能しているので、作者としてはとても気に入っています。
消極的な女の子というのは、鷹羽自身からはかなり離れているので、すごく書きにくかったです。
もう、もどかしくてもどかしくて(^^;)
結構な自信作です。
読んでいただきありがとうございました。
- 鷹羽飛鳥
- 2023年 01月15日 10時27分
[良い点]
>マネージャーさんがチラチラと七男君の方を見てる。
えー、本当に!? おっかしいなあ。
明日翔を見てんじゃない!?
昨日シュート決めたストライカーが好きなんだよ、きっと。
[気になる点]
>七男君が私をぎゅっと抱き締めてくれた。
おいっ! 手が早いぞー!!
高校で抱き合うって、最近は普通なの!?
か、影でコソコソやってくれい笑
>マネージャーさんがチラチラと七男君の方を見てる。
えー、本当に!? おっかしいなあ。
明日翔を見てんじゃない!?
昨日シュート決めたストライカーが好きなんだよ、きっと。
[気になる点]
>七男君が私をぎゅっと抱き締めてくれた。
おいっ! 手が早いぞー!!
高校で抱き合うって、最近は普通なの!?
か、影でコソコソやってくれい笑
エピソード8
日置槐さま
>おいっ! 手が早いぞー!!
彼はガサツなのです(^^)
>おいっ! 手が早いぞー!!
彼はガサツなのです(^^)
- 鷹羽飛鳥
- 2023年 01月15日 10時22分
[良い点]
え、マネージャー!? 本当に!?
七男くんはいい人だけど、モテるタイプのイケメンじゃない。そして、おそらくは明日翔以外の女の子に、迂闊に近づいたりもしてない。
なのに、マネージャーに告白されるとは思えないね。鈴と遥のお節介で優しい嘘とみたっ♡
え、マネージャー!? 本当に!?
七男くんはいい人だけど、モテるタイプのイケメンじゃない。そして、おそらくは明日翔以外の女の子に、迂闊に近づいたりもしてない。
なのに、マネージャーに告白されるとは思えないね。鈴と遥のお節介で優しい嘘とみたっ♡
エピソード7
日置槐さま
>鈴と遥のお節介で優しい嘘とみたっ♡
さすが!
これ気付く人がいるとは、思ってませんでした。
いや、ま、好きになるのに顔は関係ないですけど。
>鈴と遥のお節介で優しい嘘とみたっ♡
さすが!
これ気付く人がいるとは、思ってませんでした。
いや、ま、好きになるのに顔は関係ないですけど。
- 鷹羽飛鳥
- 2023年 01月15日 10時20分
[良い点]
あー、もう泣いちゃってぇ!!
何も起こってないのにぃ!!
思春期だなあー。
サッカー部は旬だけども、私の頃はバスケが素敵だったな♡でもカッコイイのはバレーも同じ♪球技やってる男は素敵です。
[気になる点]
まあ、いきなり胸に飛び込んだら、驚くと思うよ。まずはタオル渡そうよ。
10日もハンドタオルしか持ってきてないとか、どー考えても待ってるでしょ、明日翔のタオル。
あー、もう泣いちゃってぇ!!
何も起こってないのにぃ!!
思春期だなあー。
サッカー部は旬だけども、私の頃はバスケが素敵だったな♡でもカッコイイのはバレーも同じ♪球技やってる男は素敵です。
[気になる点]
まあ、いきなり胸に飛び込んだら、驚くと思うよ。まずはタオル渡そうよ。
10日もハンドタオルしか持ってきてないとか、どー考えても待ってるでしょ、明日翔のタオル。
エピソード6
日置槐さま
>私の頃はバスケが素敵だったな♡
鷹羽は、弓道部かなぁ…。
うちの高校、弓道部あったんです。入りませんでしたけど。
通路から弓道場が見えるんですよねぇ。
>10日もハンドタオルしか持ってきてない
その辺は、彼はガサツなのです。
>私の頃はバスケが素敵だったな♡
鷹羽は、弓道部かなぁ…。
うちの高校、弓道部あったんです。入りませんでしたけど。
通路から弓道場が見えるんですよねぇ。
>10日もハンドタオルしか持ってきてない
その辺は、彼はガサツなのです。
- 鷹羽飛鳥
- 2023年 01月15日 10時17分
[良い点]
遥と鈴~!女子だのう~。
高校の頃は、好きな男子と漫画と将来の夢、話題はこんなんばっかだったなあ。
楽しかったなー。モテなくて彼氏いなかったけど、片思いが楽しかった♡
青春~♪
遥と鈴~!女子だのう~。
高校の頃は、好きな男子と漫画と将来の夢、話題はこんなんばっかだったなあ。
楽しかったなー。モテなくて彼氏いなかったけど、片思いが楽しかった♡
青春~♪
エピソード5
日置槐さま
>遥と鈴~!女子だのう~。
ちょっと昔を思い出しながら書きました。
2人には特定のモデルはいませんけど、なんかこんな感じの会話が多かった気がします。
>遥と鈴~!女子だのう~。
ちょっと昔を思い出しながら書きました。
2人には特定のモデルはいませんけど、なんかこんな感じの会話が多かった気がします。
- 鷹羽飛鳥
- 2023年 01月15日 10時13分
[良い点]
>小さく右手を挙げて挨拶してくれた。
マジで! この時点でもうほぼ決定でしょ。
こいつ、明日翔が好きだね、完璧に。
[気になる点]
そして、七男は苗字だー!!
