感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 Next >> 
[良い点]
うーん、好き。
こういう図鑑とか、キャラクターだけの話は好みです。

[一言]
もっと広めたいですね〜
ヒノトリ様が現代神話をお創りになるというならば、お力添えをしたい所存です。人脈はアレなのであまり広められないかもしれませんが、これらの作品の出来は素晴らしいですからたくさんの人の目に触れることでしょう。
江戸 銀さんお久しぶりなのです!感想ありがとうございます!

神話創造の夢に共感いただき光栄です!
読んでいただけて、それを伝えてくれる方がいてこそ物語は広がり、いつの日か神話が生まれる可能性が生まれます!
不思議な生き物達が皆さんの傍に現れるその日まで僕は沢山生み出してお届けしていくのです!
応援いただけた分も創作エネルギーにしてこれからも楽しんでもらえる仲間達の物語を生み出すのです!
[良い点]
未確認架空生物の記録調査!
発想が斬新で、【UFA】の生態イラストも、見ていてとても楽しいです。
[一言]
Twitterからお邪魔します。

「わんだふる」まで読ませて頂きました。
わんだふる、お側に居てほしいです。

「ぎ・りぎりす」が、現代の日本の闇を表しているように思えて仕方ありません(笑)

また読みに伺いますね!
[良い点]
メア・スクイレルのイラスト、凄く魅力的でした。
もて! も可愛いです。
すとーりーもーど、今後の展開が気になります。
これからも楽しみにさせていただきますね。
  • 投稿者: 四季
  • 2018年 06月02日 04時05分
四季さん!いつも感想本当にありがとうございます!
返信遅くなり失礼いたしました!

 「メア」は今回の長編の目玉ですので気に入っていただけて幸いです!
 彼女は超絶可憐最強無敵の存在なので今後大きく物語を左右していきます!
 「もてもて」は最初のUFAであり、本作のマスコット的な存在なのでこの長編では「メア」に勝るとも劣らない活躍をします!
 
 ご期待に応えられるよう執筆頑張りますので、これからも楽しんでいただけると幸いです!
[良い点]
『ボクラハ・トモニ』のイラストが怖くて良かったです。
色々な新キャラに心が踊りますね。
これからも楽しみにさせていただきます。
  • 投稿者: 四季
  • 2018年 05月19日 18時17分
四季さんいつも感想ありがとうございます!

「ボクラハ・トモニ」は初期構想の時点から調査し続けてきた【UFA】だったので評価いただけて光栄です!
彼等は「死」という概念の具現化であると推測されています。
それは普段意識せずとも常に身近に存在する恐怖です、ですが怪異を調査する者としてと彼等の存在も可愛がることが出来るような、穏やかな心を持ち続けたいですね!

これから始まる「すとーりーもーど」では新キャラも勿論ですがこれまでの観察記録に登場した人物達が沢山出てきます!
そちらも探して貰えるととより楽しめるかも、です!
[良い点]
全体的に型破りな発想でとても良いともいます。
小説サイトを図鑑みたく扱う着想も面白いです。
[一言]
さらなるUFAを見つけてください!
カリン・トウさん感想ありがとうございます!
返信遅くなりすみません!

ちょっと不思議な彼らの様子を楽しんでいただけてならとっても光栄です!

更なる【UFA】発見のため今週から最強無敵の【UFA】メア・スクイレルについての長編記録「すとーりーもーど」が始まります!

これからも週一のまったり更新になりますが、不思議な存在を感じた際にまた読んでいただけると嬉しいのです!
[良い点]
全体的に愛嬌があり、妖怪みたいだなと感じました。
人間から生まれてくるだけあり、日常生活に溶けこんでいそうです。
思い当たることも多く、くすっと笑えます。
どこからでも気軽に読めるのも良いですね。
これからの更新を応援しています。
返信が大変遅くなってしまい失礼しました!
感想レビュー共に本当にありがとうございます!大変励みになります!!

【UFA】の観察記録を作成するにあたり、都市伝説や妖怪達のもつ現実に溶け込んでくるリアリティを大事にしています!
そういう意味でも彼等は現代妖怪とも呼べますね!

いつか未確認の存在である彼等の存在が広く知れ渡り、本当に現代における妖怪のような、身近にいる不思議ななにかに出来るよう夢みて、これから書き続けます!

