エピソード79の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
一気に読んじゃったわ
とても素晴らしい
一気に読んじゃったわ
とても素晴らしい
エピソード79
ありがとうございます。
2、3冊分の文字数がありますので
一気に読んでいただくのは大変だったと思います。
2、3冊分の文字数がありますので
一気に読んでいただくのは大変だったと思います。
- 加茂セイ
- 2022年 12月18日 17時00分
[一言]
これもしかしなくても他国からすりゃ王関係なく国全体が侮蔑の象徴になるわ
事実とはいえ認識が世界を滅ぼす手助けをした魔王と魔族扱いされるレベルよね
子供たちが見捨てたらその後の未来がもう見えてしまう
これもしかしなくても他国からすりゃ王関係なく国全体が侮蔑の象徴になるわ
事実とはいえ認識が世界を滅ぼす手助けをした魔王と魔族扱いされるレベルよね
子供たちが見捨てたらその後の未来がもう見えてしまう
エピソード79
知らなかったで済むかどうかは
国民の感情次第ですね。
亡くなった方も多いですし。
ただ、ラモン王には国を発展させた功績もあり
縛首にはならないと思います。
国民の感情次第ですね。
亡くなった方も多いですし。
ただ、ラモン王には国を発展させた功績もあり
縛首にはならないと思います。
- 加茂セイ
- 2022年 12月18日 17時05分
[良い点]
とても考えさせられる作品ですね。
私はこの「神」を名乗る存在が気持ち悪いです。弱肉強食の世界において力を持つ神が絶対なのはわかりますが,別の視点から見ると,この神は核廃棄物を地上に棄てて放置している悪魔と同じ。
その中の一人「女神」メイルロードが与えた慈悲も,王の血筋を人身御供にして一時の薬とするまさに悪魔の所業であり,神は棄てたゴミ自体には何もしません。
核廃棄物として棄てられた「堕神」もそんな「神」を名乗る悪魔の一族に反旗を翻した英雄とも捉えることができますし,その視点だとメイル教は邪教です。
そして今回の流れ。女神が見せる過去の歴史。
それを見た群衆が断罪する王家。それにカタルシスを覚える読者。
マッチポンプをしている「神」は本当に奉るべき神なのか。女神によってまた群衆はプロパガンダに踊らされているのではないか。
ナウシカなら,そんな神は要らない。血反吐を吐きながら共に生きる,とでも言いそうです。
人身御供にされた歴代王女やこれまで戦ってきた人間たちこそ尊く思いますが,それに振り回される群衆と王家のざまぁ展開には考えさせられるものがありますね。
作者様が狙ったものではないと思いますが,そんなことも感じさせるこの作品が好きです。
とても考えさせられる作品ですね。
私はこの「神」を名乗る存在が気持ち悪いです。弱肉強食の世界において力を持つ神が絶対なのはわかりますが,別の視点から見ると,この神は核廃棄物を地上に棄てて放置している悪魔と同じ。
その中の一人「女神」メイルロードが与えた慈悲も,王の血筋を人身御供にして一時の薬とするまさに悪魔の所業であり,神は棄てたゴミ自体には何もしません。
核廃棄物として棄てられた「堕神」もそんな「神」を名乗る悪魔の一族に反旗を翻した英雄とも捉えることができますし,その視点だとメイル教は邪教です。
そして今回の流れ。女神が見せる過去の歴史。
それを見た群衆が断罪する王家。それにカタルシスを覚える読者。
マッチポンプをしている「神」は本当に奉るべき神なのか。女神によってまた群衆はプロパガンダに踊らされているのではないか。
ナウシカなら,そんな神は要らない。血反吐を吐きながら共に生きる,とでも言いそうです。
人身御供にされた歴代王女やこれまで戦ってきた人間たちこそ尊く思いますが,それに振り回される群衆と王家のざまぁ展開には考えさせられるものがありますね。
作者様が狙ったものではないと思いますが,そんなことも感じさせるこの作品が好きです。
エピソード79
基本的に神は、地上界に興味はありません。
地上界の生き物は、野生の動物くらいの感覚です。
しかし、ペットに対する愛情のようなものはあり、
気に入った人には無条件で優しくします。
野良犬のは厳しく、ペットの犬には甘い。
そんな身勝手な人格です。
地上界の生き物は、野生の動物くらいの感覚です。
しかし、ペットに対する愛情のようなものはあり、
気に入った人には無条件で優しくします。
野良犬のは厳しく、ペットの犬には甘い。
そんな身勝手な人格です。
- 加茂セイ
- 2022年 12月18日 17時07分
[良い点]
これラモン王まだ息してるかな……?
