エピソード96の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
お疲れ様です。奇妙なプライドの持ち主です。
読みつつ思ったのですが、ルアーは擬似餌という感覚は、個人個人にとっても歴史でみても、ルアーマンが通過する場所だと思いました。
IKは、あの時代に英会話や、竹で水底たたくとか、情報を得る力が強さの秘訣と思っていましたが、パクリと良く批判される、あの素直に情報を受け取る精神も、強さなんだなと思いました。
お疲れ様です。奇妙なプライドの持ち主です。
読みつつ思ったのですが、ルアーは擬似餌という感覚は、個人個人にとっても歴史でみても、ルアーマンが通過する場所だと思いました。
IKは、あの時代に英会話や、竹で水底たたくとか、情報を得る力が強さの秘訣と思っていましたが、パクリと良く批判される、あの素直に情報を受け取る精神も、強さなんだなと思いました。
エピソード96
ちい華様
感想有難うございます。
バスロッドでシーバス釣りたいという変なプライドを捨てたら、最近よく釣れます。
歴史を振り返ると、沢山騙されてた事に気付きます。
スウェーデンにはバス居ない。佐々木仙人はインチキ。
IKはやはりカッコいいと思います。もう少し無口でもいいけど。
さて、雨の間隙を縫ってシーバス行ってきます。
感想有難うございます。
バスロッドでシーバス釣りたいという変なプライドを捨てたら、最近よく釣れます。
歴史を振り返ると、沢山騙されてた事に気付きます。
スウェーデンにはバス居ない。佐々木仙人はインチキ。
IKはやはりカッコいいと思います。もう少し無口でもいいけど。
さて、雨の間隙を縫ってシーバス行ってきます。
- 柳キョウ
- 2020年 07月17日 18時47分
― 感想を書く ―