これからも沢山の彼等を描いていけるよう頑張っていきます!!
ペンギン太郎様!本当にありがとうございました!!
[良い点]
実際にこんなUFAがいたら楽しいでしょうね(*´ω`*)
中でも、けっこうオウムが好きでした。絶対私にもついてるw

泡男は沼男が元ネタですかね?
自分が泡男だという自覚があるところは、沼男と違いますが

次のすとーりーもーどを楽しみに待ってます(^^ゞ
[気になる点]
「ヒノトリ」の話で、「日野常磐」さんと題名に書かれているのに、本文中で「飛野常盤」さんと書かれていました。
現在の名前はどちらなんでしょうか?
[一言]
Twitterから来ました。なんかニ作品に感想送ってごめんなさい。これからも頑張ってください。
  • 投稿者: 一九三
  • 2018年 04月12日 10時20分
一九三さん!感想ありがとうございます!
UFAのいる暮らしに想いを馳せていた抱けたのであれば彼らの記録を残す身として大変光栄です!
けっこうオウムは目に見えませんが、きっと側を飛んでますよ。笑

泡男に関して、ずばり元ネタは沼男です。
感ずいていただけるとは恐縮です!
彼の初期構想としては沼男とデビルマンを掛け合わせたような存在でした。
実は他にも「ばぶる」の破片が生き残っていて本体と一つになろうとして襲い来るが人間として生きるために戦う!というUFAにおける数少ない戦闘要員なのです。笑
御蔵入りした設定ですがその辺りは「すとーりーもーど」で触れていくかもしれません。

「すとーりーもーど」は20種類のUFAを紹介したのちに開始予定ですのでご期待いただけると光栄です!

日野については完全に誤字でした!!
後で彼には謝って、修正しておきます!
報告ありがとうございます!

沢山の感想をいただけて僕はとっても嬉しいです!
創作活動の励みになります!
今後も未知の存在である彼らを描いてけるよう尽力します!
長文になってしまいましたが、改めまして感想ありがとうございました!
[良い点]
気軽に読めて面白かったです。社会への風刺が効いていました。
[一言]
これからも応援しています。
  • 投稿者: ゆいみら
  • 女性
  • 2018年 04月08日 12時58分
感想ありがとうございます!

気軽に読める短編集を目指していましたので楽しんでいただけて嬉しいです!
UFA達に都市伝説的なリアリティをだすために、現実の出来事と絡めて紹介するようにしていますので彼らに潜ませた社会風刺というメッセージを感じて頂けて光栄です!

今後も更新頑張ります!
[良い点]

 中々に面白い作品でした。一話一話飽きることなく読ませていただきました。特にやるせなすびとけっこうオウムがツボにはまりました。

 文章中の"遊び"に、時々ふっと頬が緩みます。何とも言えない可愛らしいイラストもアクセントになっていますね。
[気になる点]

 「」内で、文末の句読点は必要ありません。『?』や『!』の記号の後は全角で空欄を作りましょう。

例文:「私、けっこうオウムを見たことがあるの! 本当に」

 という感じです。

[一言]

 この度は手前の我儘に付き合っていただき、喜ばしく存じます。素敵な作品をありがとうございました!
  • 投稿者: 退会済み
  • 2018年 03月31日 18時13分
管理
感想ありがとうございます!
一つ一つ見てもらえて光栄です!

やるせなすびとけっこうオウム、この二種は砕けた感じの紹介を心掛けていましたので「遊び心」を感じていただけたならなお嬉しいです!

「」ないの句読点は必要ないというお話は一度お聞きしたことがあるのですが、僕が調べた限りではついていても構わないともあったので今までつけて書いておりました。
ですが例文を拝見し、ない書き方の方が本作で意識している柔らかい文体に近い気もしてきました!
今後どちらの方式をとるか改めて勉強し直し吟味してみたいと思います!
ご指摘いただきありがとうございます!!

今回はご縁がありまして僕の作品が加瀬さんの元に届いたこと、僕もとても喜ばしく思っています!
改めてましてご感想ありがとうございました!!
[良い点]
面白くてどんどん読めました!
さくさく進めて、「あー本当にこんな生物がいるのかも」と思えました。私にはやるせなすびが生えてそうです笑
挿絵がまた想像力をかき立ててくれます
[気になる点]
特にないです!
[一言]
ブックマークさせていただきました!これからも更新頑張ってください(*´꒳`*)
  • 投稿者: 嶋倉
  • 2018年 03月23日 09時20分
感想ありがとうございます!

彼らの存在を感じて頂けたならとても光栄です!
彼らの記録を残し続ける甲斐があるというものです!

「やるせなすび」は正しい付き合い方をしないと面倒な奴らなので、嶋倉さんが無理のない生活を送られることを祈っています。

社会の喧噪の中に身を置く皆様の側にそれらに囚われず自由に存在する彼ら、【UFA】の存在を届け続けられるようこれからも更新頑張ります!!
1 2 Next >> 
↑ページトップへ