これラモン王まだ息してるかな……?
エピソード79
ラモン王は助かりますが、報いを受けます
国を滅ぼしそうになったことよりも
人の親として至らない部分で。
国を滅ぼしそうになったことよりも
人の親として至らない部分で。
- 加茂セイ
- 2022年 12月18日 17時09分
[良い点]
今回もめっちゃ面白かったです……ですが(涙)
読んでる方がこれだけ胸を締め付けられるので、作者様は相当消耗されたんじゃないかと心配しています。
これでルォ君のプロポーズかぁ……一番救われたのはお姫様ですが、みんな「良かったねー」って心の底から思ってくれますね!!
[一言]
特に今回の話はとてもとても大変だったと思うので、ゆっくりお休み下さい!
次もめっちゃ楽しみにしてます!!
今回もめっちゃ面白かったです……ですが(涙)
読んでる方がこれだけ胸を締め付けられるので、作者様は相当消耗されたんじゃないかと心配しています。
これでルォ君のプロポーズかぁ……一番救われたのはお姫様ですが、みんな「良かったねー」って心の底から思ってくれますね!!
[一言]
特に今回の話はとてもとても大変だったと思うので、ゆっくりお休み下さい!
次もめっちゃ楽しみにしてます!!
エピソード79
ありがとうございます。
自分で設定しておいて、物語の登場人物になって嘆く
完全にマッチポンプですね。
自分で設定しておいて、物語の登場人物になって嘆く
完全にマッチポンプですね。
- 加茂セイ
- 2022年 12月18日 17時12分
[良い点]
これは結婚式の前祝なのでしょうか? 新郎新婦の過去を振り返るのはよくある演出ですよね(白目
[一言]
確かに、あの過去の姫を見せられた後にこの光景はむごい・・・
さて、この王国の命運やいかに!?
しかし、この状態からよくあの状態まで物語が運ばれたものです・・・
これは結婚式の前祝なのでしょうか? 新郎新婦の過去を振り返るのはよくある演出ですよね(白目
[一言]
確かに、あの過去の姫を見せられた後にこの光景はむごい・・・
さて、この王国の命運やいかに!?
しかし、この状態からよくあの状態まで物語が運ばれたものです・・・
エピソード79
ダイジェストになってしまいました。
一気に飛ばしましたが色々なことがあったなぁとしみじみ。
一気に飛ばしましたが色々なことがあったなぁとしみじみ。
- 加茂セイ
- 2022年 12月18日 17時13分
[気になる点]
愚王が歴史を知らないのは王位を簒奪でもしたのかな
まともな継承をしたとは思えない
[一言]
教会の腐敗とか愚王にも同情すべき所があるのかと思っていたけど人の話を聞かない傲慢なクズだったのか
愚王が歴史を知らないのは王位を簒奪でもしたのかな
まともな継承をしたとは思えない
[一言]
教会の腐敗とか愚王にも同情すべき所があるのかと思っていたけど人の話を聞かない傲慢なクズだったのか
エピソード79
若かりし頃は放蕩息子で、
正しい教育を受けず
反発していた不良という設定です。
多分。
正しい教育を受けず
反発していた不良という設定です。
多分。
- 加茂セイ
- 2022年 12月18日 17時14分
[一言]
愚王の罪が克明になった今宰相ホゥや国王を賢者と言う者はもはや殆ど無いだろうが、国民も当時から生きてるやつらの多くは同じ罪人なんだよね。
無知の罪ってやつで知らなかろうが当時迫害に加担した事実は変わらない。
まあそれでも学の無い民衆は操作された嘘に容易に踊らされて扇動されやすいから、上記二人に比べたら天と地位差があるけど。
愚王の罪が克明になった今宰相ホゥや国王を賢者と言う者はもはや殆ど無いだろうが、国民も当時から生きてるやつらの多くは同じ罪人なんだよね。
無知の罪ってやつで知らなかろうが当時迫害に加担した事実は変わらない。
まあそれでも学の無い民衆は操作された嘘に容易に踊らされて扇動されやすいから、上記二人に比べたら天と地位差があるけど。
エピソード79
結果論で言うならば王の罪ですが
知らなかった分けですから
それほど重い罪ではないと
現代社会の人であれば考えると思います。
ちなみに女神は全く気にしていません。
知らなかった分けですから
それほど重い罪ではないと
現代社会の人であれば考えると思います。
ちなみに女神は全く気にしていません。
- 加茂セイ
- 2022年 12月18日 17時15分
― 感想を書く ―