エピソード262の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
先の〈気になる点〉ですが、
ヴァイアではなくシャスラ村長への「村へのヴィロー商会の出店」の打診でしたね。
記憶違いでした。
先の〈気になる点〉ですが、
ヴァイアではなくシャスラ村長への「村へのヴィロー商会の出店」の打診でしたね。
記憶違いでした。
エピソード262
良く調べたら、専属契約はしない、魔道具は店で売るからそれを買って、という内容がありました。
雑貨屋があるときに魔道具を買うことはなかったのですが、未来でヴァイアが作った商品転送の魔道具がヴィロー商会にあるので作ってもらえたんでしょうね。
雑貨屋があるときに魔道具を買うことはなかったのですが、未来でヴァイアが作った商品転送の魔道具がヴィロー商会にあるので作ってもらえたんでしょうね。
- ぺんぎん
- 2020年 01月11日 23時48分
[良い点]
リエルの孤児院が創られ、冒険者ギルドが大きくなり、ニャントリオンが創立し、森の妖精亭も改築される。
ソドゴラ村が発展していく様子がわかりますね。
[気になる点]
ヴァイアが村を離れましたが、ヴィロー商会はヴァイアの魔道具を商材に出来ていたのでしょうか?
霞んでしまった記憶では、
確かヴァイアがフェルに気を配り
「フェルちゃんが認めてくれたら、ヴィロー商会に魔道具を卸します。」
といった内容の会話が有った様には思います。
[一言]
アビスのダンジョンって楽しそうでもありますね。
ダークソウルみたいかな?
リエルの孤児院が創られ、冒険者ギルドが大きくなり、ニャントリオンが創立し、森の妖精亭も改築される。
ソドゴラ村が発展していく様子がわかりますね。
[気になる点]
ヴァイアが村を離れましたが、ヴィロー商会はヴァイアの魔道具を商材に出来ていたのでしょうか?
霞んでしまった記憶では、
確かヴァイアがフェルに気を配り
「フェルちゃんが認めてくれたら、ヴィロー商会に魔道具を卸します。」
といった内容の会話が有った様には思います。
[一言]
アビスのダンジョンって楽しそうでもありますね。
ダークソウルみたいかな?
エピソード262
感想ありがとうございます。
主人公は特に何もしないのですが、徐々に村から町へと変わっていく過程が書けたらいいなと思っております。
ヴィロー商会はまだヴァイアの魔道具を買えていない状態ですね。ですが、未来では帰るようになっています。その辺りのエピソードも軽くですが書きたいと思います。
実はダークソウルをやったことがないので何とも言えないのですが、色々な空間が階層ごとに分かれているようなイメージですかね。元はアトラクションなので結構楽しいと思います。
引き続きよろしくお願いします。
主人公は特に何もしないのですが、徐々に村から町へと変わっていく過程が書けたらいいなと思っております。
ヴィロー商会はまだヴァイアの魔道具を買えていない状態ですね。ですが、未来では帰るようになっています。その辺りのエピソードも軽くですが書きたいと思います。
実はダークソウルをやったことがないので何とも言えないのですが、色々な空間が階層ごとに分かれているようなイメージですかね。元はアトラクションなので結構楽しいと思います。
引き続きよろしくお願いします。
- ぺんぎん
- 2020年 01月11日 23時37分
― 感想を書く ―