だよね、十郎、余一みたいに、子沢山な時代じゃないもんねー。
[一言]
>私、七男君のこと、好きなんだ。
チョロいな。奏太の作戦勝ち♪
ってか、これで「俺、そんなつもりない」ってのは、なしだけどーーー!?
>小さく右手を挙げて挨拶してくれた。
マジで! この時点でもうほぼ決定でしょ。
こいつ、明日翔が好きだね、完璧に。
[気になる点]
そして、七男は苗字だー!!
だよね、十郎、余一みたいに、子沢山な時代じゃないもんねー。
[一言]
>私、七男君のこと、好きなんだ。
チョロいな。奏太の作戦勝ち♪
ってか、これで「俺、そんなつもりない」ってのは、なしだけどーーー!?
エピソード4
日置槐さま
>こいつ、明日翔が好きだね、完璧に。
さすが!
わかるように散りばめてたつもりだったのに、そこんとこ誰も突っ込んでくれなかったんです。
墨汁わざわざ借りに来たのも、アピールなんですよ(^^)
>こいつ、明日翔が好きだね、完璧に。
さすが!
わかるように散りばめてたつもりだったのに、そこんとこ誰も突っ込んでくれなかったんです。
墨汁わざわざ借りに来たのも、アピールなんですよ(^^)
- 鷹羽飛鳥
- 2023年 01月15日 10時09分
[良い点]
書道バッグ!! あったねー。すっごいいい墨じゃないと、なかなか濃くならず滲むーーー!
芸術選択に書道があるってすごいねー。中学は国語教師がカバー(私もこれだけは夏休みスクーリング実習参加必須で、帰国受講したわ笑)するけど、高校は単独で教えられる教師いないと。
[気になる点]
背が低いのは残念ー。でも、男子はこれから伸びるね。高校からが勝負!!
[一言]
つーか、七男、手を引いて走るとかさー。
思わせぶりだなあ、おい笑!!
そんなことされたら、たいていの女子は意識するよねー。策士!!
書道バッグ!! あったねー。すっごいいい墨じゃないと、なかなか濃くならず滲むーーー!
芸術選択に書道があるってすごいねー。中学は国語教師がカバー(私もこれだけは夏休みスクーリング実習参加必須で、帰国受講したわ笑)するけど、高校は単独で教えられる教師いないと。
[気になる点]
背が低いのは残念ー。でも、男子はこれから伸びるね。高校からが勝負!!
[一言]
つーか、七男、手を引いて走るとかさー。
思わせぶりだなあ、おい笑!!
そんなことされたら、たいていの女子は意識するよねー。策士!!
エピソード3
日置槐さま
鷹羽の高校では、どういう伝手だったのか、書道家さんが来てくれてました。
鷹羽が小学生の頃通ってた書道教室の先生の師匠でした。
>思わせぶりだなあ、おい笑!!
いやぁ、たぶん何も考えていません(^^;)
鷹羽の高校では、どういう伝手だったのか、書道家さんが来てくれてました。
鷹羽が小学生の頃通ってた書道教室の先生の師匠でした。
>思わせぶりだなあ、おい笑!!
いやぁ、たぶん何も考えていません(^^;)
- 鷹羽飛鳥
- 2023年 01月15日 10時07分
[良い点]
苗字って気になるよねー。私は濁音が入ってるのが嫌で、「齋藤」みたいな清音だけの相手と結婚したかったー。
そして、実際に結婚したのはドイツ人で、漢字なしカタカナ苗字で、しかも濁音あり笑。
高校の同級生、一寸木(ちょっき)さん、全然読めなかったー。
御手洗とか御厨とかは読めるけど、意外と大貴みたいな読み方いっぱいな名前も読めない笑。
人名って難しいー。
ところで、七男っていうのも、結構気になるかもネ、本人は。苗字? 名前?
苗字って気になるよねー。私は濁音が入ってるのが嫌で、「齋藤」みたいな清音だけの相手と結婚したかったー。
そして、実際に結婚したのはドイツ人で、漢字なしカタカナ苗字で、しかも濁音あり笑。
高校の同級生、一寸木(ちょっき)さん、全然読めなかったー。
御手洗とか御厨とかは読めるけど、意外と大貴みたいな読み方いっぱいな名前も読めない笑。
人名って難しいー。
ところで、七男っていうのも、結構気になるかもネ、本人は。苗字? 名前?
エピソード2
日置槐さま
人の名前とか地名って、ほんと読めないですよねぇ(^^;)
息子の同級生とか、キラキラネームが多くて、読めないったら。
人の名前とか地名って、ほんと読めないですよねぇ(^^;)
息子の同級生とか、キラキラネームが多くて、読めないったら。
- 鷹羽飛鳥
- 2023年 01月15日 10時04分
[良い点]
あらー、青春♡
硬派高校生男子は謎の存在。
七男くんがどんな子なのか気になるーー。
あらー、青春♡
硬派高校生男子は謎の存在。
七男くんがどんな子なのか気になるーー。
エピソード1
日置槐さま
おお、こちらにも!
楽しんでください~~~(^^)
おお、こちらにも!
楽しんでください~~~(^^)
- 鷹羽飛鳥
- 2023年 01月15日 09時03分
[一言]
こんにちは。
青春真っ只中の恋物語、楽しませていただきました。
この時期って特に「普通であること」や「周囲の目」を気にしがちな気がします。大人(少なくても大学生)になったらひとりカラオケやひとり牛丼だってできる(あるいはやっても奇異ではない)のに、中高生というのは「お手洗い」「移動教室」「お弁当」などでひとりであることが目立ってしまう不思議な年代です。
だからこそ、名前や、移動教室、選択授業で思い悩む主人公の姿は等身大のヒロインだと感じました。その彼女が、友人に相談をしていくなかでデモデモダッテから抜け出し、一歩を踏み出した時、読者としても大きな成長を感じました。
すべてが終わって見ますと、いっぱいいっぱの主人公のことを意外と周囲は見守ってくれているわけで、そのあたりに気がつかない部分も思春期らしさであるように感じました。きっと視点が変われば、また違う物語を見ることができるのでしょうね。
とても爽やかな後味の作品でした。
こんにちは。
青春真っ只中の恋物語、楽しませていただきました。
この時期って特に「普通であること」や「周囲の目」を気にしがちな気がします。大人(少なくても大学生)になったらひとりカラオケやひとり牛丼だってできる(あるいはやっても奇異ではない)のに、中高生というのは「お手洗い」「移動教室」「お弁当」などでひとりであることが目立ってしまう不思議な年代です。
だからこそ、名前や、移動教室、選択授業で思い悩む主人公の姿は等身大のヒロインだと感じました。その彼女が、友人に相談をしていくなかでデモデモダッテから抜け出し、一歩を踏み出した時、読者としても大きな成長を感じました。
すべてが終わって見ますと、いっぱいいっぱの主人公のことを意外と周囲は見守ってくれているわけで、そのあたりに気がつかない部分も思春期らしさであるように感じました。きっと視点が変われば、また違う物語を見ることができるのでしょうね。
とても爽やかな後味の作品でした。
- 投稿者: 石河 翠@「運命の番を嫌う訳あり娘は拒めない」配信中
- 2020年 11月11日 15時18分
石河翠さま
読んでいただきありがとうございます。
何一つ突出したところのないキャラたちで、本当に平凡な日常と初恋を描いてみました。
恋愛は、傍から見ればよくある話ですが、本人にしてみれば、世界の命運が懸かっているくらいの重大事。
引っ込み思案な娘にとっては、告白は本当に勇気のいることです。
この作品は、視点の移動なども一切なく、明日翔の主観だけで描くことに拘りました。
爽やかと言っていただけて嬉しいです。
読んでいただきありがとうございます。
何一つ突出したところのないキャラたちで、本当に平凡な日常と初恋を描いてみました。
恋愛は、傍から見ればよくある話ですが、本人にしてみれば、世界の命運が懸かっているくらいの重大事。
引っ込み思案な娘にとっては、告白は本当に勇気のいることです。
この作品は、視点の移動なども一切なく、明日翔の主観だけで描くことに拘りました。
爽やかと言っていただけて嬉しいです。
- 鷹羽飛鳥
- 2020年 11月11日 18時55分
― 感想を書く ―